みんなのシネマレビュー
珈琲時間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 778
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> 《ネタバレ》 ストーリーや演技も突出するものはない。けれど奥菜恵の物語終盤のプールでの演技、あれはすばらしい。悲しみをこらえてそれでも笑顔を見せようとしたあの表情、その約10秒の演技がこの映画のすべてだと思った。[DVD(字幕)] 7点(2007-03-31 10:12:00)

62.  フィッシャー・キング 《ネタバレ》 あのロビン・ウィリアムズの恋人役がの女性が好き。中華料理屋でのロビン・ウィリアムズと彼女のやり取りは笑える。あって間もないはずのロビンウィリアムズが再び入院することになっても彼の元に通い続けた彼女がすばらしい。エンディングでロビン・ウィリアムズの意識が戻った時、彼女はどれだけうれしかっただろうか。ハッピーエンドな物語の終わり方で観ているこっちもうれしくなれる。[DVD(字幕)] 7点(2007-03-18 16:53:48)

63.  ミセス・ダウト たまたまテレビでやってるのを観たけど、こりゃおもろいねえ。ロビンウィリアムズが最高。この役は彼しかできないだろうなって思う。ダスティンオフマンの「トッツィ」とはまた違うおもしろさがあった。笑えた笑えた。おすすめ。[地上波(字幕)] 7点(2007-03-07 21:55:10)

64.  コン・エアー 《ネタバレ》 決してA級映画でないことは確かだけど、気楽に観れて楽しめる映画。ニコラスケイジがこれでもかってくらいにナイスなキャラで、あの渋い表情で豪快なアクションを決めていくのが結構すがすがしい。エンディングのHow do I live without youの曲とともに家族と再会するシーンで、ニコラスケイジが娘に泥まみれの人形を手渡した時に声が震えるところなんか、やはりハリウッドの演技は邦画のずっと先を行っている、という感じだった。[DVD(字幕)] 7点(2007-02-15 08:43:18)

65.  フィラデルフィア トムハンクスが病気の影響でやつれていくにつれて、透き通るような存在に見えていくところと、デンゼルワシントンの名演技が印象的だった。トムハンクスが裁判中にゼンゼルワシントンに全幅の信頼をよせている様子と、その期待に充分こたえたデンゼルワシントンの活躍、その関係がうまく描けていたと思う。[DVD(字幕)] 7点(2006-06-10 11:09:33)

66.  エバー・アフター ドリュバリュモアの笑顔ってのはいつ見てもいいものです。[DVD(字幕)] 7点(2006-03-03 12:31:01)

67.  ノイズ(1999) 《ネタバレ》 ずいぶん平均点が低いですねぇ。ここのレビュー点数を知ってたら見てなかったかもですが、それなりに面白かったです。旦那が何か怪しいという部分は面白かったですがネタバレした後はちょっとB級でしたね。それでも私はそれなりに楽しめました。[インターネット(字幕)] 6点(2021-02-06 22:03:47)

68.  めぐり逢えたら 《ネタバレ》 話としてはそこまで意外性はありませんが、メグライアンが目を引きますね。もちろんきれいですがそれ以上に輝いています。それだけでも十分な感じです。[インターネット(字幕)] 6点(2020-11-05 12:43:59)

69.  コピーキャット 《ネタバレ》 ずっと昔に一度みた映画でしたが、インターネットでもう一回見ました。結構楽しめました。エンディングで、刑務所の男が手紙を書いていましたが、シガニーウィバーはまた狙われてしまうんでしょうか。。[インターネット(字幕)] 6点(2019-03-30 19:02:53)

70.  依頼人(1994) 《ネタバレ》 あの少年がいい味出してますね。小さいのに言う事は一人前です。ストーリーとしては惜しい感じですが、スーザンサランドンが最後に少年にネックレスを挙げる際に涙声になるシーン、さすがハリウッド女優という感じの名演技でした。[インターネット(字幕)] 6点(2018-10-16 22:53:10)

71.  評決のとき 《ネタバレ》 とにかく長いっすねぇ。出演者も豪華だし、テーマも重厚なようですが、どうも不必要なシーンがあるようで集中しきれない部分がありました。最後の法廷での語りの部分、そこまで見て以前にもこの映画を観たことがあったことに気づきました。。[インターネット(字幕)] 6点(2018-09-22 22:45:32)

72.  ビッグ・リボウスキ コーエンらしいっちゃらしく良い出来だと思うのですが、なんか見た後に観て良かったと思える内容ではなかったです。[インターネット(字幕)] 6点(2017-08-26 20:35:04)

73.  愛が微笑む時 《ネタバレ》 前半は少し退屈でしたが、4人がそれぞれの事を成し遂げるシーンは良かったです。アメリカの田舎から都会のいろいろなシーンもきれいに表現されていました。あと、アイアンマンの印象が強いロバートダウニーJr.、若いですねぇ。4人に体を乗っ取られての演技、絶賛するようなうまさを感じたわけではありませんがなんか観ていて楽しかったです。[DVD(字幕)] 6点(2015-05-23 15:46:47)

74.  運命の逆転 アカデミー主演男優賞をとったとDVDパッケージにあったので観ました。クラウスが実際に有罪か無罪かは別として、投獄される可能性があるにも関わらずいつも平常心を保っているところがすごい。服装もいつもばっちり決まっているし物腰もやわらかい。雰囲気に影はあるが英国の紳士のよう。物語とは関係ありませんが男として少しかっこいいなって思いました。[DVD(字幕)] 6点(2014-08-14 16:43:36)

75.  靴をなくした天使 ダスティンホフマンの演技が逸品でした。どういうエンディングになるのかなって思っていたのですが、最後はみんながハッピーな形でホッとしました。[DVD(字幕)] 6点(2011-02-04 10:11:08)

76.  恋人までの距離(ディスタンス) ここでの高評価からローマの休日のようなロマンティックな恋物語かと思ったらちょっと肩透かしを食らった感じ。でも逆に二人の恋人とも人間くさく、人間らしく、普通の恋人の物語として身近にも感じました。[DVD(字幕)] 6点(2009-10-25 20:20:09)

77.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 《ネタバレ》 ドイツといえばよいのかヨーロッパ映画独特といえばいいのか、ハリウッド映画にはない独特の雰囲気(自分はあまり好きではないが)。物語最後に二人が浜辺にいるシーンはとてもきれいであり、2人のうち一人がその場で倒れても、もう一人が手当てを施さずそのまま逝かせたのは納得の行為だった。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-23 08:39:36)

78.  マグノリア 《ネタバレ》 同じ時間の中で複数のキャラクターたちがそれぞれの物語を演出する。それぞれの物語には共感を得るものとそうでないものがあったけど、最終的に自分の中で残ったのはカエル雨のインパクトだった。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-16 09:14:12)

79.  ロスト・ハイウェイ 「リンチが帰ってきた」みたいな売込みをしているらしいけど、一度観ただけでは正直よくわからんかった。かといって2度目を観たいとも思えなかった。[DVD(字幕)] 6点(2007-05-28 13:16:10)(良:1票)

80.  ナイト・オン・ザ・プラネット LAのウィノナ・ライダー演じる女性がとてもかっこよかった。[DVD(字幕)] 6点(2007-05-13 17:56:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS