みんなのシネマレビュー |
|
61. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 ヴァーバル・キントといい、ジョン・ドゥといい・・・。黙って死ぬことができないんでしょうかこの人は。(笑)7点(2003-11-10 16:31:06)(笑:1票) 62. リベリオン ええ、野暮だって言う事はよーーーくわかってますよ。でも言わずにはいられないんです。「標的がキメてる間にお前らとっとと撃てよ!」5点(2003-11-10 16:28:23) 63. 機動警察パトレイバー2 the Movie 《ネタバレ》 雪とともに静かに、そして着実に「状況」が整っていく恐ろしさ。語りが過多気味な所が鼻につきましたが(押井さんの癖ですね)、これを見たときの衝撃は計り知れないものでした。人が無差別に殺されていく事が戦争の第一定義ではないという事をこの映画で知りました。まったく10年前にとんでもないもんを作ってくれたもんだなぁ。押井守という人は。 9点(2003-11-10 16:24:31) 64. インファナル・アフェア 《ネタバレ》 ラストのエレベーター内での出来事(妄想版)。「よーっし、これで俺もボスか。目の上のタンコブになった親分も、警視も、そして俺の「秘密」を知ってる奴もみーんないなくなった・・・って、あれ?いるじゃん、コイツがいるじゃん。ちょっと待てよ。これで俺が闇社会に戻ったら、こいつにいつ「秘密」をネタに強請られるとも限らないって事?それに俺が親分殺したって事、気づかれちゃいねぇか?おいおい、全然おいしくないじゃん。ちなみに、こいつがヤンを殺してなければ・・・まぁ最後の最後アイツは情にほだされていたみたいだし、泣き落とせば俺の「イヌ」として活躍してもらって、俺はそのままキャリアアップ。恋人ともよりを戻して薔薇色の人生・・・だったわけかぁ?・・・・」「どうしました?兄貴?」「・・・・・余計な真似しやがって・・・・!」「へ?」・・・こんな感じだったら、厭だなぁ。いろんな意味で(笑)一時の過ちでますます深みにはまったラウ兄さんに合掌・・・。 9点(2003-10-29 18:13:29) 65. キル・ビル Vol.1(日本版) 全てが素で見ると「日本ナメてんのか!」というでたらめっぷり。そんな映画を撮る方も、そして観て賞賛する方もどちらも「どうかしている」としか思えない「オタクの、オタクによる、オタクのための映画」。かくいう自分も「どうかしている」一人です。タラの過剰な愛情と力技に諸手をあげて降参。 8点(2003-10-29 17:51:43) 66. シベリア超特急 人生が一度きりで一瞬足りともかけがえのない時間だと思っているそこの貴方、是非見てください。そして私と同じ気持ちを終わった後に感じてください。・・・・・「この1時間20分、返しやがれ晴郎!(怒泣)」0点(2003-10-29 17:47:00)(笑:5票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS