みんなのシネマレビュー
Skycrawlerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 3ももちろんおもしろい。 [DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2008-07-07 09:04:16)《改行有》

62.  インデペンデンス・デイ いくら娯楽でもこれはひどい。時間がもったいない。[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2008-07-07 09:01:47)

63.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 これはだれがそいつなのかすぐにわかりますね。 キャスト見てもわかりますが、グラミー取っちゃばればれでしょう。 KOBAYASHIっていってるのに全然日系の顔じゃなないのはいいの? [DVD(字幕)] 6点(2008-03-21 00:28:33)《改行有》

64.  ブレイブハート 2度目の観賞。 以前よりはいいなと思えるシーンが多く、やはり最後はぐっとくるが、 なんで王女様とあんなことになるかな? 自然を見ても群集を見ても、昔は今よりはるかに人が少なかったのかと思った。 男向けの傑作。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-27 20:21:01)《改行有》

65.  アポロ13 宇宙に出てからはもうずーっと息詰まるばかりで、 最後まで一気に見せられました。 パラシュートが見えたとき、思わず涙が出てしまい、 まんまとしてやられたなと思うとニヤっとしていたりして。 これはしばらくしてまた観たい映画です。[DVD(字幕)] 8点(2008-02-17 23:26:23)《改行有》

66.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 アルフレッドさんに7点。 ブルースが病気に気づいてるんだけど、ってとこでぐっときませんか? バットガールはいらないけどね。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-17 14:11:15)《改行有》

67.  バットマン・フォーエヴァー ヒーローもののバットマンとしてはこれが一番おもしろい。 ティムバートンものを観たいのではなく、 バットマンというヒーローを観たいのならこれ。 でも、相変わらず最後はあっさりめ。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-10 21:37:56)《改行有》

68.  バットマン リターンズ シリーズ中では一番の評判に期待して観たが、 やっぱり前作とそう変わらない。 なんともうだうだとした終わりで、 バットマンは別にいらんのでは?[DVD(字幕)] 5点(2008-02-10 18:01:18)《改行有》

69.  プライベート・ライアン 軍の車を向かえに出た母親がくずれるシーンが一番ぐっときた。 トムハンクスもマットデーモンも好きだけど、 何度も観たい映画ではないかな。 ゆっくりと刺されて死んでいく兵士、夢に見そう。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-08 22:50:21)《改行有》

70.  マグノリア アメリカのかたたちはあんなに毎日F@ckと言ってるのか、なるほど。 トムクルーズも銀髪の殺し屋を上回る変な髪だし、 銃はどうなっとるのよというのはありますが、 3時間ずっと見入ってしまいました。 やっぱり群像劇はいい。しかし、女のヒステリーはとても見ていられません。[DVD(字幕)] 8点(2008-02-07 22:48:24)《改行有》

71.  アナライズ・ミー 大爆笑!という映画ではなかったけど、 始終にやにやしてしまった。 続編も観てみよう。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-06 23:59:54)《改行有》

72.  フォレスト・ガンプ/一期一会 2度目の鑑賞。 内容はぼんやりと覚えていたが、こんなにいい映画だったとは。 何度も観たくなる映画がときどきあるが、これがまさにそう。 アメリカ万歳。[DVD(字幕)] 9点(2008-01-22 00:34:18)《改行有》

73.  羊たちの沈黙 レクター登場のシーン。すごいオーラです。 我が家の小さなテレビでも怖いと感じるのです、 これを劇場で観たかった。 主演男優、主演女優、どっちも納得でした。 どうでもいいけど、FBIがカーチェイスの練習してるのは笑えた。 エンディングもすばらしい。[DVD(字幕)] 8点(2008-01-15 10:51:03)《改行有》

74.  マトリックス なるほどおもしろい。 あちこちでみる不自然なアクションの元はここだったか、 ということで、公開当時おもしろいと聞いてはいたが、 留学1ヶ月目でどうせ映画館に行っても内容がわからんと 行かなかったのは間違いでした。[DVD(字幕)] 8点(2008-01-06 20:43:53)《改行有》

75.  ミザリー ニコルソンVSベイツという映画を誰か撮れ。 エイリアンVSプレデターより怖いぞ。 助けに来てもう一歩でやられるのはシャイニングと同じですね。 しかしロブライナー、いろいろ撮れるんだ。[DVD(字幕)] 7点(2007-12-16 18:29:14)《改行有》

76.  ウェディング・シンガー 久しぶりに観たけど、やっぱりいいね。 この二人ならきっといつまでも幸せに暮らせるでしょう。 日本人にはうけないジョークもあるかもしれませんが、 そんなくらだないジョークも含めていいものはいい。 [DVD(字幕)] 8点(2007-12-15 23:21:43)《改行有》

77.  スティーヴン・キング/痩せゆく男 うーん、リッチーといい曾孫といい、 その後どうなったの? 呪いも、パイを食べた人みんなに移るのか、 それとも最初に食べた人か。 キングの映画化ではもうひとつの部類。[DVD(字幕)] 5点(2007-12-15 21:31:14)《改行有》

78.  ビバリーヒルズ・コップ3 あの黒人女性なかなかチャーミング。そこに5点。[DVD(字幕)] 5点(2007-12-06 14:45:52)

79.  イングリッシュ・ペイシェント うーん、なんとぼんやりした映画だろう。 正直おもしろくなかった。 何年も後にまた見てみます。[DVD(字幕)] 5点(2007-12-06 14:45:15)《改行有》

80.  ヒート パーマー大統領もジョンも出てましたな。 下のほうにも書いてあるけど、ほんと共演ではないです。 長いし、それで終わり?っというのもそうだと思います。 でも、二人ともかっこいい。 それでいいじゃないですか。 どちらもプロフェッショナル。 文句なくかっこいいです。[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:43:17)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS