みんなのシネマレビュー
rexrexさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

61.  HERO(2002) 全体が美しく綺麗にまとめすぎで、なにか物足りない感じを受けました。個人的にジェットリーのお人好しの顔だちで、いまいち緊迫感が伝わってこなかった。豪華な格闘シーンは必見なんですけどね、微妙です。7点(2004-06-13 10:50:27)

62.  リトル・ヴォイス 映画観る前にサントラから入って、良かった(個人的にはもっと歌って欲しかった!)。母親が凄すぎて、ユアンの優しさにほっとしました。もっと幸せな内容だったら高得点なのに。7点(2004-06-12 18:33:02)

63.  CUBE いろんな人にすすめられて観ました。内容を聞いていなかったので、はじめにスパっといくとは、びっくり。かなり息苦しかったけど、素直に面白い。観ている最中に、この外はどうなってるのか気になってしょうがなかった。7点(2004-06-12 15:47:28)

64.  ヒューマンネイチュア かなり、はちゃめちゃな展開です。フランス語なまりの英語を話すミランダ・オットー、笑いました。ゴンドリーはPVがいいだけに、ちょっと残念な感じですが、俳優陣のがんばりと、好きな監督の初作品なので点数は甘めです。7点(2004-06-12 13:53:21)

65.  グッバイ、レーニン! お母さんじゃなくてもレーニンがヘリで運ばれてるのを見たらびっくりしますよ。 友人(笑える)とお母さん、孫、家族愛と、厳しいけどやさしい映画でした。音楽は『アメリ』と同じ方だそうで、なかなかいい感じでした。7点(2004-06-12 13:14:15)

66.  “アイデンティティー” ええっ~!?レイ・リオッタは、どこでやってくれるかな?なんて、犯人探しして観てたんですけど、最後の展開になんでもありじゃんて感じでした・・・まぁ全体的には面白かったかな。7点(2004-06-12 12:31:29)

67.  ブエノスアイレス テーマ的に王家衛でもあまり観たいと思わなかった作品なのですが、なかなか切ない展開に最後まで一気に観れました。でも映像と、ピアソラ、滝で押し切った感がします・・・ でも嫌いではないです。7点(2004-06-12 12:20:55)

68.  スパイダーマン(2002) 「2」観てもう一度「1」を鑑賞。まあまあ、普通に流れで観ると面白い。ホント「2」でみんな(映像も)垢抜けたな~って感心しました。6点(2004-08-30 16:38:48)

69.  ラットレース リス屋、ナチ博物館、ルーシーバス、なんでも賭けをする大富豪、爆笑とまではいかないけど、わりとブラックな笑いは好き。でもラストのノリにちょっと減点。6点(2004-07-29 00:14:51)

70.  マルコヴィッチの穴 スパイクジョーンズのミュージックPVはかなり好きだけど、映画は別ものって感じ、そんなに嫌いではないのですが・・・次ぎはカウフマン以外の脚本で観てみたい。6点(2004-07-10 11:30:26)

71.  ビューティフル・マインド 以前、精神状態が不安定な友人がいたので、身近な人達や特に本人のもどかしさが痛烈に感じられました。重い空気の映画でしたが、ラストが幸せで良かった。しかしラッセルクロウのやや太めの体形が妙に気になる。6点(2004-07-01 13:49:17)

72.  エリン・ブロコビッチ ジュリア・ロバーツ苦手なんですけど、これは観れた。実話だし、話しに説得力があるが、実際こんな人、普段身近にいたらけっこう嫌かも。6点(2004-07-01 00:56:14)

73.  アダプテーション 上手く表現出来ないけど、妙な面白さがあった。6点(2004-06-23 12:33:53)

74.  ジュラシック・パーク 恐竜好きな大人なので、これは外せないですね。素直にCGに驚きつつ、これ観ると夏休みに恐竜博に行きたくなる。6点(2004-06-23 02:00:19)

75.  ロミオ&ジュリエット ディカプリオ苦手なのに観れた。映像も綺麗だし、なかなかPOPでいい感じ。現代版とか気にしないで観ると楽しめるかも。6点(2004-06-21 22:50:41)

76.  ジャイアント・ピーチ 雰囲気もキャラクターもとても魅力的ですが、実写で一気に現実に戻される、惜しい。6点(2004-06-20 11:37:03)

77.  レッド・ドラゴン(2002) 「ハンニバル」でがっかりしたので、これは全く期待しないで観たのですが、意外や意外、面白かった。でも不死身すぎません?6点(2004-06-20 01:09:58)

78.  大英雄 アホ過ぎて笑える。「楽園の瑕」観てからみると、完全無気力になる映画です。豪華俳優陣のヤケクソ(やり過ぎ)な感じが最高!しかもDVDの発売にびっくり。北京語の吹き替えじゃなく広東語で観たい。6点(2004-06-19 12:58:11)

79.  世界の涯てに(1996) 金城武のとぼけた優しい役柄って大好きです。暖かい気持ちにさせてくれる映画ですね。しかしながら、後部に座っていた外国人5人組は(東京国際映画祭で観たので英語字幕もあったんです)、深刻な場面でも、終止手を叩いて背中を蹴りまくって大爆笑していました。オイオイ(汗)英語訳でそんなに爆笑できるのか??ウルサイッ!とも言えず、もう一度見直しました。6点(2004-06-19 12:13:59)

80.  彼女を見ればわかること それぞれのストーリーに赤い服の女性がちょこっと出てくるのがいい。小粋な演出 。この孤独感好きなんですが、辛くなりそうなので、観るのは一度だけで。6点(2004-06-14 22:30:10)(良:1票) 《改行有》

010.79%
110.79%
264.72%
3107.87%
41310.24%
51310.24%
61612.60%
71914.96%
82519.69%
91411.02%
1097.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS