みんなのシネマレビュー
Skycrawlerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

61.  大日本人 とかげのおっさんと同じシリーズで、ちょっとずつ見たらもっと面白いかも。 ぜひ、というセリフがこんなかでは一番おもしろかった。 ぜひって![DVD(邦画)] 6点(2009-11-07 21:25:47)(笑:1票) 《改行有》

62.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望 無理にいろんなエピソードを入れずに、もっとしぼってしぼって まとめたストーリーにすればよかったのに。 役者もへたくそばっかりで眠くてしかたない。 原作読んでたからなんのことかわかったけど、 そうでないとしんどいね。[地上波(邦画)] 4点(2009-08-29 00:37:48)《改行有》

63.  天使と悪魔 期待してました。原作もダヴィンチコードより好きだし、ローマ、ヴァチカンにも行ったことあるし。 期待しすぎたのでしょう。 4人目の枢機卿を助けるシーンがちょっとおおっと思いましたが、 最後飛び降りないとだめでしょう。 トムハンクス飛び降りるんかなーと楽しみにしてたのに。 そもそもヴァチカンへヘリで行くのはおかしい。[映画館(字幕)] 6点(2009-06-21 20:12:30)《改行有》

64.  スラムドッグ$ミリオネア 2回目の鑑賞。おもしろい! インドのなまった英語もあるある。 でも、あれぐらいの問題なら、テレビの前の人は当たりかハズレかわかるよね。[映画館(字幕)] 7点(2009-06-14 18:21:51)《改行有》

65.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 オリジナルは女神のシーンだけちらっと見た記憶があるので、 いつ自由の女神がでるのかわくわくして観てたのに、なんですか? 違う映画だと思えばこれはそこそこおもしろいですよ。 でも、自由の女神は絶対いる。そして、あの人間のヒロインはいらない。 [DVD(字幕)] 6点(2009-04-19 00:33:24)《改行有》

66.  20世紀少年 おもしろくない。制作の発表があったときから無理だとわかっていましたが、 テレビでやってたのでつい見てしまいました。 きっと続きもテレビで観るでしょうが、正直時間がもったいない。 [地上波(邦画)] 4点(2009-02-01 21:13:50)《改行有》

67.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 一応まとまってて完結という感じではあったけど、 いつ目力が出てきて止めに入るんだろうと最後まで期待してたのに。 しかし、テレビはエンドクレジットが省略されてて、 その後のシーンとか観れないのって、いいのか。。。。[地上波(吹替)] 6点(2009-01-12 01:03:36)《改行有》

68.  リトル・ミス・サンシャイン エンディングがくどくなくていいですね。 ロードムービーというのは何度も見たくなりますが、 ちょっと家族で観るにはおじいちゃんの言うことがきつすぎます。 オリーブ、かわいいですよね?[DVD(字幕)] 7点(2009-01-11 23:01:55)《改行有》

69.  犬神家の一族(2006) 大根役者ばっかり。とくに萬田久子がひどい。 自分でやっててわかるひどさだろう。 最後のシーンもいらない。 こんなのやらなきゃよかったのに。[地上波(邦画)] 4点(2008-12-16 23:35:53)《改行有》

70.  亀は意外と速く泳ぐ 三木ワールド全開で期待通りのできでした。 でも、もうイカ飯は食べたくなくなりました。 500万ほしー。[地上波(邦画)] 8点(2008-11-16 01:53:08)《改行有》

71.  アニマトリックス 映画ではないね。 でもおもしろいものもありました。[DVD(字幕)] 2点(2008-10-26 14:14:05)《改行有》

72.  ディパーテッド 途中まではなかなかよかったと思うけど、 CITIZENを見つけて出ていくディカプリオのシーンあたりから あれあれという感じになってきました。 屋上に現れていきなり暴走するディカプリオも品がない。 無間道を観ていないのにこれでオリジナルをどうこう言ってる レビュアーが多いのが一番むかつきます。 ニコルソンが相変わらず悪魔だったのがせめてもの救いで、 あとは全然だめ。 なぜ女医はなんにも告発しない?[DVD(字幕)] 6点(2008-09-09 01:39:08)(良:1票) 《改行有》

73.  クロコダイル・ダンディーin L.A. 相変わらずおもしろかった。 年をとったのかもしれないけど、まだまだいけるのでがんばってほしい。 ラストシーンもかっこいいし、 ダウンアンダーはうれしい驚きでした。[地上波(吹替)] 7点(2008-08-27 09:56:19)《改行有》

74.  スカイ・クロラ The Sky Crawlers クリタのところはスカイクロラ一作でははっきりと答えが出ないので、 今回はからめないほうがよかったかも。 声優に-2点。それとも、子供の声だからあれぐらい下手でちょうどいいという意味? とにかく、エンドロールじっとみた映画はこれが初めて。 とりあえずもう一回観てみよう。[映画館(邦画)] 7点(2008-08-04 00:28:50)《改行有》

75.  シャンハイ・ナイト ジャッキーはやっぱり吹き替え。 でも、今回のジャッキーはなんかあんまり強くないよね? もっと苦労はしても最後は勝つジャッキーが見たかった。 貴族がなんでそんなに強いのかも不明。[地上波(吹替)] 5点(2008-07-31 12:59:22)《改行有》

76.  ホテル・ルワンダ よし、DVDを買ってマイライブラリーに入れよう、という映画ではない。 ネクタイを上手くしめられないシーンがとても印象に残った。 この人、わざと英語を少し下手にしゃべってるけど、それがとてもうまい。 いろいろ思うところはあるけど、世界から民族紛争がなくなることはない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-07-14 23:10:21)《改行有》

77.  奇跡のシンフォニー フライトで観ました。タイトルのAugust Rushがすばらしい。内容は、先が読めてしまってもったいないが、それもこのタイトルの前では些細な問題。[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2008-07-07 08:54:03)

78.  DEATH NOTE デスノート the Last name 前編に続きよくまとめられてた。 月はもっとしゅっとしたイメージだったので、 この俳優さんはちょっと微妙だけど、 一番だめなのは死神が翼で飛ぶところ。 あれは飾りだから、飛び上がるときもはばたかせちゃいけないよね。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-13 15:32:52)《改行有》

79.  DEATH NOTE デスノート(2006) 瀬戸朝香はいつのまにあんなにぶさいくになったんだろう? 評価が低いのでまったく期待せずにみたのが正解。 2時間(計4時間)にまとめるにはこのぐらいが限界か、 というほどうまくまとまってた。 演技がひどい役者さんが何人かいたようだけど、 まあ邦画はこんなもん。 [DVD(字幕)] 6点(2008-05-12 22:06:38)《改行有》

80.  姑獲鳥の夏 実相寺昭雄はウルトラマンのころからまったく変わらないのかもしれない。 は?というシーンが多すぎていちいち書くきにもなれないが、 とりあえず原田知世のはかなげなかわいさに2点。 他をおいて行ってしまったいしだあゆみの全力投球に1点。[DVD(字幕)] 3点(2008-04-18 00:26:47)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS