みんなのシネマレビュー
NINさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 123
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

61.  バッファロー'66 まさにあの親にしてこのダメ男なのね8点(2004-12-02 13:29:36)

62.  25時(2002) 自業自得と言えばそれまでなんだけどさ8点(2004-11-25 15:09:41)

63.  ボウリング・フォー・コロンバイン M.マンソン氏が一番マトモな人間に見えた[DVD(字幕)] 8点(2004-10-07 13:06:44)(良:3票)

64.  青の炎 若さ故の悲しく切ない物語。主人公の二宮は期待以上の好演だった。フロイドのPost War Dreamもハマってる。[映画館(字幕)] 8点(2004-02-10 05:41:45)

65.  あの夏、いちばん静かな海。 《ネタバレ》 最後の最後にタイトルが出てきた時ちょっと震えた。透明感のある映像や省略の妙も秀逸。[DVD(邦画)] 7点(2006-10-10 12:38:21)

66.  ペーパー・ムーン 《ネタバレ》 白黒映画ってなんかいいなぁって思った[DVD(字幕)] 7点(2006-04-07 23:33:48)

67.  セルラー 《ネタバレ》 家政婦さんが死んでんねんで![DVD(字幕)] 7点(2005-08-30 17:29:48)

68.  レクイエム・フォー・ドリーム 強烈ですね。厚生労働省が作った薬物乱用「ダメ、ゼッタイ」フィルムよりよっぽど効果あるだろうね。監督はそういう意図で作ってないだろうけど。もう2度と見たくないや。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-28 10:14:37)

69.  サイコ(1960) あの時代でこの映画は凄いと思う。ラストシーンはかなり不気味。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-05 15:53:06)

70.  リトル・ダンサー 《ネタバレ》 オヤジがイイ。ラストのバレエシーンはもうちょっと見たかったな。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-02 15:23:34)

71.  GO(2001・行定勲監督作品) 眼力で迫る窪塚の演技が良い。無鉄砲で世間知らずな高校生ってやつをうまく演じてると思った。彼がジョンイルや警官と絡むシーンはとても良かった。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-02 15:04:39)

72.  スクール・オブ・ロック ロック(反抗)と言う割にはすべての生徒がジャックに対して従順すぎじゃないか?学園コメディモノとしては面白かったけど。次は大荒れ学級崩壊気味の不良生徒たちがクラシックに目覚めるというのが見てみたい。7点(2005-03-22 18:04:25)

73.  未来世紀ブラジル あちこちに散りばめられたブラックユーモアが楽しい。7点(2005-03-15 13:16:46)

74.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 壮大な物語だけにラストシーンの孤独が痛々しい。あとアンディ・ガルシアは胸毛濃すぎ。7点(2005-03-15 13:06:31)(笑:1票)

75.  遠い空の向こうに 夢を追い求める少年たちの姿がすがすがしい。親子関係の描き方も誠実で好感がもてる。7点(2005-03-07 13:13:19)

76.  ごめん この主人公はませてると言うか凄く逞しいですね。7点(2005-02-21 14:00:40)

77.  ビッグ・リボウスキ 爆笑するシーンはなかったけど、終始半笑いしながら見てました。登場人物それぞれキャラが立っていて面白い(特にウォルター)。7点(2005-02-20 15:42:40)

78.  Helpless 文字通りHelplessな連中ばかり[映画館(字幕)] 7点(2005-01-13 15:33:21)

79.  インファナル・アフェア 全編に渡って終始持続する緊迫感は素晴らしい。 しかし二人がそれぞれ潜入して生活している最中の葛藤部分の描写が少々弱い。これでタイトルの「無間道」を名乗るにはラウの人物造型では甘すぎると思う。中途半端なラブストーリーを入れるくらいなら、潜入してから情が出てきて苦悩する様子をもっと描写してほしかった。7点(2004-12-10 12:47:41)《改行有》

80.  ブレードランナー 雨に濡れる銀髪のレプリカント、ハウアーが美しい。 リアルタイムで見てたら+2点でしょうな。7点(2004-12-06 08:16:23)

000.00%
100.00%
210.81%
321.63%
464.88%
597.32%
62217.89%
71915.45%
83326.83%
92318.70%
1086.50%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS