みんなのシネマレビュー
かもすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 79
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  JM これがマトリックスに繋がったとすれば感無量な物がありますね。人生、あきらめちゃいかんということか。でも、それなりには楽しめました。4点(2003-11-02 00:41:23)

62.  弟切草 いえいえ、それほど期待しないで見れば、そこそこ楽しめますよ。安っぽさは否定しようがないけれど。でも、奥菜恵が可愛いから許す。4点(2003-10-30 23:08:14)

63.  御法度 賛否両論ですが、松田龍平は私は×。単なる素人としか言いようがない。映像は綺麗でしたけどね。ストーリーは、予想したよりかなりまともというか面白かったです。でも、原作があると知ればそれも納得ですね。松田君の分で-2点。4点(2003-10-26 23:19:40)

64.  陰陽師 なんか、NHKのドラマとどっこい、どっこいの印象。最悪というほどではないけど、これじゃ入場料取る映画としてはちょっとまずいかと。4点(2003-10-26 22:22:53)

65.  ファイナルファンタジー なんかまちがった情熱というか、劇場でロードショーで見るのはきついかも。「シェンムー」というもっと凄いのもあるけどね (^^; でも、ビデオ借りて見る分には許せる範囲かも。まあ、興行的にこけるのは仕方ないということで。 4点(2003-10-26 10:31:03)

66.  ロード・オブ・ザ・リング 最初にお断りしますが、1しか見ていません。全般的には、「ハリーポッター」よりこちらを高く評価する方が多いようですが、両方の原作を読んだものとしては、ハリーポッターの方がはるかに原作の雰囲気をよく伝えていると思います。どなたかがすでに書かれていましたが、「指輪物語」について、原作のイメージ(私の個人的イメージですが)を実写で再現するのは不可能なような気がします。まずは、ホビットをどう描くべきか、ここでもう頭を抱えます。もちろん「指輪物語」というファンタジーの最高峰を映像化しようとするチャレンジ精神自体は高く評価したいですが。4点(2003-10-26 10:07:57)

67.  WASABI ヒステリックな広末嬢に何の魅力も感じない私としては、まあ、こんな点数です。バカ映画なんだろうけど、それにしては突き抜けてないし。3点(2005-03-21 00:03:38)

68.  ジャッカル ヨーロピアン・テイストをアメリカン・テイストにすると、こうなるのか。そういった意味ではとてつもなく分かりやすい!っていうか、ダメでしょ、こういうことをしては。3点(2005-03-19 23:20:11)

69.  マーズ・アタック! なんか、私の感性には全く合わず。やれやれ。肉食の人々の考えることは良くわからん。3点(2003-10-30 01:05:29)

70.  もののけ姫 これは失敗作だと思います。「千と千尋」でだいぶ持ちなおしたと思うけど。3点(2003-10-30 00:53:57)

71.  スターシップ・トゥルーパーズ 評価は様々ですが、私的には3点。B級っていうよりC級です。今時(っていっても5,6年前だが)こんな映画つくるかねぇ。3点(2003-10-28 23:55:55)

72.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer 皆様、既に述べられておりますが、ドラマの方が良かった!それにつきます。ドラマが面白かったので+1点。3点(2003-10-26 23:12:48)

73.  ホワイトアウト(2000) 本当は2点にしたいけど、アクション系邦画にもがんばって欲しいので+1点。全体的に致命的迫力不足。「踊る大走査線」のようなコミカル系だと、それがピッタリはまるが、シリアス系でそれをやったらダメでしょ。かなりの勘違いと言わざるをえない。3点(2003-10-26 10:39:38)

74.  ジャッジ・ドレッド(1995) いや~、いくらB級とはいえ、この時代でこれは無いでしょ。まったくもってやる気が感じられません。スタローンはもともと好きではないのでどうでもいいですが。2点(2005-03-21 00:23:19)

75.  ビーン 私も、TVシリーズは好きでした。それだけに、許せない気持ちです。2点(2003-12-14 22:18:41)

76.  ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間 実は、よく覚えてないです m(_ _)m とにかく、とてつもなくつまらなかった (T-T) テレビシリーズは面白かったのに~2点(2003-12-09 00:25:52)

77.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト なんか、女主人公の鼻水だけが印象深かった。始まりのあたりはちょっとツインピークスを思わせたが、後はわけ分からん。劇場で見た人に合掌。1点(2003-10-26 21:11:14)(笑:1票)

78.  シベリア超特急 見ると精神崩壊します。0点(2003-12-20 00:51:35)(笑:4票)

79.  シェンムー・ザ・ムービー 無料で見る分には、意外や意外、それなりに楽しめます。でも、映画じゃないですね、ここまで来ると。制作費は超節約できるだろうけど。 0点(2003-10-26 10:34:35)

022.53%
111.27%
233.80%
378.86%
4810.13%
578.86%
61316.46%
71924.05%
81113.92%
978.86%
1011.27%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS