みんなのシネマレビュー
さそりタイガーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 199
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 一人で鑑賞が好きなんですが,たまには映画好きな誰かと映画話がしたいなあと思う今日この頃。さ,寂しがりやとかじゃないんだからねっ!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

61.  ウォルター少年と、夏の休日 《ネタバレ》 さわやかで、小さい頃が懐かしくなって、胸にじんわりくる良いストーリーだった。けど!!あのラストはちょっと違うくない?あのジジイどもは、ヒコーキで墜落なんてケチな死に方はしない。むしろ、ウォルターが帰省すると2人が行方不明。家には宇宙ロケットのカタログ(何気に領収書もあったり)がなぜかおいてあった。それから2人を見た人はまだいない。みたいなオチの方がいい。[地上波(吹替)] 8点(2006-09-05 22:55:18)

62.  8人の女たち 《ネタバレ》 (これはネタバレなのでしょうか??)オーギュスティーヌ叔母さんの大変身がびっくりです[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-09-05 22:47:41)

63.  スーパーマン(1978) クラーク・ケントに萌えます。なにしろクリストファー・リーブがかっこよすぎるのです。それだけではなく、仕事ができてガタイもいいのに、好きな女には一途で、でも奥手で、ださい眼鏡をしている。こんなに萌える要素がある作品はほかにはありませんよ奥さん![地上波(吹替)] 8点(2006-09-05 22:42:28)(良:2票)

64.  南極物語(2006) <南極物語2006の正しい見方>かわいいハスキーたちの名演技をじっくりと堪能する。あの濡れた鼻に、ふさふさの毛並みに、賢いまなざしにより、犬好きパワーを増幅させる。それだけのためにこの映画は存在すると言っても過言ではない。なんでやねん的ラストやへぼい人間キャラは無視すべし。[映画館(字幕)] 8点(2006-03-22 23:10:53)

65.  マイノリティ・リポート 最近の映画はCGを多用することで、危険でスリリングなシーンを作り出そうとしているが、私はそれをウソくさく感じ、そのせいで話全体にも幻滅することが多かった。しかしこの作品は、テレビ放映という条件で見たにもかかわらず、気がつくと話の中にすっかり引き込まれていた。これは犯罪予知というシステムや、近未来の都市構造などが緻密に設定されていたからだと思う。映画の中の世界が妙にリアルで、「あ、こういう未来ってありえるかも」と思わされたのは、俳優・音楽・映像のすべてがピッタリ合っていたからだろう。さっすがー![地上波(吹替)] 8点(2006-03-15 17:50:58)

66.  キューティ・ブロンド はっちゃけたブロンド娘というキャラは、下手したらただウザいだけの存在になってしまうかもしれないが、この映画の主人公はとても好感が持てた。ノリのいい明るい映画なので、見ていて元気が出ると思う。[地上波(吹替)] 8点(2006-03-15 17:33:02)

67.  東京ゴッドファーザーズ 不器用で情けなさそうなやつばっかだけど、妙にうらやましい。この映画見ると、やっぱ生きてるっていいわと思えます。[CS・衛星(吹替)] 8点(2006-02-24 23:11:51)

68.  史上最大の作戦 戦争映画だと、普通は敵味方のどちらか一方の視点に偏ってしまう。しかし本作では米英仏独の四軍全ての動きを追うことで、戦争の悲惨さをしっかりと伝えきっていると思う。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-02-24 23:00:54)

69.  パルプ・フィクション ストーリー、音楽、俳優すべてから滲み出る妙な色気。悩殺された[ビデオ(字幕)] 8点(2006-02-10 02:37:09)

70.  アメリ 小ネタ集中砲火を積み重ねていく映画なので、内容を覚えとかないといけない。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-06-01 23:48:26)

71.  ハウルの動く城 サリマンとサルマン(「ロード・オブ・ザ・リング」)名前似すぎだっつの。[映画館(字幕)] 8点(2005-03-25 20:35:57)(笑:1票)

72.  猟奇的な彼女 主人公のキョヌ。最初はあんなかっこわるいやつなのに、だんだん格好良く思えてくるのが不思議。(最初あんなにハジけたノリの話が最後は少女漫画風で終わるのはご愛敬)8点(2004-05-12 16:36:03)

73.  トイ・ストーリー2 実写では到底実現できないストーリー。アニメとも違うCGのキャラクターたちは、デジタルなのにどこか懐かしい。・・・なぁんてこというよりゃあ、この一言に尽きる。「めっちゃおもしろいっ!!!」8点(2004-05-02 10:49:52)

74.  トイ・ストーリー <この場を借りて懺悔>リカちゃん、髪の毛切っちゃってごめん!許してえ8点(2004-05-02 10:45:12)

75.  ボウリング・フォー・コロンバイン えらい映画を見てしまった。これでアメリカという国が少し分かった気がする。この映画に対する意見は様々だろうが、見る価値は十分にある。[CS・衛星(字幕)] 8点(2004-02-22 21:17:05)

76.  ドライビング Miss デイジー こころの中に何かあたたかいものが残る。そんな映画。8点(2004-02-08 15:14:56)

77.  ウォレスとグルミット、危機一髪! ヒツジ最高。8点(2003-12-21 15:59:06)

78.  モンスターズ・インク ハイ、どこでもドア~。・・・って違った。8点(2003-12-16 21:09:47)(笑:1票)

79.  ツイスター 映画館で見たのは正解。こういうのは大画面で見るに限る。8点(2003-12-06 22:07:47)

80.  マウス・ハント ご家族でどうぞー。8点(2003-12-06 21:26:14)

010.50%
121.01%
242.01%
321.01%
4147.04%
5115.53%
62814.07%
74120.60%
85628.14%
92211.06%
10189.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS