みんなのシネマレビュー
コーラLさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 76
性別
自己紹介 今日夢の中で映画見ました。かなり面白かった。10点。夢ってすごい。起きてる間に作れれば、私も監督になれるのになー。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  GO!GO!L.A. ギャロは結構よかった。主人公の顔も映画向きだと思う。レニングラードカウボーイズやジョニーデップまででてる。印象的な場所もでてくる。でも果てしなくつまらない。ヒトやモノをそろえるだけそろえて、そのパーツをかたちどるだけで映画をとったという印象。ジョニーデップはいいとこどりという意見があるようですが、こんな映画のいいとこをとったってどうしようもない。私の中ではかなりジョニーデップの評価が下がった。4点(2004-02-05 19:23:20)

62.  白い花びら アキ・カウリスマキは大好きだけど、この映画はきつかった。おなじみのおばちゃんも流石にきびしい。公開当時のインタビューではたしか、サイレントかつモノクロという手段は、映画にストーリーとりもどさせる為だとかいうような意味のことを言っていて、なるほどと期待して見たのですが、結果がこれでは、、、。4点(2004-02-05 16:56:47)

63.  青春残酷物語 映画としての出来は悪くないかもしれませんが、兎に角暗い!かといって、教訓にできるような内容でもないですし、いったい観客にどう見てもらいたいのか、、、。もう見たいと思いませんし、人にはめったなことがなければ勧めません。見るんじゃなかった。 4点(2003-11-20 13:49:39)

64.  エル・トポ 退屈でした。くだらない映画が嫌いなわけではないのですが、これは肌に合いませんでした。部分的に面白い絵はありましたが。いかにも60'sっていう感じも、この映画に関していえばダメでした。4点(2003-11-16 22:13:04)

65.  ミリオンダラー・ホテル がっかり。音楽も含めてなんだこりゃ。 ジョヴォヴィッチさんが最高に綺麗でした。 ただそれだけ。 トムトムはステレオタイプで浅い。 実際ミリオンダラーホテルみたいな所があるにしても、 こんなぬるくないでしょう。 別に映画にリアリティを求めてるわけではありませんが、 全てに失敗しているという意味を込めて、、、。 4点(2003-11-09 09:23:16)《改行有》

66.  裸のランチ リンチは好きですが、クローネンバーグ(この作品)は駄目でした。結構一緒のカテゴリーで語られるように思いますが、わかりません。 4点(2003-11-09 09:11:02)《改行有》

67.  式日 SHIKI-JITSU 最後にはびっくりするほどご丁寧に収拾されていく、稚拙な主張がちりばめられた脚本、つくりものだということをまざまざ実感させてくれるキャラクター、小道具類、、、、。そんなすべてをとりあえずチャラにして見ても、いまいち。ぷつぷつすぐに切れてしまって入り込めないし、情報過多でメリハリが無い。3点(2004-02-19 02:16:50)

68.  萌の朱雀 カンヌもろくでもない、、、と気づくきっかけになった映画のひとつです。3点(2004-02-02 12:27:04)

69.  座頭市(2003) あの音楽、、、回想シーン、、、だめ押しのタップ、、、こんな緩慢な映画あんまり。エンターテイメントだなんていってますが、結局もう映画撮れなくなっちゃっただけで、真剣な映画づくりから逃げてるんじゃないの?と、まだまだ期待しているだけにがっかりさせられました。もっと余裕をもって撮って欲しいです。3点(2004-01-06 00:48:25)(良:1票)

70.  花様年華 好きではない映画だろうな、、、と思いつつも、面白いらしいと勧められたので見てみました。好きだという人がいるのは理解できなくはないですが、全くもって想像通りの映画(駄目)でした。映像が、音楽が、といわれても、生理的に受けつけられません。ただのメロドラマ以外のなにものにも感じられませんでした。いや、むしろこじゃれたかんじをだそうとしているのが私には全然オシャレに感じられないどころか古臭く、あざとさだけが残り、ただのメロドラマ以下でした、、、。いいすぎでしょうか、好きだという人すみません。。。チャイナドレスや小道具はたしかにかわいかったです。3点(2004-01-05 19:36:40)

71.  ブラウン・バニー バッファローから良い所を全部とって、悪い所を増幅させたような映画でした。部分的には見れるシーンも無くはなかったですが。あまりにもがくっとくるオチにはずっこけました。最終的には、まぁギャロだし、仕方ないか、、、と思ってとぼとぼ帰りましたが。 3点(2003-12-30 17:01:38)

72.  BROTHER こんな映画ならハリウッド(B級)に任せておけばいいのに、、、。何がしたかったのかさっぱりわからない。3点(2003-11-16 23:01:33)

73.  バトル・ロワイアル めちゃくちゃな話。 もちろんそれが良いわけでもなし。 展開もだるいし、なんだか辛気臭い。 唯一見れたもんだったものを敢えて挙げるとすれば柴崎さんくらい。3点(2003-11-09 08:39:35)《改行有》

74.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト なんで話題になったのかさっぱり理解不能。 面白くも恐くもない。 確かにアイデアはいいだけに勿体無い。 アイデアに始まりアイデアに終る。 アイデア頼みのアイデア負けな映画。3点(2003-11-09 08:37:08)《改行有》

75.  サイコ(1998) あまりの芸のなさに絶句した。流石にこのまま終わるはずはないのでは、、、とかすかに期待したのに、無駄だった。なぜ作られることになったのかがそもそも理解できない。2点(2004-02-07 21:43:19)

76.  アンドリューNDR114 見てしまった後に、時間よ戻ってこーい、、、と思いました。 見てしまった自分が悪いと反省していますが、 たまに趣味ではないだろうな、、、と思う映画の中にも面白いものがあったりするので つい手を出してしまいました。 自信をもって断言します。見る必要ありません。 2点(2003-11-09 09:04:28)《改行有》

000.00%
100.00%
222.63%
3810.53%
4810.53%
567.89%
61114.47%
71418.42%
8911.84%
979.21%
101114.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS