みんなのシネマレビュー
らいぜんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 335
性別
自己紹介 長らくレビューをさぼっておりました。
ガンガンいくぞ!というわけには参りませんが
気の向いたときに少しずつレビューしていく次第。




レビュー復帰してみて気が付いたのだが

自分様最近B級ホラーチックな映画しかみていないんじゃありませんか?
そんなことはありませんか?
そうですか。


超絶苦手なジャンルだったのになぁ

大人になったなぁ 

ノルウェーのナチゾンビ映画
「DEAD SNOW」
超観たい。                                   

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

61.  28週後... 《ネタバレ》 絶望ぽいラストなのに背景とかすごい爽やかでね、こういうの好き。前作から引き続きですが音楽がとてもいい。とても好き。走るゾンビはやっぱ怖いよね、自分絶対秒殺されてるわー。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-09 17:28:44)

62.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 誰だよこの変なサブタイトル付けた奴。 それはさておきワタクシは画面酔いすることもなくなかなか楽しめました。公開前の情報シャットアウトが功を奏した人っているのかしらね。フタをあけてみりゃなんてことはない、女神の頭を吹っ飛ばしたのはやっぱ訳のわからんでっかい生物ですよ。でもこの映画の好きなところは最後まで訳がわからんままなこと。別の方もレビューしてるように、実際自分がこんなのの渦中にいるとしたら、わけわかんないまま逃げるのみだもんね。ハンディカメラムービーってことでブレアウィッチと比べられがちだけど、映像と内容に迫力があるからこっちの方が退屈しないね。不可抗力だからブレアみたいな自業自得感もないし。エンドロールの音と落下の謎について各所でさまざまな憶測が飛び交っていますが、続編いっちゃうの~?訳わからんままにしておいた方がいんじゃないかなー[DVD(字幕)] 7点(2009-06-08 13:07:32)(良:1票) 《改行有》

63.  ディセント 《ネタバレ》 大して仲良くもない女6人の集団で旅行なんかいっちゃいけないよ。それ自体ホラーだよ。導入が間延びしてる感はあったけど面白かった。白い人たちのことは置いとくとして、ラストのこのスカッとした絶望感はなかなか味わったことのないものでした。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-07 16:58:54)

64.  悪い男 男の夢がたくさん詰まった映画ですね。キム・ギドクはほんとにこういうシチュエーションが好きなんだね。映画監督じゃなかったらと思うと恐ろしいわい。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-07 14:58:26)

65.  ミスト 《ネタバレ》 ひどい!!!!!! オリーさんが死ぬなんてあんまりだ!!!!!! ひどすぎる!!!! もう2年以上レビューしてなかったダメメンバーだけどあんまりにもオリーさんの死が悲しすぎて久々のレビューだよこのやろう!!!!![DVD(字幕)] 7点(2008-10-31 22:39:08)(笑:1票) 《改行有》

66.  スタスキー&ハッチ どぅい。はやらそーとしたが失敗に終わる。ベンスティラーがスキで借りてみた。オリジナルは見てないが母と共に楽しめたよ。母はオリジナルのほうがイケメンだってブーブーいってたけど。でもジュリエットにはあの役はやってほしくなかったな。。ぱー子じゃん。。[DVD(字幕)] 7点(2006-03-16 22:12:30)(笑:2票)

67.  オープン・ウォーター こ、ここ。。この映画は1部のチキンな民にはものすごい恐怖映画だぞ。その民とはもちろんスピルバーグ氏によってサメ恐怖心を開眼させられた人々だ。たいていの場合、彼らは恐怖に対する想像力が大変に豊かです。…サメ恐いのに!サメ映画どうしても借りて見てしまうのだよそのチキンたちは…。もう!ほんっとに馬鹿なんだからーー俺ーー。海なんて絶対行くもんかー[DVD(字幕)] 7点(2006-03-16 02:31:25)

68.  テッセラクト 非常によくできた構成だと思った。時間軸の交錯が複雑ではあるけども分かりやすい。何がダメって肝心のストーリーが弱い。全然意外性ないし面白くない。でもこの構成だけで自分は7点出せます。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-06 22:06:11)

69.  あの頃ペニー・レインと ぬっ、なぜか泣きそうになった自分!喝!何を一番思ったかって、グルーピーの定義とかよくわからんけどもやっぱり「自分はNOTぐるーぴー」よりも「あいつはただのグルーピー」のほうが強いのではないかと。人間の見分けって難しいちゅーか出来んよね。邦題最高。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-19 18:21:28)

70.  ラブ・アクチュアリー あーもうね、誰が主役って、聖歌隊。メッセンジャー聖歌隊。あいつの勇気と葛藤に比べたらあの少年の恋なんてうんこみたいなもんだよ。。。いやかわいかったけどさ。。。せつねぇよ泣きそうだまじで。でもチューは余計だった。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-17 22:15:13)

71.  ブリジット・ジョーンズの日記 いやー結構好きだったよねぇ意外にも。あんた絶対好きそうだから観てっていわれて早半年くらいだったと思うんだけど。ブリジットが好きそうって意味ではないよ。多分。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-17 22:04:44)

72.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000) 先日レビューしようと皆さんの投稿を拝見して、ミイラ女のまぶた?と気になってしまったので見直しましたよ。すんごいね。すんごいピクピクしてるね。初見で気づかなかった自分にツッコミを入れたいくらいにうごいてるね。やーでも好きですわこの映画。パニックものって(この映画はパニックじゃないが)長くていいと思うんだよね。デイアフタトゥモロのレビューにも書いたんですが、こういうのはむしろ出来るだけ長くしつこく人物追って欲しいの。人物だけじゃなくて説明的場面とか含めてね。そういう点ではまさによしよしなんだが、若干淡々としすぎな感はあった。バランスの問題かな。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-01 02:27:40)

73.  リボルバー 青い春<OV> 退屈だね。でも好きだ、この映画。森山未来は助けてくださいとか言ってる場合じゃないよ、こっちのが断然いい役だと思うんだけどね。玉木氏別に演技がどうのとかじゃなくて声が苦手でさ、ちょっと減。好きだって言うポイントはそうそう、下のレビュワーさんと同じく。でもあの状況で引き金引けたんだから、お前らはすごいよ。できないよ。7点(2005-02-16 16:17:45)

74.  28日後... 生物学的に見て感染から発症まであんなに速いウイルスって実際ありえるんだろーか。あるんだったらめちゃくちゃ恐いな。なんか随所に村上龍のニオイがしたのは自分だけか?ダニーボイルは「ヒュウガウイルス」を読んでコレを思いついたんじゃないかと思った。感染後の動きとか作中のロシアンマンボにそっくり。よってバッドエンドの方が良かったな。あと冒頭シーンはBECKのプロモ思い出した。観てる途中から、あーこれは絶望的かちょっとでも希望が残るかどっちかしかありえんなと思っていたのだが、ただバッドエンドで終わられるのと、一応ハッピーに見終わった後ifをみせられるのとでは印象が全然違うね。ifで観るほうが気分的に沈む。7点(2004-12-11 02:59:56)

75.  タイム・アフター・タイム 夢見がちな拙僧には「あ、これならオレ様でも作れそうかも。」程度の安っぽいタイムマシンは非常に助かります。今現在はまだ未知の物なんだから、タイムトラベルものの映画はリアルに作る必要はないのだ。そしてこの2人結婚したのか!初めて知ったーそして離婚。タイムアフタータイム。7点(2004-09-24 18:41:14)

76.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 ぁい、はまってる自分!しかしなんだかね、木の髭みてたらSFX OZのノームを思い出し、なんかCGって使い方次第だなとか思ったりしたが(だって髭よりノームの方がリアルに見えるんだもの)、ラストの盛り上がり観たらそんなこと言ってられんよーになるね。オークこえー。ガンダルフもアラゴルンも死んだと見せかけいきてたからボロミアも…?って期待したのに。ままままさか王の帰還で出てきたりする??どきどき。続く。7点(2004-08-06 07:51:34)

77.  スウェプト・アウェイ を…ををい。これのどこがらじー賞なんだい?現代の男女が求める完璧な愛の生成過程じゃないか。しかも人間は極限状態に陥るとやはり子孫を残そうとするらしいじゃないか。ラストも陳腐な感じがしてそれでいてたいそう切なくてよろしいじゃないか。しかしこれを妻にやらせてる害りっちーは変態だな。7点(2004-08-06 07:03:58)

78.  ミリオンダラー・ホテル なんとなく明るく、軽いムードから一転、ラストがあんなに寂しいとは。。切ない。けどトムトムを責めることは自分には出来なかった。エロイーズと幸せになって欲しかった。7点(2004-05-09 13:59:21)

79.  ゴーストワールド デコ・バーチ!デコ・バーチ!!でもデコ・バーチ絶対着物が似合うぞ!なで肩だし。次回作の監督はバーチに着物を着せるように。7点(2004-05-02 18:59:22)

80.  八月のかりゆし 松田龍平のでてる映画初めて観たが、なかなかよい。浅野と似た感じだね、演技しない感じの演技。内容は、沖縄について全然知らない人にはわかりづらいと思う。ちゃんとした説明はひとつもない。あんなリアルなキジムナーいたらすごいなと思いつつ。トンちゃんこんなとこで何してんのと思いつつ。私はボケーと観て楽しめた。でも地理感むちゃくちゃ、ひとつ減点対象。あとさ、オナリとエケリの使い方が間違ってた気がするんだけど私だけ?7点(2004-04-29 17:41:08)

030.90%
1133.88%
2164.78%
3339.85%
44714.03%
55616.72%
65215.52%
75817.31%
83510.45%
9133.88%
1092.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS