みんなのシネマレビュー
新井さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 288
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

61.  狼/男たちの挽歌・最終章 ラストの銃撃戦はまさに「すさまじい」。今のジョン・ウーにはこんなにも狂った銃撃戦は撮れないのだろうか。6点(2004-03-13 15:05:53)

62.  エルム街の悪夢(1984) 眠ると殺されるというアイデアがまずいい。殺し方も工夫していて飽きない。特にジョニー・デップの最期はよかった。8点(2004-03-13 15:03:12)

63.  オールナイトロング 平凡な少年たちの狂気を描いた映画。近年多発している通り魔殺人やこれまでの鬱憤を晴らさんとばかりに終盤大暴れする少年らの変貌ぶりがとても痛い。ラストも後味悪い。8点(2004-03-13 14:58:17)

64.  エンジェル・ダスト まあ「羊たちの沈黙」とかそういう路線を狙ったような作品ですが、出来はいまいち。石井監督に心理サスペンスは似合わない。見終わった後、どっと疲れがくる一本でした。5点(2004-03-13 14:44:37)

65.  M:I-2 トム・クルーズ製作ということでなんとなく予想はしていたけれど、前作とは異なって単なるトム・クルーズのプロモになっていたのが残念。派手なアクションもくどすぎる。1点(2004-03-12 12:34:52)

66.  エネミー・オブ・アメリカ まあまあ、かな。個人的にはラストをもうちょっとひねってほしかったです。5点(2004-03-12 12:18:39)

67.  SF サムライ・フィクション あんまりテンポがよくないのがどうも・・。映像は、この後に続く中野作品に比べると抑揚がついていてよかった。4点(2004-03-12 12:14:58)

68.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> 岩井俊二らしい映画。少年少女の描き方が秀逸で、なんとなく自分の小学校のころを思い出しました。6点(2004-03-12 12:09:41)

69.  NYPD15分署 可も無く不可も無く。5点(2004-03-11 16:12:32)

70.  ありふれた事件 冒頭からショッキングなシーンが相次ぐので途中からだんだん自分の感覚が麻痺してくるのが怖かった。偽ドキュメンタリーものの中では一番の衝撃度だと思います。6点(2004-03-11 16:09:43)

71.  うずまき くだらない映画。でもこの奇妙な世界観は結構好きだったりする。7点(2004-03-11 16:04:20)

72.  アナザヘヴン 和製サイコサスペンスとしてなかなかいける。この手の映画に必要な適度なグロさも出てたし。ただ、原作もそうだけど人間の悪意についてもっと掘り下げてほしかった。原田芳雄は渋くてかっこよかったけど、ラストのあの姿には失笑。7点(2004-03-11 15:48:24)

73.  悪魔の毒々モンスター 大好きな糞映画。糞もここまでやってくれれば上等でしょう。子供をひき殺したり老婆をぼこぼこにしたりというエグイシーンもあっけらかんとやってのけるような躊躇の無いところも好き。8点(2004-03-09 22:48:55)

74.  悪魔の毒々ハイスクール トロマ製作の最悪最低ホラー。廃棄物に汚染して怪物になったりするのは毒々モンスターと共通してます。くだらなくて最悪で最低な映画なのでトロマのテイストが好きな人なら楽しめると思う。ちなみに続編も二本あるけど、ホントにばかばかしくて見る気途中でうせるほどの最悪ぶりでした。7点(2004-03-09 22:11:07)

75.  悪魔の追跡 分かっていてもあのラストは不気味だったなぁ・・・。どこまでもついてくる邪教集団の恐怖に加えカーアクションもそれなりに迫力があり、満足した一本でした。7点(2004-03-09 13:39:33)

76.  悪魔のしたたり/ブラッドサッキング・フリークス 全編に女性の裸が出てくる下品な映画。ラストはぼかしばっかで何がなんやらです。主犯の男と小人が妙に仲が良いのがおかしい。5点(2004-03-09 13:32:22)

77.  悪魔のえじき2/デビルズ・マザー 「悪魔のえじき ブルータル・デビル・プロジェクト」に馬鹿受けして見てみました。原題を見てみると今作の方が「ブルータル~」よりも前に製作されてたりします。まあでもお話は全然関係ない。マザコンの殺人鬼の話ということで「ブルータル~」には劣るものの今作もやはりバカで楽しめました。7点(2004-03-08 20:35:00)

78.  悪魔のえじき/ブルータル・デビル・プロジェクト 破綻したストーリー、スローモーなわりにはやたら残酷指数が高いカンフーシーンなど好きな人にはたまらないZ級ホラー。とにかく主人公(?)というかメインとなる登場人物がころころ変わるのが楽しい。なんか妙にあっさりとしてるのも魅力のひとつ。8点(2004-03-08 20:26:33)

79.  悪魔の赤ちゃん3 禁断の島 《ネタバレ》 悪魔の赤ちゃんといえばB級ホラーながらもある程度のテーマ性のあるシリーズだったが、この3に関してはそんなものはゼロ。しかもストーリーが想像を絶するほどの破綻ぶり。ホラーかと思えば海洋冒険もの(?)に変わったり、かと思いきやホラーに戻ったり、夫婦二人がゲラゲラ馬鹿笑いをするアホなラストまでしっちゃかめっちゃか。このアホさ加減を楽しめる人にはお勧めです。6点(2004-03-08 12:39:48)

80.  悪魔の赤ちゃん2 奇形の赤ちゃんを保護する団体などが出てきたり前作よりも話のスケールが大きい。でも面白みはダウン。赤ちゃんの造形は相変わらず酷い。5点(2004-03-08 12:31:25)

093.12%
162.08%
2165.56%
3227.64%
43211.11%
54917.01%
65719.79%
73712.85%
83712.85%
9103.47%
10134.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS