みんなのシネマレビュー
ムーンナイトロンリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 94
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 親イスラエルのタランティーノとスピルバーグにはガッカリした (20231213)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  パコダテ人 ハッピー&ポップな映画でした。宮崎あおいちゃんがカワイイ。海の見える場所で短いメールを繰り返すシーンが、さわやかでほんわか切なく、好きです。 そして初めて見る、本業やってる大泉さん、とてもナチュラルな演技でした(安田顕のがよっぽどイロモノ演技だった)。娘と指きりなんかしてるところが良かったです。ただお相手の先生がいただけなかった。典型的B級キャラで好かなかった。 あとひとつケチをつけたいのだが、ナントカの会などで水を得た魚のようにうるさく抗議をする女が出てくるの、これはわかる。しかしそのあとの市民がポスターを焼くシーンに違和感が爆発。日本人、やるかい?どっかの国の奴らじゃないんだよ。日本人に見えん。 これとは理由が違うけど、一連の騒動にも嫌気がさします。もちろん少しおおげさに描いているのだろうけども、ストーリーの中心なだけに作品全体に嫌悪感。 なんだかイヤになってきてしまいました。確かにハッピー&ポップだと思ってたのに。 しかし今なぜか不快なんです。いや、あおいちゃんカワイイよ。でも、嫌悪しちゃったらもうダメ。3点(2004-06-13 16:11:32)(良:1票) 《改行有》

62.  ボディ・クッキング 母体蘇生 よく考えたらたいしたこと無かったかも。でもブシェミはよかった。5点(2004-05-31 10:09:31)

63.  スリーピー・ホロウ 首無し騎士、剣をぐるんって回すのがかっこいい~。馬の乗り方もかっこよかったよ。でももっと怖くないとつまらん。怖くしろ!5点(2004-05-31 10:09:06)

64.  バートン・フィンク 海と女の人の絵、はがれる壁紙、チャーリーが置いてった箱、戦争?‥なんなの?わからない!!完ペキに消化不良だよ。作った人たちに聞いてみたいよ‥。 炎のなかで部屋に帰るグッドマン、不気味。くそー、消化不良は気持ちわるいけど退屈は感じなかった。いい映画?なのか?6点(2004-05-31 10:06:53)

65.  フロム・ヘル へんな手術が気持ち悪かった。ジョニーかっこいい~。服も似合ってた。6点(2004-05-31 10:04:56)

66.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード 感動路線もよかったけど。一時間以上目的がわからない分、なにも考えず笑えた。なにも考えずというけども、いつも思うんだけどもこの笑い、子どもにわかるの?と。ただガチャガチャしてるだけじゃ大人は笑えないぜ!通販攻撃、ジンジャー、ブラックホークダウン(見てないけど)、家族の写真見せたり‥かっこいいねぇ。あの幹部たちもなんかのパロディじゃないの。ホモの男も。うーんまだわかんないネタがありそう。ただ、あの白衣の男は、情けないアニキは、ぶしぇみじゃ‥ないかな‥  ふじっぴーもいたよぉ。ほかにもほかにも‥画面いっぱいのぶりぶりざえもんなんて力技も。お腹よじれた。こんな映画しんちゃんにしかできない!拍手。7点(2004-05-31 10:03:54)

67.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 序盤、バカな3人にはとっさに銃を向け、ロンドンでは主役にナイフを投げつけた(投げ返されてびっくり)、あの名も無き赤ターバンの彼に惚れ。5点(2004-05-31 10:03:24)

68.  天井桟敷のみだらな人々 真面目になのになぜか可笑しみをかもし出す俳優たちがよく描かれていていいです。若手俳優に迫る評論家のシーン(笑) 最高です。ところどころで笑えるんですがこの映画のテーマってとっても重い気がするんです。なんだかむずかしくてまだよくわからない。タトゥーロっていろいろ悩んでそうだなぁ~~タトゥーロ!渋い!!こういう人だったんだ。でももっと深いなにかがある気がするのにむずかしくてわからない!大人になってからもう1回見るぜ!(たぶんね)6点(2004-05-31 09:58:26)

69.  赤ちゃん泥棒 画面に引き込まれる感じがしなかった。楽しかったけどあんまり笑わなかったし、いまいちだったのかなぁん。そろそろ飽きたのかな。でもニコラスケイジおもしろかった。アメリカのおじさんだった。4点(2004-05-12 15:36:05)

70.  バッファロー'66 後半から楽しかった。うん、よかったよかった。7点(2004-05-12 09:49:35)

71.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 顔に落書きの兄ちゃんが良かった。6点(2004-04-16 14:23:08)

72.  ビリー・バスゲイト あの、こんな女を中心に話をすすめるなよと、思いました。主役の顔が最後まで気に入らなかった。やってることもうざかった。ダメ。つまらーん3点(2004-04-05 15:31:34)

73.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 楽しい、せつない感じ。こんな旅憧れるけど、死ぬんだよね(うーむ)。いいラストでした。6点(2004-03-06 11:13:56)

74.  トゥリーズ・ラウンジ 全体的に物足りない。何が言いたいのかわからない。スカッ!て空振りでした。残念だ。3点(2004-03-05 16:12:07)

75.  アニー・ホール あぁ、自分はこんな映画を観てていいんだろうかと思った。なんだか、胃が弱ってるのにうっかり濃いお茶を飲んでしまった気分で。なんでしょう。あと、薄汚いポール・サイモン(泣)4点(2004-03-05 15:11:33)

76.  遺産相続は命がけ!? 妖しいネエさんがイヤだった。当時わたしは小学生でしたので(笑)。最後じいさんのしょんぼりぐあいに気持ちよくだまされました。やっぱりマイケル!階段の手すりツツーッ ウインク! 今思うとダサい‥(笑)4点(2004-02-09 15:12:02)

77.  妹の恋人 妹がヤだ。アニキもなんか嫌い。パントマイムも物足りなかったし。どうでもよかった感じ。1点(2004-02-09 15:00:26)

78.  奇人たちの晩餐会 ずっと我慢してたけどついに最後でバカ!と叫んでしまいました。もぉ、ちょっとジワッてきてたのに。計算しつくされてました。オープニングのアニメーションがかわいい☆(ちょっとみんなのうたチック)うーん、ほんとは晩餐会が見たかったんだけどねぇ、勘違いだったけどまぁよかった。お医者さん渋い。5点(2004-02-08 18:07:37)

79.  星降る夜のリストランテ それぞれの会話が弱すぎ?どうでもよすぎる。ずっと聞いててもつまらない。もっと「今夜はヘンな夜だった」のような“特別な夜”感が見たかったのに。素敵なタイトルに期待しすぎたかな。あとね、もうほんとイヤなの。日本人じゃなかろ、あいつら。下品。いくらなんでもキモい。‥まぁああいう奴らもなかにはいるだろうけども。 正直に言ってムカツク!!あぁはっきり言って悪いがムカツク。0点(2004-02-08 15:34:27)

80.  エアフォース・ワン 「ついて行きます」のF‐15の頼れるパイロットに、悪役国粋G・オールドマンに各2点。そしてミサイルに突っ込んだ貴方に1点。5点(2004-01-28 15:37:49)

033.19%
155.32%
222.13%
31010.64%
41718.09%
51212.77%
61414.89%
71212.77%
899.57%
944.26%
1066.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS