みんなのシネマレビュー
ひでさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 105
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ 非常にこじんまりとした作品。 メンバーはゴージャスでその対比にびっくり。 シュールなコメディが多いので分かるやつだけ評価するといったような なんとも一般受けは非常に期待できない作品なんだろうな。6点(2004-09-23 15:47:19)《改行有》

62.  バイオハザード(2001) 演出と映像に助かったのではないかなあ。 雰囲気いいですもん。だけど設定に難あり。主人公強すぎるし。 2を予告することで落ちが無駄になってしまったような気が・・・6点(2004-09-05 02:27:50)《改行有》

63.  タイタンズを忘れない ディズニー映画だから家族で見れる映画。 現実はもっと残酷でもっと幸せだったと思う。 長年積み重ねてきた町が急に変わることはなくそういったシビアな面が欠けていた気がする。 そこをもっと丁寧に描くことが出来たなら一つアメリカ史に残るハッピームービーになっていた。6点(2004-09-05 02:23:22)《改行有》

64.  サハラに舞う羽根 これほどまで砂漠を描ききった作品は見たことがなかった。 そして、迫真の演技。 それだけでも見る価値はあった。 作品としては今この時代に作るならもっとテーマを絞り込む必要があったのでは。 価値観が違いすぎて心に響いてこなかった。6点(2004-07-19 23:01:50)《改行有》

65.  ケミカル51 前半期待通り。 後半尻つぼみ。。 キャラクターを生かしきれていない。 個性的な脇役も多いんだからもっと大事にしてあげれば ガイ・リッチー張りのどたばたクライム映画の出来上がりだったのに。。6点(2004-07-18 22:02:39)《改行有》

66.  交渉人(1998) 知的な作品と謳っていたがアクション映画の定番を踏襲している。。しかし、主役の二人がやはり演技力に長けていて魅力的な映画となっていた。6点(2004-06-13 02:24:08)

67.  ライアー ライアー 中盤から徐々に面白くなってきた。 ジム・キャリーの芸は爆笑はしないけれど安心してみていられる。あとは意表をついた展開だったり演出がほしかった。6点(2004-05-02 16:20:12)《改行有》

68.  地獄の黙示録 特別完全版 長いし、本来難しい作品なのだとは思うのだがなぜだが不思議な魅力がある。それは映画が持っている独特の映像なのか俳優の見せる耽美で魅惑的な演技なのだろうか。6点(2004-04-18 00:55:15)

69.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 前作よりはるかに面白い。キャラクターもしっかり個性が表れているからわかりやすいし。最後がCGって所は少しびっくりしたけどねー。クライマックスが盛りだくさんで飽きませんでした。6点(2004-04-14 15:17:18)

70.  アウトブレイク かなりこわい。あの当時は漠然と見ていたのだがつい最近もSARSの話もあり現実味を帯びてきた。出演者もかなり豪華。6点(2004-03-29 03:50:08)

71.  処刑人 この監督注目ですね。演出など時代にきっちりマッチしていて違和感感じなかった。脚本がいまいちだったかな。特にラストにかけて。6点(2004-03-25 11:51:18)

72.  オー・ブラザー! ストーリーがしっかりと練られててよかった。 ちゃんと伏線も後に生かしてる。 ただ、音楽面で早送りしてしまう自分に映画として最後まで見れないのが腹が立った。6点(2004-03-18 03:21:50)《改行有》

73.  シザーハンズ 悲しいお話。 でも、登場人物の半分以上がステレオタイプなのにはがっかり。 もうちょっと深みのある話になったと思うと残念。6点(2004-03-02 11:31:03)《改行有》

74.  ワイルドシングス そんなに悪くもないけれどかといって良くもない。中途半端な映画ですね。もちろん中盤から後半になるにつれ面白いのか遊ばれてるのかにコントロールされて気持ちよかったんだけどやりすぎですねー。主人公の男二人とも悪役だもん。なんとなく・・・見ていて的中みたいな。6点(2004-03-01 03:30:06)

75.  グローリー デンゼル・ワシントンよかった。そして徐々にお互いを助け合い、信頼し合えるそんな関係が良かった。6点(2004-02-27 14:55:30)

76.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 期待しすぎたのかな。がっかりした。続編がでるっぽいけど期待しないでおこう。映像はすごく凝ってて楽しいんだけどストーリーがひねってなくて残念。6点(2004-02-26 15:45:45)

77.  8 Mile ハリウッド映画のようなこれでもかっていう迫力はない。 ただ、マイクの前でのバトル、そしてリアルな日常がびっしり詰まっている。その生きているという重力が胸に響いた。6点(2004-02-23 16:59:18)《改行有》

78.  ボーン・アイデンティティー 中盤までは面白かったなあ。結構。でもせっかくの設定が後半になるにつれうやむやになってしまって残念。人間関係の関連性もすごく希薄だしもったいない。6点(2004-02-18 12:48:46)

79.  デッドコースター 人の死をねたにここまで遊んじゃった製作含めキャスト陣が羨ましい。 自分が俳優だったら俺どんな死に方するんだろってすっごくわくわくしながら演じてるんですかね。今から死にまーすみたいな感じで。。見ているより出演者の方がこの映画は面白いんだろうな。5点(2004-06-12 17:56:51)(笑:1票) 《改行有》

80.  キッド(2000) 映画として完成されていない。あまりにもつじつまが合わない内容。。テーマとしては大人向きとしても気持ちいファンタジーだが全体図が大人には少し手抜きのような気がする5点(2004-05-16 18:57:51)

000.00%
110.95%
210.95%
354.76%
443.81%
51615.24%
61918.10%
72220.95%
81615.24%
91110.48%
10109.52%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS