みんなのシネマレビュー
腸炎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 549
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

61.  トゥームレイダー ストーリーは駄目駄目でした。けどB級アクションとして見れば救いが出てくる。7点(2004-06-28 15:55:09)

62.  ジャッジ・ドレッド(1995) こういうくだらないの好きです。適度にダサくて笑えます。7点(2004-06-26 15:00:35)

63.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 前作よりダークになった分、大人にも受け入れられやすいと思います。7点(2004-06-26 14:44:29)

64.  ハリー・ポッターと賢者の石 夢があって良いと思います。6点(2004-06-26 14:33:58)

65.  エニイ・ギブン・サンデー こういう熱いのは結構好きなんですよね。キャメロン・ディアス以外は大体良かったと思います。7点(2004-06-23 10:08:46)

66.  パルプ・フィクション 何だか知らないが凄い好きです。ハンバーガーもシェイクも上手そうだし。9点(2004-06-21 20:06:10)

67.  昭和歌謡大全集 良い。これは良かった。豪華なキャスティングでみんな演技良かったし、血しぶき量も適量。何といっても歌謡曲の使い所。安藤政信のところで「チャンチキおけさ」を使ったのには拍手。原作に負けず劣らずやってくれたと思います。9点(2004-06-20 17:18:45)

68.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ それなりに面白い映画の典型例。7点(2004-06-18 22:56:55)

69.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ アクション映画としてはそこそこイケてるが、スパイものとしては物足りなく思う人もいたでしょう。ボンドさんはいつもながらジョークです。8点(2004-06-18 22:51:06)

70.  007/ダイ・アナザー・デイ これは無茶苦茶を楽しむ映画です。8点(2004-06-18 22:43:31)

71.  007/ゴールデンアイ ナイスジョークですボンドさん。8点(2004-06-18 22:39:16)

72.  ソードフィッシュ ヒュー・ジャックマンが実はかっこいいことがわかった。7点(2004-06-18 22:23:21)

73.  エクソシスト/トゥルー・ストーリー<TVM> 見事につまらないです。無視していい映画です。2点(2004-06-18 19:07:30)

74.  ジュエルに気をつけろ! 一番面白いのはマイケル・ダグラスのリーゼント。7点(2004-06-17 16:16:23)

75.  誘拐(1997) サスペンスとしては十分合格点にあると思います。地味な作品だけど。7点(2004-06-16 12:49:07)

76.  ドーン・オブ・ザ・デッド オリジナルと比べるのは野暮って気がします。ゾンビも作品のテイストも180度違いますからね。共通点はショッピングモールくらいです。走るゾンビは賛否両論のようですが、この映画で各々のゾンビに対するこだわりみたいなのも分かって面白いと思います。ちなみに私は走るゾンビは大賛成です。そもそも走らせなきゃこんなにスピードのある展開に出来ないし。結局ロメロのゾンビが名作なら今作は傑作なのではないでしょうか。 10点(2004-06-14 17:53:09)《改行有》

77.  交渉人(1998) 交渉人VS交渉人による言葉の駆け引きみたいなの期待してたけど思ったより少なかったですね。それでもサスペンスとしては傑作の域に達していると思います。スペイシーには惚れる。9点(2004-06-13 13:23:14)

78.  暗殺者 スタローンもバンデラスもそれなりに出来てたと思います。ジュリアン・ムーアはただの馬鹿にしか見えませんでした。7点(2004-06-12 15:08:40)

79.  エンジェル・ダスト ↓自分で投稿したくせにすっかり忘れていました。でも、忘れたくなるくらい良い印象が残らなかったという事でですかね・・・。題材は良いと思うけどサスペンスとしてもミステリーとしてもサイコスリラーとしてもいまいち。なんといっても配役がどう考えてもミスキャストだと思います。特に南果歩。疲れる上あまり良いものを残しません。4点(2004-06-12 14:44:30)

80.  クリムゾン・リバー サスペンスとしてもミステリーとしても失敗したと思います。唯一良かったのはヴァンサン・カッセルのファイトシーン。雰囲気もわりと良かったのに残念。6点(2004-06-12 12:31:07)

0142.55%
191.64%
2122.19%
3132.37%
4101.82%
5315.65%
66311.48%
710018.21%
815728.60%
99817.85%
10427.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS