みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

61.  劇場版 フランダースの犬 TVシリーズの頃からのスリコミで思い出しただけで涙が出てきます。ネロぉぉ...パトラシュぅぅ...天使がきたよォォぉ...8点(2003-11-16 10:24:27)

62.  カルネ 全篇にわたり血と肉が人間の欲望を浮き彫りにする。少女とオッサンの微妙な感じが余計にエロスを感じさせる。ただ警告は必要なのか?流れが止まってしまう気がする。soloさん、リクエストしたの忘れてました。お気遣い無く(汗)8点(2003-11-14 00:29:52)

63.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 気持ち的には前3部作で完結してるんだからもういいじゃないと思うんだけど、公開近づくにつれてワクワクしてしまう。確かにスケールUPしてるのだがUPしすぎだろって哀しくもなる。8点(2003-11-03 00:21:05)

64.  フォー・ルームス 一話一話は独立していながらも最後はキッチリまとめてくれてます。音楽のリズムに合わせるかのようにテンポよく流れるストーリー展開、ナビゲーターのようなボーイのティムロスは今まで思っていたイメージとはまるで違いコミカルで可愛かったです。 8点(2003-11-01 21:30:17)

65.  ティコ・ムーン 映像と世界観コレが全て、感覚的に好きです。8点(2003-11-01 09:29:59)

66.  デリカテッセン 非常にブラックで悪趣味と言われても仕方の無い内容、ただ細かな部分までシッカリ作られており、すぐにジュネワールドにのめり込みました。ただ絵のトーンが暗く非常に見づらいのが難点。8点(2003-11-01 09:23:47)

67.  ターミネーター2 キャメロン監督の真骨頂とでも言うべき戦う女性、戦う母親にサラが大変身。前作に比べ子を守る母親はこれほど強いのかと思い知らされる。T-1000に関してもすごいの一言、圧倒されます。ただシュワちゃんが味方ってのは残念、オチもエイリアン2と一緒じゃないですか。8点(2003-10-31 00:19:12)

68.  髪結いの亭主 子供の頃からの夢の髪結いの亭主、エロチックでコミカルでいながら偏執的な愛、男の愛に目がいくが女もかなり偏執的である。永遠の幸福とは、これ以上ない幸せを感じながら自ら命を絶つ事こそが至高の幸せかもしれない。 8点(2003-10-17 00:04:40)

69.  π(パイ) ノイズが出てくるとイレイザーヘッドっぽいが、イレイザーより判り易くてどちらかと白黒のザラつき感やスピード感は塚本晋也ぽかった気がする。ヤクチュウが覚醒して数字を操る神になる、アキラっぽい。だが根本的に数学まるでダメな私にとって数学アイディアでやられ、数字の魔力、数字の合理的さ、数字の不条理さなどが伝わり完敗。8点(2003-09-19 22:42:22)

70.  ミンボーの女 元々は監督がヤクザに襲われた事を発端に作られた映画、襲われて尚、真正面から戦う姿勢を映画に込めるとともに、世間に悪に対して合法的に戦う手段と勇気を教えてくれた映画。8点(2003-09-15 00:54:18)

71.  鉄道員(ぽっぽや)(1999) どうせつまらないだろうと100%なめてたんです、想像通り全然面白くなかったのに、ラスト30分位でハンカチグッショリ、ティッシュで鼻かみまくり。きっと泣きたい時だったんだと思うんだがやられた。8点(2003-09-13 16:15:19)

72.  クロコダイルの涙 蝉丸さんに同意、彼はこんな風にしか女性を愛する事が出来ないんでしょう。究極の愛情表現かもしれない。とても悲しく切ないストーリーでした。8点(2003-08-29 22:21:31)

73.  キスト 究極の愛の形ですよねえ。堪らなく切ないが、キレイな女性とは男を食って輝いてゆくのでしょう。ウーン私には無理だ。8点(2003-08-27 20:28:24)

74.  恋におちたシェイクスピア グウィネスってかわいいか?と思い見た後に大好きになってしまった。グウィネス以外の女優でこの映画がヒットしたとは思えず、オリジナリティ溢れるストーリーや美術も好きです。8点(2003-08-10 10:11:15)

75.  恋する惑星 大好きな映画ですが、金城の話のボリームが薄く、フェイウォンの方が目立ちすぎる。フェイウォンじゃなかったらストーカーじゃないかと一応つっ込む。ただドイルの映像と音楽がいいですねえ。8点(2003-08-10 09:59:36)

76.  アメリカン・ビューティー 元々の脚本がいいんでしょうけど、キャラクターがありがちでありながら非常に個性的でキャストも完璧じゃないでしょうか。アメリカのお話って訳じゃなく、日本でもこんな話ってありそうですが、絵になるのはやっぱハリウッドなんですよ。よく出来てて無駄が無く最高。 8点(2003-08-05 01:29:58)

77.  PiCNiC(1994) 彼らのような繊細な人間が存在できる空間は病院ではなく、世間でもない。その間にある塀の上で微妙なバランスの上にしか生きていくことが出来ない。だが不安定な塀の上で恋をして生き生きとしている。8点(2003-07-22 20:03:04)

78.  マスク(1994) 何度みても楽しめる、頭カラッポにして笑いたい時には一番良い。ジムキャリーはすごいです。8点(2003-07-22 13:59:17)

79.  ミザリー 当時ストーカー的な映画はなかった気がするんで非常に怖かった。思い出すだけで足に痛みがしますよ。8点(2003-07-22 10:57:09)

80.  遊びの時間は終らない 昔からかなり好きな映画です。痛快コメディで何年か振りに見ても面白い映画です。 8点(2003-07-21 21:27:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS