みんなのシネマレビュー |
|
61. ジム・キャリーはMr.ダマー 《ネタバレ》 アメリカらしいバカ映画。じゅうぶん笑えた。こういう映画って考えたりしたら、ダメだね。6点(2004-02-02 15:21:01) 62. ライアー ライアー 《ネタバレ》 息子の願いが叶い、ウソがつけなくなった弁護士のパパ。赤いボールペン、トイレのシーン笑えます。オーバーアクション、でもしっかりと家族愛のことも。ジムキャリーってすごいと思わさせる映画。8点(2004-02-02 15:15:41) 63. サイン 《ネタバレ》 急に大きな音でびっくりさせられるのが、たまらない快感となる。 宇宙人があまりにちゃっちいのでがっかりさせられるのも魅力的。 世界中が宇宙人来襲となっているのに、なんかのんびりしすぎてない? そもそも、この映画ってなに?ホラー?SF?ヒューマン?4点(2004-02-02 14:49:41)《改行有》 64. ダリル/秘められた巨大な謎を追って 《ネタバレ》 あの当時としてはいいできの映画だと思う。身元のわからない少年。その少年の天才ぶりが発揮されていき、アメリカ国防省の追跡。今となっては、時代遅れを感じるけれど、内容的には新しいと思う。リメイク希望の映画。8点(2004-02-01 14:22:49) 65. ウインドトーカーズ 《ネタバレ》 安っぽいドンパチシーン。 手榴弾が着弾しても、迫撃砲、野戦砲、航空機爆撃、どれも爆発する花火は一緒。 看護婦とのロマンスもおざなり。ナバホとの交流もおざなり。 無敵モードに入るアメリカ軍。 制空権を持っていながら航空機支援がない。 この監督には戦争映画は無理じゃないの?って思わせる映画。 認識票を勝手に持って帰ってきていいの?さすがにこればかりはアメリカに戻さなくちゃイケないでしょ?5点(2004-02-01 14:16:32)《改行有》 66. スナッチ 《ネタバレ》 なんか複雑? 登場人物のからみがキーワードとなるので、見逃したりするとわからなくなる。 場面の早送りやらの技法はいいセンスだと思う。 2回見ることを薦めます。4点(2004-02-01 09:59:40)《改行有》 67. ピンポン これは配役すべてOK!! 高校生と思えないけれどみんなOKです。 文句なしにとは言えないけれど、結構おもしろいよ。 これって原作を読んでみたい!!6点(2004-01-29 17:27:45)《改行有》 68. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 この映画には期待していなかったけれど、本当詰まらん映画だなぁ。 スターウォーズ旧作が良すぎるだけに、落ち込んじゃう。 そうは言ってもエピソード3も観に行きます。3点(2004-01-29 17:27:02)《改行有》 69. トータル・フィアーズ もっと緊迫した映画かと思っていたのに・・・。 もうなにからなにまで残念な映画。3点(2004-01-29 17:26:08)《改行有》 70. ル・ブレ フランス映画そのもの。 どうもこういうのは・・・。 TAXシリーズもそうだけれど、フランス映画ってなんか肌に合わない。 古きよきフランス映画はどこに行ったの?3点(2004-01-29 17:25:10)《改行有》 71. たそがれ清兵衛 めちゃ、感動した。 長い作品だったけれど、それを感じさせなかった。 こんな映画を作れるなんて、日本映画も捨てたものじゃないね。 これDVD買おうかな・・・。 とにかく真田さん、しぶいよ! この人の演技がまたいいんだ。8点(2004-01-29 17:23:54)《改行有》 72. X-MEN2 《ネタバレ》 う~ん、3部作ですか・・・。 1よりおもしろかったけれど、続きがありますよとみえみえのことをやられると・・・。4点(2004-01-29 17:23:01)《改行有》 73. 魔界転生(2003) 窪塚!! おまえって奴は・・・。 沢田研二の映画のイメージで観ると後悔します。3点(2004-01-29 17:21:59)《改行有》 74. 天使の牙 B.T.A. 《ネタバレ》 t.A.T.uの曲をつかったCMがめちゃ印象的だったので観に行った。 映画を見に行く基準ってこんなものです、ハイ・・・。 所詮は日本作品か・・・。 がっかりしました。 でね、エンドロールが流れたからって観るのをやめない様に。 最後の最後にもちょっとしたことがあります。 ここを観ないと流れがわからないかも。3点(2004-01-29 17:20:45)《改行有》 75. キル・ビル Vol.1(アメリカ版) 《ネタバレ》 文句なしに楽しめる映画。 こういうアクション映画っていいね。 GOGO夕張!! 彼女はナイス!! ちなみに栗山千明ちゃん。 BRにもでています。 Lucy Liu(ルーシー・リュー) チャリーズエンジェルシリーズでしか彼女は知りません。 妙に悪役ハマってました。 でも無理に日本語をしゃべらすのはどうかと・・・。7点(2004-01-29 17:19:32)《改行有》 76. ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 なんか感動する名作と騒がれているから、1回ぐらい見なくちゃと思って借りた。 ちょっと中だるみした。 でも、見終わってから自分の恋愛感を考え直された。 まぁ、こういう恋愛もあるんだなということで。 そこそこ感動はしたけれど、賞をもらうような作品ですか? それが気になる作品だった。 ハルマゲドンもタイタニックも感動しなかった俺だから、感動の度合いが人と違うのかも?3点(2004-01-29 17:18:15)《改行有》 77. バトル・ロワイアル 特別編 《ネタバレ》 おもしろかった。 めっちゃ面白かった。 最後がしっくりこなかったけれど、無条件で楽しめる映画。 思わずDVD買おうかなと思タぐらい。 何回でも観れそうな映画でした。 栗山千明はどの子だろうと見ている間、探してました。 ふーん。あのジャージの子ですか。 GOGO夕張のイメージとはちょっと違うけど・・・。7点(2004-01-29 17:16:52)《改行有》 78. 猫の恩返し スタジオジブリらしい映画。 はるちゃんかわいい♪ そんな印象の映画。 とにかく余計なことを考えて観たら負けです。4点(2004-01-29 17:15:27)《改行有》 79. メン・イン・ブラック2 素直に期待はずれです。 こんなに外す続編ってありましたか? もうなにからなにまで駄作。 劇場で見ないでよかった2点(2004-01-29 17:14:27)《改行有》 80. ティアーズ・オブ・ザ・サン 《ネタバレ》 戦争の舞台はどこですか? それがすごく気になった作品。 反戦映画って感じが強かった。 でも途中で寝ちゃった。 ブルースウィルスってなにをやらせても上手だね。3点(2004-01-29 17:13:42)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS