みんなのシネマレビュー
wlonさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 97
性別
自己紹介 映画はあまり好きじゃない。
2時間じっと画面を見ることが結構苦痛。
なので多くの映画で寝ちゃう。
嫁とこのサイトのおかげでずいぶん映画見るように
なったが、どーもアメリカ人が嫌いみたい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  マトリックス リローデッド ストーリーはよくわかんないが。かっこいいし部分で面白いね。6点(2003-11-18 15:39:27)

62.  八月のクリスマス(1998) オイラ的には韓国映画で最も評判が良さそうだったので、かなりの期待を持ってみたのだが...。序盤のしっとりとしたことろであまり入っていけず、中盤少し変化あるも、全体的にしっとり進んでいくこの展開。しっとりさが嫌な訳ではないが、入っていけないしっとりさ。男優が俺の気に入らなかった上司に似てるからか、女優がチョンジヒョンじゃないからか、とにかく入っていけない。「ほえる犬は噛まない」みたいに何度か見れば面白くなるのかしら。5点(2005-03-28 00:35:09)

63.  インファナル・アフェア 無間序曲 自分の体調のせいもあったが、辛かった。1回では全部理解できなかった。何かやたら説明的です。ラウもヤンも何でそこまでしなければならないのでしょうか。機会あったらまた見ます。5点(2005-03-22 00:02:57)

64.  アメリ 面白いに違いないと相当期待して見たのだが、予想外によく理解できない。この映画のテーマはつかめるのだが、一つ一つのエピソードに入り込めないし共感できないし面白さを感じることができない。よくできてるようには見えるんだけどおいらには向かない映画なのでしょう。しかしこんなレビュー数多いとは、そうとう有名なんでしょうねこの映画。5点(2005-01-03 02:12:50)

65.  キル・ビル Vol.2 きれいさとか斬新さとかこだわりはあんのかもしれないけど面白くないんだよねたいして。疲れた。 5点(2004-12-06 01:25:26)《改行有》

66.  オーディション(2000) 「すごいから見てみろ」と言われるがまま何も知らずに見てしまった。 くーー、おいら見ないんよホラーとか痛いのとか怖いのとか。 初めて早回しした映画。点なんてつけられねー。5点(2004-07-05 01:43:22)《改行有》

67.  仁義なき戦い うう期待してたのに。大して面白くない思ってしまうのは時代の流れか。序盤は声が聞き取れず訳わかんかった。七人の侍もそうだったんだけど、字幕慣れしているおいらにとっては、日本の昔の映画は何しゃべってんだかわからないとこがある。最初は声聞き取れなくても勢いあったが、セリフわかる後半になるにつれ眠くなるつらい映画だった。5点(2004-05-01 23:17:51)

68.  CUBE2 なんなのさ!中だるみした。テーマは好きなんだけど。5点(2004-02-22 00:19:01)

69.  ユージュアル・サスペクツ おいらはミステリーを観たり読んだりしても、「だからなんなの?」「それがどうしたの?」という気持ちしか残らない。 この映画もただ「面白いといわれている映画」としかしらなかったが、見た後の感想はやっぱり「だから何?」 5点(2004-01-12 00:41:24)《改行有》

70.  ターミネーター3 敵弱い。あんなんでやられちゃいけない。男の子汚さすぎ。良かったのはカーアクション。ラストは意外。5点(2003-12-21 03:23:05)

71.  グラディエーター 長いな....重厚長大。歴史好きとか、転落からの再生話が好きとかそういうのが好きでないときつい気がする。もっとポンポン話すすめて欲しい。眠気と戦いながら見た。最後の陛下は無茶しすぎ。5点(2003-12-21 02:49:49)

72.  ラン・ローラ・ラン 3回も似たようなの見せられて辛かったが、自分が今の妻と出会った偶然を思うと少々面白いと思った。短い映画でよかった。5点(2003-11-18 23:27:26)

73.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! シリアスな場面抜きで笑いだけでいいと思う。 「所轄の仕事なめるな」ってシリアスっぽいところで睡魔に襲われ、深津絵里が撃たれる直前まで寝て過ごした。「こっからシリアスな場面ですよ」というところに入った瞬間に猛烈な睡魔に襲われる映画。5点(2003-11-18 15:59:05)《改行有》

74.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 音楽、映像、役者がいいというのはわからなくもないが、話が全然わからない...。画面暗いとこばかりでよく見えないし...。何の前知識もなく見たのだけど、これはいったい何の話なのかな。主人公は英雄でいいの?人殺し?大統領話と何か関係あるのかな。一人でいることの閉塞感を表現しているの?世の中がおかしいこと?身分的なこと?こんなコメント書いていると話わからない馬鹿のような気もするが、とても当惑。映画なんて好きにみればいいんだとは思うけど、さっぱりわからない映画だった。下に書いてある六本木ソルジャーさんのコメントを読んでみた。とても的確で上手く説明してると思う。確かにそういう映画だった。オイラのコメントとは大違いだ。でもこの主人公が持つ感情には共感できないんだよね全然。時計仕掛けのオレンジとか、バッファロー66とかよりはいいけどなんか似てるよね。オレオレ、の主人公対ステロタイプな世間。好きじゃないな。[DVD(字幕)] 4点(2006-07-30 20:35:01)

75.  東京物語 50年前の映画だからという寛容な気持ちは持ち合わせてなく、普段見てる最近の映画と横並びで見てしまう自分なのだが、惹かれない。日本を代表する監督ともいわれてるので、大変な期待をしたのがいけないのかもしれない。役者の話し方にも違和感を感じる。日常的なものに見えない。性悪な娘もとてもステレオタイプ。こんなバカ娘そうそういない。というか画面でしかお目にかかったことがない。普段から後悔しないようにできるだけ隠し事せず誠実に自分の気持ち(非難含めて)を伝えておこうとする自分にとっては、子供たちに全く同情できないし、存在がピンとこない。つか子供たちひどすぎないか?帰って欲しいなら「面倒見れないから帰れ」っていうべきだよね。もうダメって言われた時に泣くのもアホ過ぎる。当時の風景、文化、服装なんかを、ああこういうものだったんだなあと思いながら見た。とても長すぎるんじゃないのかなこの映画。小説で読んだほうが感情移入できそうな気がする。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-04-25 01:05:31)

76.  僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 2回ある彼氏を抱えての切れ泣きのシーン以外はちょっとなあ。見る前からいろんなとこから情報入りまくりで、できるだけシャットアウトしてたのだが、今日ようやく解放されて満足。一緒に見てた嫁は雑なつくりだといいながらも、なんで双子でなんで最後キョヌなのかが分かって納得の様子。どうも姉=猟奇的な彼女なんだが、死んでしまったので....な話らしいが、猟奇であれほど感動したおいらにはそんなことはどうでもよく、猟奇は偶然奇跡的によく仕上がっただけで、この監督の才能には大きな疑問を抱くのでした。 後日レンタル出たのでチョンジヒョン見たさに借りてしまったが、出来の悪さがさらに目立ってしまった。[映画館(字幕)] 4点(2004-12-18 21:21:06)

77.  花嫁はギャングスター 最後の方はボロボロだったねえ。ヒロインも魅力に乏しいねえ。真ん中まではところどころ笑えるところはあったけどねえ。もっと笑わせてくれると思ったけどねえ。ヒット作だから面白いとは限らないということを忘れていたねえおいらは。4点(2004-11-10 00:42:44)

78.  スパイダーマン2 ひさびさの映画館で期待していたのだが、序盤やけに話が暗い上にたいして興味そそられる内容でもない。あらーなんかおかしい、と思えどなかなか変わらない状況に眠気が...。そんな状況が延々続き、電車止めるところからようやく目が覚めてきて、そこでホロリ。あとはなあ。独特のアクションシーンはとても面白かったし、超人間ものも好きなんだけどなあ。4点(2004-07-26 00:25:16)

79.  ヒューゴ・プール プール掃除を生業として、色々な変な依頼主の家を周っていくヒューゴのある忙しい1日を中心として描かれたほんわか映画だが、これを「面白い」と思うかどうかは人を選ぶんじゃないかな。横で見てた嫁はくすくす笑いながら見てたが、おいらは何が面白いんじゃっ!て感じだった。でも車椅子の人はいい顔してたね。4点(2004-03-04 02:32:07)

80.  ションヤンの酒家(みせ) 最後のほうはちょびっと面白かったが古臭く予想範囲内で後はずっと退屈。眠気との戦い。ションヤンのなかなか浮かばれないがんばりが続く。日常生活ものは好きなはずだが、いまいちのめりこめない。一番の不満は相手役の男があまりに格好悪い。あんな中年ハゲが毎日店きてじっと見てたら気持ち悪いっつーの。ションヤンが可愛いだけに余計納得いかない。妹分が福原愛そっくりでこれまた変な感じ。 4点(2004-02-22 20:33:54)《改行有》

000.00%
122.06%
255.15%
355.15%
41212.37%
51212.37%
62121.65%
71414.43%
81414.43%
999.28%
1033.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS