みんなのシネマレビュー
オビワンケノンコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 111
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁 《ネタバレ》 なるほど。初チャイプレにしては、刺激的すぎたかも。けっこおもしろいな。赤ちゃんが産まれちゃったのには、もう笑うしかない。7点(2004-07-24 17:31:13)

62.  ストーカー(2002) ロビン好きなわたしには、安心な役でした。もっと気持ち悪いと思ってたので。しかし、他人のプライバシーを覗いてしまう仕事って難しいでしょうね…恐さはさほどないけど、楽しめました。7点(2004-07-24 17:21:29)

63.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ アニメーションがすごく魅力的。ヘドウィグのメイクが最後まで慣れなくて怖かった。7点(2004-07-24 16:59:52)

64.  おばあちゃんの家 思い出しても涙出る出る。愛してくれる家族がいるってことは幸せ。9点(2004-07-24 13:45:30)

65.  ベッカムに恋して 邦題からは想像できない内容に、おどろきました。ジョナサン・リース・マイヤーズの抑えた感じの演技が意外にもよくて、ラストもハッピーエンドでうれしかった。何にしても、夢を追う姿は見ていて気持ちのいいもの。6点(2004-07-24 13:33:49)

66.  ナビィの恋 や~、雰囲気にのまれまくって、ストーリーとかつっこみあるんですが、好きです。おじい最高映画。独特の文化や神を敬う精神に、心うばわれました。7点(2004-07-24 13:24:10)

67.  ギター弾きの恋 《ネタバレ》 口のきけないハッティと、わがまま男のエメットがいい感じに付き合えていたのがおもしろかった。エメットももう少し早くハッティの大切さに気付けばよかったのに…。この映画はハッティ役のサマンサ・モートンなしでは考えられない…けっこ好き。8点(2004-07-24 10:58:28)

68.  マレーナ なんだか男の子になったような気分になってドキドキしながらマレーナを見てしまいました。景色は本当にきれい。6点(2004-07-23 21:02:04)

69.  ミュージック・フロム・アナザー・ルーム 豚のお面でプロポーズするシーンが面白かったのとジェ二ファーティリーの良さに5点。5点(2004-07-19 18:30:06)

70.  コールド マウンテン 2人が結ばれるとこドッキドッキした。戦争映画はこんな風じゃだめ。3点(2004-07-19 18:24:12)

71.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 1作目から3作目にかけてだんだんとスネイプ先生が好きになっていく自分がいます。原作は読んだことないですが、1よりも2、2よりも3と、おもしろくなってきたとおもいました。主役の子供たちは確かに成長しすぎ(?)な感じしますけど、映画自体もダークな感じになってきたし、いいんじゃないかなあ~。ルーピン先生の授業のシーンやバックビークとハリーが空を飛ぶシーンなどなど、楽しいところ満載でした。8点(2004-07-19 17:54:01)

72.  セロ弾きのゴーシュ(1982) 良い雰囲気ですよね。特に動物たちの仕草がかわいい。その中でもたぬき君が最高にかわいい!!たぬき汁には絶対できない。ディズニーに負けていない愛らしさ。6点(2004-07-19 17:38:26)

73.  風が吹くとき 無知であることがこんなに恐ろしいこととは。学校の授業ではこんな映画を観たらいいと思う。本当に怖かった。7点(2004-07-16 19:28:30)

74.  ビッグ・フィッシュ こんなん待ってた。10点(2004-06-12 20:12:09)

75.  ジャイアント・ピーチ わたしとしては実写とクレイアニメが混ざっているのに違和感が。全体的には絵本のようなやさしいタッチがとてもイイです。ティム・バートン監督のもろ好み系のキャラたちもかわいいし気持ち悪いしで、監督の好みの偏りがとても好き。幽霊船のシーンで、骸骨の海賊はナイトメアのジャックそっくりで、これもまたうれしかった!!6点(2004-04-06 21:03:13)

76.  ジャック ロビンはうまい。ロビンの演技中の病気は、現実はもっと深刻なものだけど、この映画からでも得られるものはあると思った。6点(2004-04-06 20:59:55)

77.  ザ・ビーチ(2000) なんだかな~。ダニ-ボイル監督の前三作が好きなものだからガッカリきてしまいました。前半なんかは結構おもしろいんですけど。印象としては中途半端。ところどころに見えるボイル監督色がうまく調和してなくて…先入観かな?それともやっぱユアンじゃないから?5点(2004-04-06 20:58:15)

78.  シャロウ・グレイブ 悪くないです。爽快なラストは拍手もの。ダニ-ボイル監督は人間の汚い部分を表現するのがほんとうにうまい。死体を切りきざむシーンにはオエっときました。7点(2004-04-06 20:55:23)

79.  HERO(2002) あれ?けっこうおもしろいとか思いましたけど。自分がアクション慣れしてないから?色がきれいし、水の落ちる音とかも臨場感あった。ジェットリ-の動きはいつ見てもすごいです。あんだけ動けたら大したもの。8点(2004-03-29 21:53:35)

80.  恋愛適齢期 《ネタバレ》 白い石と黒い石を拾うエピソードなど細かいところでおもしろい点が多かったです。エリカが恋に落ちたあたりからキートンがまるで少女のように見えてかわいかった。ラストでキアヌの引き際があまりにもあっさりしていてちょっとがっかりしてしまいました。都合がいいと言ってしまえばそれまでのお話ですが、この映画のように年配の人たちも積極的に恋をすればステキなことですね。8点(2004-03-29 21:45:34)

000.00%
110.90%
221.80%
387.21%
432.70%
587.21%
61513.51%
72724.32%
82926.13%
91210.81%
1065.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS