みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

61.  名探偵ホームズ1/青い紅玉の巻 もともと、イタリア向けに製作されたTV用アニメ..(6話で一時中止になっちゃったけど..) TV用としては上出来でしょう.. 他の5話(宮崎監督作)も、とても良い出来です..[映画館(邦画)] 7点(2003-11-22 12:45:24)

62.  天空の城ラピュタ 《ネタバレ》 筋金入りの宮崎駿ファンです! 作品全体、演出、すべてが子供向け!明らかに対象年齢が低い! 大人が観るものとして評価すると、この点数..子供を対象にしているので、ストーリー展開が単純!そして、最後は ○○を唱えるとすべて破壊されて ハイ!終わり..安易すぎる..所詮、子供だましの、子供向けアニメ.. ルパンの 「カリ城」 「死の翼 アルバトロス」 「さらば愛しきルパンよ」 とは、雲泥の差! さらに、同じ子供向けアニメ 「未来少年コナン」 は どうか? 明らかにレベルが違う..大人が観るに堪え得る 脚本 と 演出! 笑いあり、涙あり、メッセージ性あり、の一級品! では、ラピュタは..最大の欠点は、“パズー”..平凡さが売りのパズーに、憧れもしないし、なりたいとも思わない..観ている者に、ワクワクするような 期待 や 驚き を与えることもない..冒険活劇 であれば、誰もが憧れる “ヒーロー像” もしくは、何か突出した “能力” “魅力” を持っていないと、主人公としてふさわしくない..映画として、面白くないし、物語として、別なものになってしまう..だから、この点数..残念...[映画館(邦画)] 7点(2003-11-21 12:01:45)

63.  ドゥ・ザ・ライト・シング 高評を目にし 鑑賞..アメリカ社会が抱える問題を ただただ 滑稽に シンプルに 皮肉った作品..コメディーでもなく シリアスでもない、デフォルメ感たっぷりの演出で 平凡な日常が描かれていきます..(台詞が多くて疲れるし少し退屈に..) そうこうしてると、突然 クライマックスに突入! 予想だにしなかった 結末が!!! ふ~ん そういうことね~ なるほどね~[DVD(字幕)] 6点(2020-09-07 23:39:04)

64.  キネマの天地 今観ると、出演者がみんな若い~(28年前の映画だからね..) 映画としては、半分コメディで、半分シリアス..な感じの、微妙な演出..内容も、松竹らしい物語..私的には、中途半端で物足りないし、感情移入できる部分が皆無..でも、寅さん、いや 渥美清 は、泣かせてくれる... [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-01-19 18:42:18)《改行有》

65.  イヤー・オブ・ザ・ドラゴン う~ん、期待してたんだけどね~ 当時としては、中国マフィアは斬新だったのかな..主人公の刑事は、やってることは分かるけど、強引というか、組織を無視して無茶苦茶しすぎ..個人の限界ってもんがあるだろうに..共感できなかった..映画としては、壮大に話しが広がるのかと思いきや、後半から結末にかけ尻つぼみ、そして、ぐだぐだ感と、意味不明ぎみ..残念...[DVD(字幕)] 6点(2011-02-07 13:03:45)

66.  偶然の旅行者 う~ん 微妙..主人公の兄妹が面白かったけど..どこでもいそうな、煮え切らない、優柔不断な主人公..彼を描くことで、監督は伝えようとしているんだろうけど..私的に共感する部分が少なかった..そこが映画として致命的...[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-29 12:41:41)

67.  細雪(1983) 物語として、(今となっては) 平凡..決して、良作、大作とは言えない...[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-02-29 12:35:06)

68.  セイ・エニシング 正統派、青春ラブストーリー..時代を感じる部分もありますが、十分楽しめます...[DVD(字幕)] 6点(2007-06-08 12:09:57)

69.  バカヤロー!2 幸せになりたい 個人的に好きです..この手の作品...[地上波(邦画)] 6点(2006-02-10 12:25:29)

70.  刑事ジョン・ブック/目撃者 映画としては、合格点ではないでしょうか..最近、観直してみると、もう一山くらいエピソードがほしかったかな~..ラストあたりも淡泊でした...[DVD(字幕)] 6点(2005-10-14 12:16:42)

71.  炎のランナー 秀作には違いないが、映画として何か物足りない..実話ものにありがちですね~ 時代的にオリンピックの位置付けが良く分からないけど..雰囲気的に時代背景は伝わってきました..時代や歴史的事実を伝える上で、貴重な作品かもしれません...[DVD(字幕)] 6点(2005-10-13 12:34:18)

72.  グローリー 《ネタバレ》 好評を聞き..観たのですが..まずまずかな..ラスト辺りがあっけなかったけど..いつ観ても馴れないです~この時代の戦闘方法..滑稽に見えて仕方ない...[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-04 14:43:17)

73.  鬼龍院花子の生涯 最初観たとき、作品の世界観に驚かされましたね~ 決して嫌いではなかったので、引き込まれました..[地上波(邦画)] 6点(2005-05-27 10:06:57)

74.  ヤングガン ビリー・ザ・キッドものは初めてだったので、それなりに面白かった..かな...[ビデオ(字幕)] 6点(2005-03-30 12:31:18)

75.  ライトスタッフ 当時としては、映像の方も頑張ってるし、演出もまずまず、なかなか良い出来です~ でも、劇的な創りではない分、淡々と進むストーリーに味気なさを感じてしまうことも事実.. しかしながら、男が追い求める“夢”というか、男の“ロマン”、男の“意地”..そして、有人宇宙飛行(マーキュリー計画)での宇宙飛行士になることの “何たるか” が、垣間見れただけで、感動的でした~..[DVD(字幕)] 6点(2005-03-10 12:17:42)

76.  ダウン・バイ・ロー 《ネタバレ》 普通に映画を楽しみたいという人には、なんだかな..という映画..深読みすれば、色々あるのだろうけど..1つ挙げるとすると、英語の苦手なイタリア人!後の2人にとっては全く必要ない(むしろ邪魔..)と思える人物だが..実は、意外な行動でいつも危機から2人を救ってくれる重要人物..長い人生の中ではこういうことが多々あるのだ..という教訓?...[ビデオ(字幕)] 6点(2005-02-25 12:29:19)

77.  座頭市(1989) 勝新太郎が精魂込めて創っただけあります..ただ、脚本がイマイチだったかな~ ちょっと残念...[DVD(邦画)] 6点(2005-02-23 12:29:32)

78.  すかんぴんウォーク うん~ コテコテのB級青春映画です! でも、結構お気に入り...[映画館(字幕)] 6点(2004-10-22 17:01:04)

79.  フットルース なかなかイイ~ 曲もイイ~ 青春映画として安心して見ることが出来ます...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-26 14:38:42)

80.  男たちの挽歌 当時、結構話題になりました..香港映画はカンフーものしか無いと思われていましたから..香港映画シリアス路線の草分け的作品ですね..チョウ・ユンファ出世作、なかなかガンバっています...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-16 16:52:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS