みんなのシネマレビュー
rexrexさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

61.  時計じかけのオレンジ 私には全く受けつけなかった。嫌悪感で気分が悪くなる。出来れば出会いたくなかった唯一の映画。1点(2004-06-23 13:43:39)

62.  アダプテーション 上手く表現出来ないけど、妙な面白さがあった。6点(2004-06-23 12:33:53)

63.  ザ・セル 現実と精神世界の映像のギャップが激しすぎで、現実におきてる事件もありがちなサイコもので微妙なんだけど、節々で現代アートを摘んだ精神世界のイメージはわりと好き。7点(2004-06-23 02:18:29)

64.  ジュラシック・パーク 恐竜好きな大人なので、これは外せないですね。素直にCGに驚きつつ、これ観ると夏休みに恐竜博に行きたくなる。6点(2004-06-23 02:00:19)

65.  スタンド・バイ・ミー これ観た当時、本気で男の子って羨ましいと思ってたし、今でも彼らと一緒に成長した気になれるから、何度も観てるのに、たまに観たくなる映画です。8点(2004-06-23 01:34:35)

66.  黒い十人の女 映像から危険なにおいが感じとれる怖さ、巧い。岸恵子も山本富士子もいい女っぷりが漂ってますね。もちろん船越のダメっぷりもいい。いやいやかっこよくってマイッタ。9点(2004-06-23 01:17:30)

67.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ これ観てキューバ音楽はまりましたね~。最後もなんだか自分まで達成感が味わえたし。しかし一緒に観ていた友人は爆睡で、私の前に座っていた数人も船漕いでたので、終わってからの感想はまあまあと答えておきました。8点(2004-06-23 00:32:15)

68.  お早よう とっても平凡な話しなんだけど、なんか兄弟かわいいくって、にこにこ笑いながら観ちゃいます。しあわせ。9点(2004-06-22 19:03:09)(良:1票)

69.  女と女と井戸の中 単調に進んで行くストーリー、でも冷酷。個人的には面白かったんですけど、どうも音楽が映像にあわない。派手なサスペンスものと期待しないほうがいい。7点(2004-06-22 18:46:37)

70.  初恋(1997) それにしても豪華なスタッフと俳優は友情出演?とちょっと気になってしまいました。4点(2004-06-22 17:04:49)

71.  楽園の瑕 前評判がかなり悪かった映画だった為、覚悟を決めて観たせいか静かな演出が意外に良かった、個人的には「天使の涙」より好き。8点(2004-06-22 16:51:46)

72.  ロミオ&ジュリエット ディカプリオ苦手なのに観れた。映像も綺麗だし、なかなかPOPでいい感じ。現代版とか気にしないで観ると楽しめるかも。6点(2004-06-21 22:50:41)

73.  ナインスゲート 途中まで真剣に観ていたのに・・・ラストでああなると肩透かしを食らったようで、くやしい。3点(2004-06-21 22:35:11)

74.  スティーヴン・キング/痩せゆく男 ジプシーの呪いって、そりゃおまえ呪われて当然でしょって感じ。痩せるだけなんて甘い。3点(2004-06-21 18:42:45)

75.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 ホントにいろんな人にススメられた映画でしたが、わたしには、やっぱり冤罪晴らさないで逃げて終るなんて、良かったとは思えない。期待しまくって観たのがわるかったのかな。3点(2004-06-21 18:27:08)(良:3票)

76.  ラヴソング 大陸から香港へ来た二人、都会ならではの孤独感、たまらなく切ない。最近は香港より上海に行く若者が多いのも時代の流れですね。テレサテンは偉大です。8点(2004-06-21 15:52:57)(良:1票)

77.  少林サッカー ミニシアターからの脱出、チャウシンチーの映画が全国ロードショーって驚いた。最近DVDでもう一度観たんですが、相変わらず、ばかばかしくって、汚いんだけど、爆笑でした。7点(2004-06-20 19:18:35)

78.  世界の涯てに(1996) 金城武のとぼけた優しい役柄って大好きです。暖かい気持ちにさせてくれる映画ですね。しかしながら、後部に座っていた外国人5人組は(東京国際映画祭で観たので英語字幕もあったんです)、深刻な場面でも、終止手を叩いて背中を蹴りまくって大爆笑していました。オイオイ(汗)英語訳でそんなに爆笑できるのか??ウルサイッ!とも言えず、もう一度見直しました。6点(2004-06-20 18:43:10)

79.  ジャイアント・ピーチ 雰囲気もキャラクターもとても魅力的ですが、実写で一気に現実に戻される、惜しい。6点(2004-06-20 11:37:03)

80.  マーズ・アタック! けっこう笑えたんですけど、「これって面白いよね」って言うとほとんどの人に否定されるので、わりといい評価にそれだけで満足。7点(2004-06-20 11:26:15)

010.79%
110.79%
264.72%
3107.87%
41310.24%
51310.24%
61612.60%
71914.96%
82519.69%
91411.02%
1097.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS