みんなのシネマレビュー
ぷっきぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 150
性別 女性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

61.  エリン・ブロコビッチ 小気味いい!楽しめました。8点(2002-10-20 23:24:47)

62.  シックス・センス 皆さんがおっしゃるように、あの宣伝の仕方は良くなかったですね。もったいない!8点(2002-10-20 23:14:25)

63.  17歳のカルテ アンジェリーナ・ジョリーがとにかく良かった~。ファンになっちゃいました。8点(2002-10-20 20:36:30)

64.  スパイダーマン(2002) 子供も大人も楽しめちゃいますね。主演のトビー、ハマリ役でした。スパイダーマン・ゴブリン共に、衣装を作り込み過ぎていないの(安っぽささえ感じる)が、かえって親しみやすくてよかったです。8点(2002-10-20 18:32:11)

65.  シコふんじゃった。 面白い!好きな邦画ベスト5に入ってます、私は。8点(2002-10-18 00:25:58)

66.  あの子を探して 子供達の素朴な演技に涙しました。シンプルなストーリーなのに深みがあって良かったです。8点(2002-10-14 23:02:26)(良:1票)

67.  ウォーターボーイズ けっこう楽しめちゃいます(^-^)。8点(2002-10-14 22:43:26)

68.  蝶の舌 ラストに衝撃を受け、涙がとまりませんでした。淡々と進んでいくので途中ちょっと眠くなったりしたのですが、もう一度じっくり観たいと思う作品です。8点(2002-10-14 22:40:55)

69.  スルース(2007) 《ネタバレ》 ここ数年のジュード・ロウの作品の中では、彼の演技力や魅力が一番発揮された作品なんじゃないかと思いました。[映画館(字幕)] 7点(2009-05-15 03:17:08)

70.  バーン・アフター・リーディング 《ネタバレ》 明るいコメディかと思いきや、なんともブラックなユーモアで。 ジョン・マルコビッチにジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット…豪華な俳優陣がみせる愚かっぷりがこの映画の魅力です。 この日はお客さんの中に外人さんがいて、私には全く分からないところで度々大きな笑い声をあげていました。 今なんで笑ったんだろう???…と考えるのがちょっと楽しかった。 [映画館(字幕)] 7点(2009-05-15 02:42:38)《改行有》

71.  パッション(2004) うーん、評価が難しい作品です。何度も目を背けました。やるせなさと同時に、なんでなんだろう?どうしてなんだろう?と沢山の疑問がわき、聖書について、もっと理解を深めたい。そんな風に感じさせられたところあたりはメル・ギブソンの思惑通り、なのかしら…。7点(2005-03-04 00:21:36)

72.  ウォルター少年と、夏の休日 《ネタバレ》 ウォルター少年とおじいさんたちの心が通い合うまでの過程をもう少し丁寧に描いてくれたら、プラス1点だったんだけどな。7点(2005-03-04 00:11:08)

73.  メリーに首ったけ キャメロンのキュートさが十二分に発揮されている作品。7点(2005-01-05 10:17:03)

74.  HERO(2002) 《ネタバレ》 幾度となく繰り返されるワイヤーアクション。ここまで多用せず、ここぞ!という時に、もっと効果的に使ってくれた方がありがたみ?があるのに。。。と、途中かなり食傷気味でした。しかしながら無名の、「残剣を見くびってる」の台詞あたりからそれも気にならなくなり、本当の「英雄」とは、真の「強さ」とは何か。。。考えさせられました。数々の空想と現実の場面を色によって分けていく手法も新鮮でしたし、映像も非常に美しく、そこそこ楽しめる作品だと思います。7点(2004-11-07 22:59:24)

75.  コールド マウンテン ジュード・ロウの大ファンなんですが、インマン役、残念ながら影が薄かったような…。女優陣の演技はとても良かったです。7点(2004-10-21 22:03:09)

76.  幸せになるためのイタリア語講座 《ネタバレ》 淡々と進むストーリーのため途中睡魔がおそってきましたが、観終わったあと、とてもさわやかな気持ちになれます。配役が良い。みんなそれぞれ役にピッタリ。牧師さんも素敵だし、イタリア人のウェイトレスもとってもキュートでした。7点(2004-10-21 21:48:19)

77.  マイ・フレンド・フォーエバー 人形を使っての戦争ごっこやぬいぐるみの首吊り、残酷な遊びを無邪気にしていたエリックだけど、親友の死を通し命の尊さを知って、こういう遊戯もしなくなってゆくんだろうな。7点(2004-08-23 14:50:50)

78.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 死ぬまでにしたい10のこと…娘達に毎日愛してると言う。誕生日に毎年メッセージを贈る。…など、母親らしい項目が並ぶ中、“夫以外の人と恋愛をする”。おおー。賛否両論あるでしょうが、これは恋愛経験少ない若い彼女にとってすごく自然で素直な欲求だと私は思いました。淡々と進む感じも、病で彼女が苦しむシーンや家族が彼女の死を嘆き悲しむシーンをあえて織り込まなかったことも良かったのですが、ラスト、うまくいきすぎ感があるのが残念でした。7点(2004-08-09 13:27:28)

79.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと 子役が良い演技してました、とても愛らしかった。本当の姉妹なんですね、納得。7点(2004-07-17 01:02:51)

80.  オルランド 途中飽きて集中力がなくなったりもしましたが、数々の素晴らしい衣装とティルダ・スイントンの吸い込まれそうな瞳に7点献上。7点(2004-06-21 02:01:41)

000.00%
110.67%
200.00%
332.00%
421.33%
5138.67%
62114.00%
74228.00%
84228.00%
92013.33%
1064.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS