みんなのシネマレビュー
パキサンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 91
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  オーシャンズ11 なんてことないけど、暇つぶしにはなったかな。時間返せ!とまでは思わないけど・・・。5点(2003-08-05 03:22:35)

62.  エル・マリアッチ 映画って製作費が多ければいいってもんじゃない、という証明のような映画。デスペラードより好き!8点(2003-08-05 03:18:45)

63.  レインマン ダスティン・ホフマン、尊敬します。Kマートでパンツを買ってあげたい。8点(2003-08-05 03:12:03)

64.  レザボア・ドッグス タランティーノのこの映画で映画界が随分変わったような気がする。銀行強盗に行く前の男たち、マドンナの話なんかしちゃって、現実なんてこんなもんだよね。深刻ぶった映画なんかクタバレって感じ。最後になりましたが、『サイコー!』です。10点(2003-08-05 03:08:58)(良:1票)

65.  いつかギラギラする日 途中まではいいけど、あとはダメ。カーチェイスなんて全然迫力ないし。こんな映画で満足するの?日本人!5点(2003-08-05 02:55:23)

66.  イージー・ライダー 30年ぶりに見直した。昔、何でこの映画にはまってたんだろう。あまりのつまらなさに愕然。3点(2003-08-05 02:51:06)

67.  アメリ 不思議な映画。アメリが時折カメラ目線で微笑む。ワクワクするほどかわいい。かわいいけどすることはすごくヘン。一番笑えたのは親父さんの小人の人形。8点(2003-08-05 02:39:32)

68.  アバウト・シュミット ジャック・ニコルソン、昔は若かったのに(あたりまえだ!)年取ったね。でも昔から年取ってたみたいにちっとも違和感ない。人間って、自分と違う環境にいる人に対してやさしくなる事は難しいんだね。だから分かり合うことって大変な事なんだ。ラストのニコルソンの涙。「おじさん、ほんとによかったね」この映画、すべての40歳以上の人に勧めたい。9点(2003-08-05 02:32:28)

69.  青い春 最高です。松田龍平、青木役の新井ナントカ、マメ山田、そのほかみ~んな好き。ミッシェルの音楽も最高。青木は九條が大好きなのね。でもいろいろあって、自分で自分から脱皮しようとするんだけど、うまくいかなくて、幼いころの事を思い出す屋上のシーンは泣けました。最後、九條が登校するシーン、『ジャーン!』という音と共に走り出す九條。九條は青木のこと誰よりもわかってたんですね。階段駆け上って、間に合わなくて、屋上のコンクリートに書かれた人の形の落書きを見つめる九條を台詞なしで見せたこの監督の演出力はすごいと思う。松田龍平も天性を感じさせる出来。この監督の名前は覚えておこう。10点(2003-08-05 02:18:08)

70.  アイズ ワイド シャット これが何故R指定なのかわからん。二コール・キッドマンの体はきれい。トム・クルーズもいつになくよく見えた。キューブリックは何を言い残したかったんだろうか。7点(2003-08-05 01:56:34)

71.  アイス・ストーム トビー・マグワイア、イライジャ・ウッド、クリスティーナ・リッチ・・・。この3人が見れたから満足。7点(2003-08-05 01:34:25)

72.  グロリア(1999) みなさん、カサベテスの「グロリア]を見てから採点しましょうよ。シャロン・ストーンは完全なミスキャスト。全然カッコよくないよ。がっかりだよ。ただのギャングの情婦じゃないんだよ、グロリアは・・・。1点(2003-07-08 00:01:09)

73.  ロスト・ハイウェイ 私はこの映画を見終わったあと吐きました。わけがわからない→気持ち悪い→ゲロゲロ・・・という構図です。決して嫌いじゃないんだけど・・・。5点(2002-11-14 14:56:55)

74.  みんなのいえ 三谷幸喜は脚本家としてはすばらしいけど、演出家としては凡庸です。この脚本なら誰が演出してもフツーにこういう映画になるね。5点(2002-10-16 01:16:53)

75.  運動靴と赤い金魚 ラストシーン、赤い金魚たちが、お兄ちゃんの傷ついた足を称えている、そんな感じがしました。あのあと、お父さんが買ってきてくれた靴を見て、きっと兄弟は喜んだんでしょうね。マラソンの賞品ももらえるんですよね。ほんとに日常のシンプルなひとコマなのにこんなに見ている者をのめりこませる、イラン映画、恐るべし。9点(2002-09-26 08:31:29)

76.  海の上のピアニスト 私はいきなり、タイトル前、船がアメリカに近づき、自由の女神が見え、人々が「アメリカだ!」(日本語訳)と叫んだところでまず一発泣いてしまいました。そして、船の中で横滑りのピアノをティム・ロスが弾くシーンもほろほろ泣いてしまいました。悲しかったのではなく、感動の涙です。これはヤバイ、ラストではとんでもなく泣いてしまうのでは…と思ったけど、ラストはほとんど泣けませんでした。ま、そんなもんか。8点(2002-09-23 22:25:54)

77.  生きない(1998) 設定がこんなにおもしろいのになんでこんなにつまんないのかな。バスの中のシーンとか、スパイク・リーの「ゲット・オン・ザ・バス」を見て、勉強しなおしてもらいたいと思います。3点(2002-09-23 22:05:03)

78.  ギター弾きの恋 古きよき時代のジャズをバックに、変人天才肌男と、素朴で汚れのない女の恋物語で、私好みなんだけどねぇ。ちょっと、ウディ・アレンの小細工が多すぎるような気がしましたね。おもしろいシーンはたくさんあるんだけど、主流に流れてるテーマからずれてるような気もしたし…。フェリーニの「道」までには行かなかったね。7点(2002-09-23 21:57:41)

79.  雨に唄えば 最高!ジーン・ケリーとレイノルズとオコナ-が三人で部屋の中を踊るシーンが一番好き!映画会社の社長もいい!あの頃の映画って夢がありましたね。結構凝った映像もあるし、こういう映画、どうして今、作らないんだろう。10点(2002-09-23 08:39:53)

80.  赤ちゃん泥棒 大好きな映画。とにかく好き。でも10点つけるまで行かないのはどうしてなんだろう。9点(2002-09-23 08:33:18)

000.00%
155.49%
233.30%
399.89%
444.40%
566.59%
622.20%
71010.99%
81819.78%
91516.48%
101920.88%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS