みんなのシネマレビュー
おでんの卵さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 351
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

61.  トロピック・サンダー/史上最低の作戦 僕にはどこもおもしろくなかった    でも寒くはなかった だるかった   アメリカンジョークのゆるいとこを連発したんだろーから 通な人 アメリカナイズされた人におすすめ[DVD(字幕)] 3点(2011-07-17 12:44:42)《改行有》

62.  ザ・ホード -死霊の大群- 《ネタバレ》 期待の割に ショボっ   冒頭のおっさん 勢いの割に・・・ という裏切られ感に始まり   1対大群の・・・ なんて売りのシーンはfuck!な予定調和すぎる展開   期待してみなきゃいんだけど 期待させるんだもん  そりゃ配給会社が悪いのか  まぁ 数字はのびるだろうが 期待した分しょーもなさが目立った    前半のゾンビの強さはおもしろいのに 後半は普通 やれやれだ     とは言うけど 特に期待せずに 偏った観方さえしなければおもしろいから是非どうぞ[DVD(字幕)] 6点(2011-07-14 23:23:35)《改行有》

63.  ゾンビランド さわやかゾンビ  ゾンビのわりにうす塩味で ゾンビ苦手な人もつらくない分 ゾンビっぽい濃い笑いって要求には応えてくれないかなぁ    特典の髭男爵が 『なぜ我々がゾンビランドの特典に出てるかというと このごろ巷で話題のゾンビ芸人だからです』って言ったとこが一番面白かった ま 夏の暑いときにはさっぱり系でいい[DVD(字幕)] 8点(2011-07-14 23:16:21)《改行有》

64.  フィクサー(2007) 最初っから最後までそこそこ集中して観れる力の入った映画   おもしろい   しかーし あまりに訴訟大国的な映画でなんとも黒い   ラストもなんか 黒い   賞をいっぱい取ってるのもなんか 黒い   ホントに黒い人たちはもっと黒くて あんなトンマな悪役ではないんだろな  あーーーーーーこわっ おーーーーーーーーこわっ[DVD(字幕)] 8点(2011-06-26 10:57:15)《改行有》

65.  オーケストラ! 良い!    ささやかなおもしろさがあって、最後には涙が出た。 やりすぎてない演出もいい。    甘すぎず、かといってキツすぎるところもない。 時々やるジプシー音楽もいい。 [DVD(字幕)] 9点(2011-06-26 10:35:24)《改行有》

66.  (500)日のサマー おもしろい[DVD(吹替)] 9点(2011-06-19 19:37:26)

67.  阿弥陀堂だより 《ネタバレ》 何度でも観たい。   すっと落ちてくる言葉 演技 自然 表現。   一度観たら、何もない日曜日に本を読みながらバックグラウンドムービーとして流すという楽しみ方をしてもいいかもしれない。 この映画を見て、新しいことより古く見落としているものをもっと大事にしたいと思った。    特典のメイキング、その他を見て泣いた。 北村谷栄さんに泣かされた。    お梅さんの登場のとき、(うわっ 小汚いばぁさん出てきた)と思った。 でも、会話の中で主人公のおばあさんのことを評して 『苦労がよく身に付いた、いい人でありましたよ』  といった言葉を聞いてから、この映画にすっと落ちていった。日本の表現力ってすごい。   素晴らしい映画だって言いたいだけなのに なんともまとまりがないコメントになった。  もっともっとうまくなるよう歳を重ねたい。[DVD(邦画)] 9点(2011-06-05 08:43:16)《改行有》

68.  サイドウェイ おもしろかったー   リアルだったー 僕も20代になってから チャラいと真面目を考えるよーになった  考えてる時点でもうチャラいにはなれないだろうけど・・  どちらの生き方してる人もそれなりに共感できて それなりにくすっと笑えて楽しいと思う    結婚とか考えるよーになってからの男(25才過ぎくらい?)の人となら2人、3人人数問わずに楽しく観れると思う できれば男だけで観た方が価値観が合っておもしろいんじゃないかな[DVD(字幕)] 8点(2011-05-07 23:59:30)《改行有》

69.  NINE(2009) ペネロペクルスがとにかくエロくてかわいい   イタリアの映画監督ってスゴイのなぁ あこがれちゃう[DVD(字幕)] 6点(2011-05-04 14:24:37)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》

70.  ヴァイブレータ トラックの運ちゃんってあんまり知らない世界なもんで 職業ルポのような楽しみもあって 飽きずに観れる   加えて難しい役は寺島しのぶっていわれる寺島しのぶさんの演技が観られて二度おいしい[DVD(邦画)] 7点(2011-05-03 20:40:15)《改行有》

71.  鉄男 THE BULLET MAN ぅぅぅぅぅ・・    酷評したくはないのに  1つ目から2つ目になったとき アイディアからストーリーへと広がって  鉄男もパワーアップしてた  本作はインディーズバンドがメジャーレーベルに移って薄味になったような感覚    尺も短いことから 実はノーカット無修正版なんてものがあって とんでもない内容だってのをそこはかとなく期待したい  [DVD(邦画)] 5点(2011-05-03 18:49:01)《改行有》

72.  ボーイズ・オン・ザ・ラン おれ29才なりたて しびれる映画だった  腹膜もそうだけど 心がしびれてる    こんなの初めて  これ すげぇ これ まじすげぇ   いや 細かいこといいからとにかくすげぇ 心にきた   [DVD(邦画)] 10点(2011-05-01 01:09:55)(良:1票) 《改行有》

73.  blue どんなだろうと 観てみると ちゃんとなななんっぽかった   この映画を観て 原作を読んだ10代の頃の感覚を思い出すのと同時に だいぶ長いこと自分が感性とかをないがしろにしてきたなぁと感じた  こんど魚喃キリコの漫画を大人買いしよう かな   DVD特典に魚喃がいた 綺麗だった びびった[DVD(邦画)] 8点(2011-04-29 09:08:11)《改行有》

74.  ダメジン 白昼夢 デイドリーム ジュディマリ好きにはたまらない   だらだらしたいお疲れ気味の時に観るといい映画 だけど ほんとに疲れてるとそのまま夢の世界へ   おもしろかった 以前合った旅好きの女の人が 若いうちにインドだけは行っとき と言っていた   これがインドか  ますます行きたくなってきた[DVD(邦画)] 8点(2011-04-22 22:23:27)《改行有》

75.  ユー・キャン・カウント・オン・ミー ジャケット見て適当に借りてきたからどんなのかまったく覚えてなく 夜中に一人で見始めて 冒頭でホラー映画だったか・・・とドキドキした     他の人のレビューにある通り タイトルで損してる感は否めない でも 希薄だけど いいタイトルだと思う  姉 弟 甥っ子    タイトル決める人がそのままにしたのがわかる気はする 素人考えだけどたぶん僕もそうする こんないい映画につけるタイトルが他に思い浮かばない (ただの手抜きかもしれないけど・・)    大人が観る映画 落ち着いて映画を観る環境を整えてから観たのは功を奏したようだ はじめはホラーかもって思ったけど [DVD(字幕)] 9点(2011-04-22 04:35:16)《改行有》

76.  ラブ・アクチュアリー 《ネタバレ》 フリップ男が泣かせた あるよね どーしよーもない恋の歌 ルースターズ聴くしかない    アホな映画だ アホだけど クリスマスだから仕方ないって 桜が散った季節に何をしているんだろう僕は・・・1人で。   ぁー たまには 片思いくらいでいいからしてみたいが 片思いより大変なことって何?って劇中で言ってたな  ・・よしっ やめとくか   1人で季節外れに観ても なんとなく心が暖かい これが名作なのだろう いつでも、誰とでも観たらいい映画 ただし 多少エロいシーンがあるので家族での鑑賞は気まずい映画 それと 男同士の鑑賞は たぶん ぅーーーーーん・・・ってなるので避けよう(ノン気に限る)[DVD(字幕)] 9点(2011-04-17 17:04:21)《改行有》

77.  ハルフウェイ む  むずがゆい・・   これはぁ・・・   いや 好きなんだこんなふざけたのが かわいいって思っちゃうんだよ   でもなぁ・・おれこんなの無 ・・いや こんなカッコいいのは・・・ズルイだろ・・・ ぅぅっ・・負けた気分になるのもイヤだから7点くらいつけとこう   ・・よし・・なんなら こんなむずがゆい映画を撮った方々の栄誉を称えて8点にしよう      さておいて よく撮れた日本映画だ 完成度が高い 晴れた日に 昔のこと思い出したりしながらなんとなく夫婦とかで観るのにいんじゃないかなと思う エロなしグロなしの名作   逆に高校生くらいで観たら くやしくてたまらんか あたりまえすぎてつまらんかのどっちがじゃないかな ちなみに僕ならひとしきり悔しがって枕とか噛むかな[DVD(邦画)] 8点(2011-04-14 23:58:12)《改行有》

78.  神童 音楽よし 演技よし 成海璃子がかわいかった   ただ ストーリーがあまりにも ぽんっ と進む 原作読んでね ってことなんか  もひとつ気になったのが 成海璃子13才は無理がないか?と思って調べてみたら案外そーでもなかった・・現代っ子おそるべし   でもさっ やっぱ個人個人見た目とかあるから 原作ほっといても高校1年生くらいの設定でよかったんでねかな[DVD(邦画)] 6点(2011-04-10 18:54:45)《改行有》

79.  ●REC/レック(2007) アンヘラちゃん静かにしなさい と思った   全編を通して なかなか緊迫感があってよかった ただ 感情移入はできない そこでその行動かよっ とか ここで電気落ちまーす とか 緊迫感を保つことに特化した脚本で 短い時間でまぁ そこそこ楽しめた   手振れで3Dなんてのが出てきそうだなと思った 両肩にカメラ乗せてガンキャノン風にして ガンタンク風も悪くないかも[DVD(字幕)] 7点(2011-04-09 11:29:44)(笑:1票) 《改行有》

80.  転々 幸せは来ていることに気づかないほどじんわりやってくる でも 不幸はとてつもなくはっきりやってくる   という言葉に惹かれて観てみた エンドロールで流れるムーンライダースの曲がたまらない   なんとなく2回観たくなるいい映画[DVD(邦画)] 8点(2011-04-03 13:01:23)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS