みんなのシネマレビュー
HKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
年齢 51歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829

61.  ワールド・オブ・ライズ どちらのうそが世界を救うのか、というキャッチフレーズから、だましだまされるどんでん返しのある映画を期待していたのだが、それほどでもなかった。人の名前と顔がすぐにわからなくなってしまうので、かなり集中力を必要とした。[映画館(字幕)] 6点(2008-12-21 21:58:27)

62.  マイ・ブルーベリー・ナイツ 見終わって「だから何?」と思ってしまうほど、内容にまとまりがなく感じた。確かに映像にはきれいなところもあって、いいせりふもあったような気がするんだけれど、思い返してもあまり印象には残っていない。[DVD(字幕)] 5点(2008-12-20 22:45:56)

63.  ベガスの恋に勝つルール 裁判所でのやり取りがどういう流れでそうなるのかちょっとよく理解できなかったが、そういう細かいところはまあきっとどうでもよくて、物語の背景をなんとなく説明した感じというところで見れば、全体としては気楽に笑えるお話であった。互いを陥れようといろいろとやるところはちょっと見苦しかったが。終盤に向けての心境の変化がもうちょっと説得力を持って描かれていればもっとよかったかなと思う。それなりには楽しかったが、また見たいとは全く思わない。[DVD(字幕)] 6点(2008-12-20 21:22:29)

64.  ノーカントリー 評判どおりに殺し屋は怖かったが、正直に言って内容がよくわからなかった。アカデミー賞作品賞というのもぴんと来ない。[DVD(字幕)] 5点(2008-12-18 23:25:05)

65.  おくりびと 《ネタバレ》 飛行機の中で鑑賞した。死体に触れる仕事だから気持ち悪くて、みんなが嫌がるから高い給料をもらって、金のために魂を売っているんだと思われているのかなあと感じたのだが、実際のところは自分の身の回りにこういった職業の人がいたらどう思うのだろうか。最後に出てきた同業者のような人だったら軽蔑されても仕方がないのだろうか。何の仕事にしても誇りをもってできればいいなと思った。[地上波(邦画)] 8点(2008-12-16 16:39:11)

66.  ウォーリー 《ネタバレ》 英語の映画に関しては字幕で見る派なので、字幕版をみるためにちょっと遠くの映画館まで出かけたのだが、この映画に関してはそんなことをする必要がほとんどないと感じるほどせりふが少なかった。前半のイヴァとウォーリーが心を通わせていくところで力尽きて気を失いそうになってしまったために後半で気力が盛り返してきてもいまいち感情が盛り上がらない。そもそも機械や動物が人間のような感情を持つ映画にどうも違和感を覚えるので700年の孤独といわれても、AIのときと同じで、感動はしなかった。映像はすばらしいと思う。[DVD(字幕)] 6点(2008-12-09 10:15:30)

67.  映画 クロサギ 1時間のドラマの時にはそれなりにテンポがよかったこともあって少し楽しみにして見たが、映画にしてしまうと盛り上がりに欠ける気がする。詐欺師をだますにもあそこまで演出しなくてもよかったんじゃないかと思ってしまった。[DVD(邦画)] 4点(2008-12-02 23:39:02)

68.  河童のクゥと夏休み いわゆる子供向け映画の夢みたいな話ばかりを描いたものとは一味違って、現代の現実社会の中でのファンタジーであった。[DVD(邦画)] 7点(2008-12-02 16:15:39)

69.  NEXT-ネクスト- 《ネタバレ》 最後の展開が好きかどうかがこの映画を受け入れられるかどうかの分かれ目なのだろう。どんでん返しというにはまたもう一度最初から見て確認してみようという気に全くさせないところが残念である。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-27 23:13:26)

70.  長い散歩 重いテーマで、正義感からしたことであっても、その思いはその子供からは理解されず、ある意味当初はむなしさを感じてしまうことであったわけだが、少しずつ心が通じ合っていくところがよかった。[DVD(邦画)] 7点(2008-11-25 09:41:24)

71.  Sweet Rain 死神の精度 原作の地の文の面白さというのはなかなか映画には表現できないのでそういう点で原作には及ばなかったがそれでもそれなりに面白かった。[DVD(邦画)] 6点(2008-11-23 18:33:15)

72.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 次どうなるのかとわくわくしながらみられた。インディジョーンズの最新作には少しがっかりしたところもあるのでぜひこのシリーズの次の映画を作ってほしいものだと思った。[DVD(字幕)] 8点(2008-11-18 14:58:37)

73.  人のセックスを笑うな テンションの低い場面がだらだらと長く続いていくので集中力を保つのが大変だった。「自然」なシーンも、ストーリーがほとんどないまま長々と見続けていると映画を見ている気がしない。[DVD(邦画)] 4点(2008-11-17 22:09:01)

74.  JUNO/ジュノ 大変なことのはずなんだけど、淡々と描かれていて、周りの人たちも基本的には悪い人はいない感じでさらりと見ることができた。[DVD(字幕)] 7点(2008-11-17 21:57:45)

75.  ラスベガスをぶっつぶせ 実話を基にした、という宣伝があっても、なんとなくうそっぽく思えてしまうストーリーだった。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-09 09:35:06)

76.  P.S. アイラヴユー 大切な人と手をつないで見るにはいい映画なのだろう。参考になるいいせりふもいくつかあったような気がする。予告を見て期待したほどには感動的ではなく、話の展開が想定の範囲内であった。[映画館(字幕)] 6点(2008-11-09 00:19:12)

77.  陰日向に咲く 《ネタバレ》 話としては大変わかりやすいのはいいが、深みがない。他の方も書かれているように、絡みのあるエピソードとないエピソードが混在しているのはどうしたものかと思う。[DVD(邦画)] 5点(2008-10-25 17:09:47)

78.  僕の彼女はサイボーグ ほかの人たちも書かれているように最後のつじつまが合わないところがなんともいえない。アクションもやややりすぎの感があり、コメディとのバランスが取れていない。[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2008-10-18 12:28:14)

79.  恋空 年のせいか最近涙もろくなってきているのだが、この映画ではまったく涙が出そうになることはなかった。そんな自分はまだまだ大丈夫だなと思えた。いまどきの若い人たちの行動も理解できないのもそうだが、親たちの言動もどうしてそうなるのかついていけない。[DVD(邦画)] 3点(2008-10-14 16:11:35)

80.  スラップ・ショット 笑える映画なんだろうけどつぼにははまらない。何度も途中で見るのをやめようかと思ったがやめておいてもよかったと思う。[DVD(字幕)] 5点(2008-10-14 16:00:41)

000.00%
100.00%
220.35%
3244.25%
47112.57%
511820.88%
612722.48%
712922.83%
88214.51%
991.59%
1030.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS