みんなのシネマレビュー
死亀隆信さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 165
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

61.  ザ・ハリケーン(1999) 真犯人と冤罪に加担した者の処罰、及び、もうひとりの冤罪になった人はどうなったかも、是非知りたかった。7点(2002-12-22 12:10:26)

62.  バッファロー'66 もしあの男がブサイクだったら、ただの変質者として即警察行きだろう。何かわりきれず、もやもやしたものが残る。というかそれが狙いなのか。5点(2002-12-22 12:02:17)

63.  ダーククリスタル スケクシーが音を立てて飲み食いするところがとても好きだ。8点(2002-12-21 13:55:28)

64.  この子を残して 内容が真面目で固すぎて、映画という媒体には不向き。話の持っていき方次第で映画史に残る大傑作になったろうと思われる。惜しい。6点(2002-12-14 13:39:10)

65.  トイ・ストーリー 「飛んでいるんじゃない。格好をつけて落ちているだけさ。」一緒に見ていた子どもたちに大受けでした。7点(2002-12-14 13:13:28)(笑:1票)

66.  刑事ジョン・ブック/目撃者 これはいい!母から女への鮮やかな変身、納屋での微妙な踊り、二人の無言のラストシーンなど見所満載。邦題がダサイので損をしている。もっと格調高い題を考えられなかったのか。8点(2002-12-07 00:12:46)

67.  ロード・トゥ・パーディション 中盤で殺し屋の息の根を何故とめなかったかという疑問はあるが、「カリートの道」と同じような良質?ギャング映画。8点(2002-12-03 22:52:59)

68.  エニイ・ギブン・サンデー 筋は類型的だが俳優たちがいい!8点(2002-11-09 22:00:00)

69.  蜘蛛女(1993) 洋製五月みどりと羽賀研二に7点献上!7点(2002-11-04 00:20:50)

70.  E.T. E・T. ワザトラシイ・・・.ボク.キライ・・・.6点(2002-10-02 21:46:53)

71.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ ギャング映画はゴッドファーザー一本で充分。他は悪くないが二番煎じに見えてしまう。7点(2002-10-02 21:41:48)

72.  サイン 思わせぶりなあの監督にまただまされた。よくある単純なお話。3点(2002-10-02 21:38:50)

73.  羊たちの沈黙 見た時期が悪かったのか、サイコが当たり前の時だったので、人肉を食う人や「異常な犯人」が出てきても「ふ~ん」という感じで新鮮味がなかった。6点(2002-09-30 22:50:30)

74.  戦場のメリークリスマス 北野武がわざとらしいので物語もわざとらしくなる。1回見れば充分。4点(2002-09-30 22:46:34)

75.  ダイ・ハード スキーで大ジャンプし、見事に着地が決まった感じ!最後の黒人警官の一撃で、テレマークもバッチリ!9点(2002-09-30 22:44:38)

76.  アンタッチャブル 話があまりにも有名な為、筋が見えて新鮮味なし。6点(2002-09-30 22:40:31)

77.  カリートの道 <小さな疑問2~3>①検事はあれだけ出所後の彼に目をつけていたのに、証拠を残しまくった、出所後最初の殺人を何故告発できなかったのか?②マフィアのボスの脱獄の手伝い等は、普通は息子自らがやるのではなく、兵隊がやるものでは?③バチャンガは何故家の近くにある遊園地のアトラクションの一つと同じ名前なのか?④でも総体的には非常にいい映画でした。8点(2002-09-09 20:28:33)

78.  ミセス・ダウト 可もなく不可もなし。6点(2002-09-08 00:35:12)

79.  グース ちょっと甘ったるかったかな?6点(2002-09-07 23:58:35)

80.  戦火の勇気 ちょっとわざとらしかったかな?6点(2002-09-07 23:56:38)

010.61%
110.61%
263.64%
3116.67%
495.45%
51710.30%
62414.55%
73521.21%
83320.00%
9127.27%
10169.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS