みんなのシネマレビュー
Skycrawlerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  ダイ・ハード3 おもしろくない、とは言いませんが、 ちょっと都合いいことがありすぎでは? 孤軍奮闘、クリスマス万歳。 この2つがなければ普通のアクション映画ですね。 4に期待します。[DVD(字幕)] 7点(2007-01-10 00:12:15)《改行有》

62.  クリスマスに万歳! 確かにトニーは少しかわいそう。 よくある恋敵役のようではなく、 まっとうな再婚相手のようだったのに。 平均点のクリスマス映画というところでしょうか。 サンタ役はレスリーニールセンでした。 [DVD(字幕)] 7点(2006-12-18 00:31:33)《改行有》

63.  ロッキー5/最後のドラマ そんなに悪いかな? トミーが勝ったのにみんなロッキーコール。 けっこう気持ちよかったけどな。 6、楽しみにしてます。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-14 00:37:38)《改行有》

64.  グリーンマイル あれで死んだのでは誰も救ったことにならない。 人間を救うために死んだキリストと比べるのはおかしい。 でも、まあキングの映画化としては見れるほう。 [DVD(字幕)] 7点(2006-09-30 23:06:09)《改行有》

65.  ラスト・アクション・ヒーロー なんだ、おもしろいじゃん。 当時サントラが豪華ですげー、と思った記憶が。 結局ジャックの息子はあのまま死んじゃうのか?[DVD(字幕)] 7点(2006-09-22 23:37:14)《改行有》

66.  イレイザー(1996) ワニのところではどこからともなく第2の銃が。 飛行機からダイブではどこからともなく第2のパラシュートが。 けっこうひどい怪我もすぐに治ってるし、 やっぱりこれはターミネーターでしょう。 [DVD(字幕)] 7点(2006-07-06 00:21:37)《改行有》

67.  トータル・リコール(1990) 久しぶりにみたけどよくできた映画。 リコール社の担当が言ってたとおりのシナリオでした。 こんな夢見たら汗びっしょりだろうな。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-30 18:10:03)《改行有》

68.  ミッション:インポッシブル 新・スパイ大作戦が大好きだった。 ジムはそんなやつじゃないぞ![DVD(字幕)] 7点(2006-04-23 17:39:08)《改行有》

69.  平成狸合戦ぽんぽこ なんで?おもしろいじゃない? たぬきだけの世界じゃなくて、 人間と共存でいるのが一番いいってことでしょ? 声優陣も別に悪くないと思うし、 なんでこんなに評価低いんだろ?[DVD(字幕)] 7点(2006-04-20 23:35:01)《改行有》

70.  エイリアン4 なんでもありか。 SFなのにサイエンスの部分が稚拙。 これなら5もいつかあるな。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-17 21:39:46)《改行有》

71.  エイリアン3 オープニングで死んでたのか!っていうのはよかった。 最後ああなっちゃったらもう次は無理だよね? 4はどうなってるんだろ。とりあえず見てみよう。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-17 01:11:05)《改行有》

72.  パーフェクト・ワールド 絡新婦の理ですな。 ペーパームーンのほうが好きだけど、これも悪くないです。 男の子の表情よかったとおもうけどな。 あの時撃たなかったらどうなってたんだろ。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-12 13:15:35)《改行有》

73.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明 ストーリーがどうこうという映画ではない。 オープニングのあの曲を聴いて テンション上がらないなら男じゃない! [DVD(字幕)] 7点(2006-04-05 01:32:16)《改行有》

74.  裸の銃を持つ男 PART33 1/3/最後の侮辱 いくらなんでもアカデミー賞に出るスターが アル・ヤンコ ヴィック(だっけ?)だけで大丈夫か。 あいかわらずのどたばたでやっぱり笑えた。 おもしろいからええねや![DVD(字幕)] 7点(2006-02-28 11:06:57)《改行有》

75.  裸の銃を持つ男 PART2 1/2 メキシカンバンドになっていきなり歌い出すところがいい。 けっこうさまになってたよ。 1作目に続きこれもおもしろいからいいのだ。[DVD(字幕)] 7点(2006-02-28 10:58:34)《改行有》

76.  48時間PART2/帰って来たふたり やっぱり撃った(笑)。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-14 23:34:49)

77.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM> 舞台で見てみたい。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-27 14:02:09)

78.  IT/イット〈TVM〉 マシンガンもって行けよ。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-26 22:53:53)

79.  ファイト・クラブ あんなに殴ったら人は死ぬと思う。きっとモノに囲まれてるフィンチャーが眼に浮かぶな。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-07-17 02:58:44)

80.  追跡者(1998) 逃亡者の裏で追いかけるプロセスを描くのかと思ったら別の事件か。勝手に勘違いして勝手にがっかり。[地上波(吹替)] 6点(2016-12-29 20:16:25)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS