みんなのシネマレビュー
Takuchiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 179
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介 将来は、映画関係の仕事につきたいと思っています。

ティムバートンの作品が自分にヒットです。ひいきしてしまいます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

61.  最‘新’絶叫計画 最終絶叫~はそこそこ笑えたけど、これは駄目だ~。エロ、グロ、内容なし。 続編って大抵そうなるんだろうなぁ。[DVD(字幕)] 3点(2005-06-24 21:30:13)《改行有》

62.  恋の門 結局、何を伝えたかったのかがわからない。暴れるだけ暴れて、最後はとってつけたようなオチが待ってます。そんな感じの映画でした。 作品の世界観は良かった。[DVD(字幕)] 5点(2005-06-23 16:22:32)《改行有》

63.  ドラえもん のび太と鉄人兵団 ドラえもん作品は、基本的に大好きなんですけど、鉄人兵団の良さはこの歳(19)になってようやく分かった気がする。現在の人間たちをロボットにたとえ、私たちの現在を訴えかけているディープな内容に驚く。 いい作品でした。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-18 22:57:06)《改行有》

64.  Mr.インクレディブル ピクサー作品の中では、一番好き!とは言えないものの、やはりアニメーション映画としては評価は高いと思う。 わかりやすいメッセージ、感動が老若男女問わず多くの人々の心をつかんだのではないだろうか? しかし、個人的にはもう少し尺を長くしてオチを面白くしてほしかった。[DVD(吹替)] 8点(2005-06-18 22:49:51)《改行有》

65.  東京オリンピック 東京オリンピック という映画なのに最初はビルの解体シーンから。こんなところにセンスを感じてしまった。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-11 10:07:13)

66.  市民ケーン 最後まで薔薇の蕾の意味が解けずに終わってしまう。そして、俺も頭良くないから意味がわからない。何回か観ないと駄目だろうな~。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-02 21:43:24)

67.  あヽ同期の桜 カラーで撮れる時代に、敢えて白黒で撮った理由は、冒頭の実写を使いたかったからだそうです。そんな意気込みに7点。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-02 21:39:33)

68.  狂った野獣(1976) 中島貞夫曰く、この映画を作るのに1億かかっていないらしい。そんな風に見えない撮り方の巧さに6点を進呈。ストーリーはいたって普通でした。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-02 21:38:01)

69.  SURVIVE STYLE5+ テーマはわかる。しかし、感動は残らない。2時間が長く感じるだけでした。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-02 21:36:18)

70.  激突!<TVM> スピルバーグがこんな映画撮ってたのか! 犯人が誰かわからない切羽詰まった状況と、どんなラストが待っているんだろうと期待させる技術はすごい![ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-02 21:34:04)《改行有》

71.  交渉人 真下正義 踊る~シリーズにとことん低い点数をつけてきたけど、今回のはなかなか良かった! 期待してなかったから更に良く観えたのかも知れないけどね!客を笑わせようという感じがあまりしなかったのでポイントアップ。これを2にすればよかったのにね~[映画館(字幕)] 7点(2005-06-02 21:31:51)《改行有》

72.  ターミナル 暖かいお話でした。しかし、基になった本人は、こんな生活は絶対してないんだろうな~と比べてしまう自分がいる。[DVD(字幕)] 8点(2005-05-20 16:11:43)

73.  マトリックス 映像が良かった。後は、別に普通のSF.[DVD(字幕)] 6点(2005-05-11 22:25:52)

74.  七人の侍 この映画の主役は誰だろう。俺は、村人共だと思うね。そのほかは、俺が感想書いたところでなんにもならないから、これで終わり。[DVD(字幕)] 8点(2005-05-11 22:23:57)

75.  狼と豚と人間 十分おもろい作品でした。これぞ深作欣二の演出って感じ。でも、なんか物足りない。この作品をきっかけに、巨匠になっていったのかな~。言い過ぎか(笑[ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-11 22:21:49)

76.  エルム街の悪夢(1984) 人間が誰もが体験するだろう、怖い夢が現実になって襲ってくる。そんなリアリティある作品でした。でも、続編を見ようという気になれなかったのは何故?[ビデオ(字幕)] 6点(2005-04-28 16:51:15)

77.  華氏911 ドキュメンタリーといえばドキュメンタリーだけど、ブッシュ批判にしかなってない気がします。偏ってると思う、意見が。 ブッシュ再選を阻止するための道具だったのでは?[DVD(字幕)] 5点(2005-03-30 13:31:10)《改行有》

78.  茶の味 《ネタバレ》 若干やりすぎで面白くない部分もあったけど、全体としてはよくできてました。 絶対、こういう家族がいるんじゃないか!って思ってしまうようなキャラクター設定。妙にリアリティがあったので、観客をひきつけてしまうのではないでしょうか? 一番いいキャラクターだった、じいちゃんが死んでしまい、その後はキレイに終わる。 茶の味だけに、後味のいい作品でした(我ながら下手や~) あ、後「山よ」は名曲です!ミリオン間違いなし!8点(2005-03-28 00:13:04)《改行有》

79.  80デイズ この作品、ジャッキーが出てなかったら面白くなかったんだろうなぁって感じた。 でも、ストーリーはおもしろいし、笑える作品なので、楽しく観させてもらいました。 ジャッキーのアクションシーンがそんなに多くないのが、逆に良かったかもとも思った。7点(2005-03-27 13:53:00)《改行有》

80.  マッハ!!!!!!!! 一 CGを使いません 二 ワイヤーを使いません 三 スタントマンを使いません 四 早回しを使いません 五 最強の格闘技ムエタイで戦います ↑までが、この映画の売り文句。でも私はもう二つ付け加えたい。 六 技を決めたら、リプレイがあります 七 トニー・ジャーって誰? 6点(2005-03-20 10:51:44)(笑:2票) 《改行有》

010.56%
152.79%
242.23%
3137.26%
4147.82%
52916.20%
62212.29%
74223.46%
84022.35%
963.35%
1031.68%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS