みんなのシネマレビュー |
|
61. 仁義なき戦い 代理戦争 外交、内政、合戦。特に彼らの外交手腕(戦略)は政治家にも匹敵だろう。[ビデオ(字幕)] 8点(2004-02-03 03:28:59) 62. 仁義なき戦い 頂上作戦 この映画見たら、広島弁を使いたなってしまう[ビデオ(字幕)] 8点(2004-02-03 03:27:33) 63. 仁義なき戦い 完結篇 とうとう終わってしもうたのぅ。これからは若いもんの時代じゃけぇ、金子信雄に匹敵する新しい役者に期待するわ。7点(2004-02-03 03:26:01) 64. 素晴らしき哉、人生!(1946) 最高の一本!!![ビデオ(字幕)] 10点(2004-02-03 02:50:12) 65. フルメタル・ジャケット 教官の歌は衝撃。しかし、どうしても前半部分の印象が強い。”フルメタルジャケット”と言うシーンは旋律が走ったもんだ。[映画館(字幕)] 5点(2003-10-16 22:08:39) 66. 時計じかけのオレンジ キューブリックこわいわー[ビデオ(字幕)] 9点(2003-10-16 22:04:26) 67. 2001年宇宙の旅 キューブリックは天才。骨という武器第一号を手に入れた猿がその骨を投げ、未来にまでその道具は届いた。そして、科学に耐えれなくなった人間が自らコンピューターを壊す。この映画本当に恐ろしい。しかし、僕はこの映画を1/10も感じることができていないという未熟者・・・それゆえ、この映画は何度でも見たい作品なのです。[映画館(字幕)] 10点(2003-10-16 21:48:02) 68. 突撃(1957) まぁまぁ楽しめました。そういえばキューブリックの映画に対するレビュー適当なんばっかりだな。[ビデオ(字幕)] 6点(2003-10-16 21:35:37) 69. 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか キューブリックの中で一番好きだなー。[ビデオ(字幕)] 10点(2003-10-06 21:56:12) 70. 戦艦ポチョムキン 田原そういちろうがどこかの映画会社を受けたときの試験がエイゼンシュタインについて述べよだったらしいです。まぁどうでもええことやけど8点(2003-10-06 21:31:21) 71. 鮫肌男と桃尻女 《ネタバレ》 岸辺さんの「さめはだあぁぁっ!!」は夜中にも関わらず笑ってしまった。ストーリーじゃなくて、役者陣に6点![ビデオ(字幕)] 6点(2003-10-04 15:39:39) 72. チャンプ(1931) やっぱり、キッドとかぶってしまう。両方とも子役が素晴らしい演技だからなぁ・・[ビデオ(字幕)] 8点(2003-10-01 22:01:33) 73. 悦楽共犯者 すんごい作品。[ビデオ(字幕)] 7点(2003-10-01 21:52:36) 74. CUBE 警官の変貌ぶりはとても恐い。新しい感覚のパニックムービーだった。[ビデオ(字幕)] 7点(2003-10-01 21:44:28) 75. バティニョールおじさん 戦争下にあることを忘れるほどおじさんがほのぼのしてお人好しでいい人。ナチス物の中では変わった視点だと思った。[ビデオ(字幕)] 6点(2003-10-01 21:36:43) 76. ボウリング・フォー・コロンバイン マイケルムーアやってくれる(笑)チャールトンヘストンがかわいそう。アニメも面白かった。[ビデオ(字幕)] 7点(2003-10-01 21:11:55) 77. スウィンガーズ 車でならんで移動するシーンが好き!6点(2003-09-12 13:47:07) 78. 生きる 志村喬が素晴らしい。あれほど迫力のある目はなかなか出来ないんじゃないかな。自分自身が生きているという事実をあらためて思いしらされた。[映画館(字幕)] 9点(2003-09-12 13:43:09) 79. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ ガイリッチーの作品で初めてみたのがこれ。おもしろいなー。[ビデオ(字幕)] 8点(2003-09-12 13:33:54) 80. ニュー・シネマ・パラダイス この監督は本当に映画を愛しているなー。ラストシーンに出てくる数々の名画。映画ってこいいもんだなーって感じたいなら、この作品以外考えられない。[ビデオ(字幕)] 9点(2003-09-12 13:30:35)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS