みんなのシネマレビュー
アンナさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 700
性別 女性
年齢 36歳
自己紹介 内定が決まった今、授業なんかどうでも良くなってしまった。
夜中まで映画を観て、授業中睡眠を補う。
こんな事出来るのも、あと少しかぁ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

61.  ターミネーター3 ほんと2で終わってた方が良かったよ。おかんも全然面白くないって言うから、期待せずに見たんだけど、まあカーチェイスのシーンは凄かった。女ターミネーター、あんたいくらなんでも不死身すぎだよ!まぁ、すぐ死んじゃうとつまんないけどさぁ。2であんなにかっこよかったエドワードが大人になったジョン役のニック・スタールには納得いかない。クレア、普段はもっと可愛いのにおばはんみたいな頭してたね^^;それにしてもシュワちゃん老けたな~10年も経てば無理ないか。[映画館(字幕)] 5点(2006-08-26 23:37:54)

62.  ターミネーター 見た当時はまだ小さかったから、少し怖かったというイメージがある!でも、最近見直してやはり凄いと思った。[映画館(字幕)] 8点(2006-08-26 23:36:56)

63.  48時間PART2/帰って来たふたり テレビで十分です。[地上波(吹替)] 4点(2006-08-26 23:36:18)

64.  トリコロールに燃えて 《ネタバレ》 内容がイマイチ理解できない部分があった。最初に占い師「34歳から先が見えない」と言われたから、自分の誕生日が嫌いなんだな、というのは分かったけど。戦争で愛が犠牲になるのは観ていても悲しい。中盤でシャーリーズのドレスシーンがあるけど、あまりの完璧美人さには口があんぐり。「モンスター」の撮影終了から9日後に本作がクランクインしたらしいけど、あの容姿からこのギルダ役ではキレイなヌードになっちゃうんだもん、シャーリーズさん、あなた凄いよ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-08-26 23:34:11)

65.  ウーマン・ラブ・ウーマン 《ネタバレ》 テーマは過激なんだけど、どの作品もポジティブで後味がイイ。現代に近づくにつれ、同性愛に対する社会の反応が変わってきてる気がした。第3話のラストに二人が喜んで踊るシーンは、今まで同性愛の人たちが世間と戦って頑張ってきた行為が報われたんだな、と思った。エレンは実際でも同性愛者で、撮影当時アンヘッシュと交際していたらしい。シャロンは他のどの作品より、この役が一番CUTEだった。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-26 23:33:16)(良:1票)

66.  スパニッシュ・アパートメント 《ネタバレ》 ルームメイトの一人一人がみんな個性的。ウェンディの彼が訪問した時、みんなが必死になって浮気を隠そうとする場面では、ウェンディに対するみんなの思いにほんわかしつつ笑ってしまう。得にウェンディの弟が裸になって「ゲイです」と言うシーン。登場人物の中ではイザベラが一番魅力があった。この作品を観て、留学願望が更に強くなりました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-08-26 23:32:22)

67.  アメリカン・ビューティー 《ネタバレ》 もしケヴィンとミーナも結ばれて、離婚も成立して、それぞれの人物がハッピーに終わっていたら、きっとアタシはこの作品が嫌いだったと思う。個人的には、ケヴィンよりクリス・クーパーの熱演に引き付けられました。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-08-26 23:28:50)

68.  噂の二人 《ネタバレ》 「ウーマンラブウーマン」で同性愛の主人公が手を握りながらこの作品を観ていたのが印象強くて鑑賞しました。そこまでするか、ってくらいの周囲の態度はあまりにひど過ぎる。それにしてもあの生意気な女の子が憎たらしくてしょうがなかった。アタシも、ラストでオードリーが力強く歩くシーンに救われたと思います。シャーリーがとってもCUTEでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-26 23:26:24)

69.  サイン 《ネタバレ》 あれだけ観客を期待させといて、やっと出てきたあの犯人には笑ったわー。[地上波(吹替)] 4点(2006-08-26 23:24:49)

70.  羊たちの沈黙 《ネタバレ》 アンソニーの悪ぶりも恐ろしいのだけど、個人的にはバッファロービル役のテッドレヴィンが女装してカメラの前で羽ばたくシーンが強烈で、本編の中では一番恐ろしかった。アンソニーとジョディの印象が強すぎるため、テッドのイカれた殺人鬼の影が薄いのが少し残念だったな。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-08-26 23:23:25)

71.  NANA 《ネタバレ》 漫画をかなり愛読している自分にとって、実写版になるというだけで大不満だった。でも、実際鑑賞してみたら、宮崎あおいちゃんが意外に奈々にマッチしていて可愛かった。中島美嘉も確かに容姿はナナに似てるけど、カッコつけすぎの演技がちょっとヤだった。松田龍平、彼のファンですが、蓮には絶対ミスキャストだってー。それとシンちゃん。漫画での人妻キラーはどこに?あとあと、章二役の平岡君。あなた、痛すぎるー。観てるこっちが恥ずかしかったわ。この作品を実写版にしようと考えるのがそもそもいかん。漫画のイメージが強すぎるから、それにマッチした配役をチョイスするのは無理がある。あおいちゃんと松田龍平が降板した続編、きっと今より評価下がるだろうね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-08-26 23:22:13)

72.  奇跡の海 《ネタバレ》 この作品がエミリーのデビュー作というのには驚き。彼女はかなりの演技力のある女優さんだ。いくら愛してるからといっても、ヤンの言動、ベスの行動には理解しがたいものがあった。でも全体としては嫌いじゃない。「ダンサーインザダーク」もそうだけど、この監督はきっと、主人公が愛する人のために自分を犠牲にして死んでいく、という描き方が好きなんだと思う。中盤、エミリーが一瞬カメラ目線になる部分がいくつかあるけど、個人的にあの演出は好きじゃない。ラストの変な海のCGには少しガッカリ。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-26 23:20:39)

73.  スター・ウォーズ/クローン大戦 <TVM> 《ネタバレ》 皆さんもおっしゃってるように、これはホントにエピソード3を観る前に観ておきたかった。「スターウォーズがアニメなんて絶対観たくない」と思ってましたが、ここのレビューを読んで、鑑賞に踏み切りました。いやぁ~スターウォーズファンのアタシにはかなり面白かった。確かにマニアにしか面白さは分からないかもしれないけど、マニアだからこそハマってしまう。メースウィンドウが強いこと強いこと。グサグサとトルーパーを倒すのは観ててキモチイイ。実写版ではありえないわっていうアクションも良かった。パルパティーン誘拐で終わり、ホントにエピソード2と3の間の裏話で、見終わった後思わず拍手してしまった(笑)[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-08-26 23:08:46)

74.  Undo “アンドゥー” 《ネタバレ》 「もっとちゃんと縛ってよ」の言葉が少し怖かった。豊悦と山口智子のバランスが絶妙。ストーリー的には岩井俊二っぽくない作品だった。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-08-26 23:07:16)

75.  テッセラクト 《ネタバレ》 映像構成はとても面白いのだけど、どこか物足りない。この映画のユニークなところは、イギリス人の運び屋、女性心理学者、女殺し屋、ベルボーイの少年など、それぞれの視点で、時間をバラバラに切り離しながら話を進めていくところ。それによって、ナゾがどんどん深まっていく。しかも、一見無関係に見えた人々が、すべて相互に関わっていることがやがて見えてくる。ラストがちょっとあっけなさすぎたから減点。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-26 23:04:53)

76.  あの夏、いちばん静かな海。 美しい海、優しい人々、そして純粋な愛。映像の綺麗さだけではなく人の純粋さが出てる作品。なんか癒された。[地上波(邦画)] 7点(2006-08-07 12:53:13)

77.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 素人が上達し、ラストで気持ちよく演奏するシーンはなんとなく「スクール・オブ・ロック」の演奏を観た時の気持ちに似ていた。でもアタシにはジャズよりロックだ![ビデオ(字幕)] 5点(2006-08-07 12:49:17)

78.  幸せになる彼氏の選び方 ~負け犬な私の恋愛日記~ 主人公に感情移入できなかった。ブリジット・ジョーンズもそうだったけど、観る時期がチョット早すぎたのかな。[DVD(字幕)] 4点(2006-08-07 12:44:12)

79.  エターナル・サンシャイン 《ネタバレ》 こういう複雑なストーリー展開をした作品は好き。でも、脳の中でのシーンがチョット長い感じがした。普段と違うジムを観るのも良し。だからこそたまに出てくるコメディちっくな演技がツボだった。髪色の変わるケイトがとってもCUTEでした。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-07 12:38:52)

80.  ライムライト 《ネタバレ》 素直に結婚できないチャップリンが切ない。今まで白黒映画はあんまり観ることがなかったのだけど、興味が沸きました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-07 12:25:10)

000.00%
1101.43%
2253.57%
3304.29%
47010.00%
510815.43%
614921.29%
715622.29%
89914.14%
9395.57%
10142.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS