みんなのシネマレビュー
思込百遍さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 120
性別 男性
自己紹介  最近全然レビューしてない。面倒くさくて。代わりに誰も読まないであろうこのプロフィールを更新しとく(2008/01/06)。
映画は見てはいる。このサイトでレビュー人数が少ない物が中心。今現在、見たけど投稿してないという作品が少なくとも4,50はあると思う。

書かない訳は一応ある。単純に書くのが苦手なのだ。言葉に出来ないものがやっぱりたくさんあって、それでも何とか言葉にしようとするのだけど、言葉にした途端うそ臭い気がして。それと、何書いても誰が書いたのか分からないとはいえ自分の書いたものが誰でも見られる状態にあるというのは恥ずかしい。


 採点はなんだかんだ言っても結局は自分がどれくらい好きかどうかで決めます。あと、もう見る前からどれが自分が好きになりそうな映画かどうかなんとなく分かるので全体的に高得点が多くなりそうです。まあ、甘くつけるしね。

 最近思うのですが、仮に完璧な映画があるとしてもたぶんその映画はつまらないものなんじゃあないかな。でも、 つまらない映画は果たして完璧と言えるのか。

p.s.はりねずみさん、かつてかわいいと絶賛したこまねこ俺も見たけどもう醒めてた。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  親指タイタニック 下品。不快感を感じる。[DVD(字幕)] 0点(2005-11-30 12:48:00)

62.  リング2 ホラーとしてではなくミステリーとしてならみれなくもないが・・・。[DVD(字幕)] 2点(2005-11-30 12:46:32)

63.  親指スター・ウォーズ 何がおもしろいの?[DVD(字幕)] 0点(2005-11-30 12:44:41)

64.  勝手にしやがれ 冒頭の銃殺シーンは強烈だったが、基本的に理解できませんでした。[DVD(字幕)] 2点(2005-11-30 12:43:35)

65.  タクシードライバー(1976) 内向的な、どこにもいけないもどかしさ、けれども、どうにかしたいというようなことをストレートに表現しないまま描くこういう映画は割と好き。でも、あまり楽しめない。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-30 12:41:44)

66.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 1に比べて格段に面白くなったと思う。また、この世界観になれてきたというのもあると思うが。が、相変わらずフロドは大っ嫌いだし、サムが何であんなに従順なのか理解できない。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-30 12:25:09)

67.  ロード・オブ・ザ・リング なんやねんこれ。いくら三部作とはいえ、特に盛り上がりがないまま、これからだろうというところで終わりとは・・・ひどい!!!主人公に魅力が感じられない。[DVD(字幕)] 3点(2005-11-30 12:19:54)

68.  エイリアン 映画としての完成度は高いと思う.でも、何か物足りない。怖さもイマイチだし、アクションがもっと欲しかった.公開当時は斬新だったのかもしれないけど。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-30 12:16:06)

69.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 三部作完結。すごくうまく完結した感じだ。おもしろい!ただ、1,2と比べるとやや落ちるが.[DVD(字幕)] 8点(2005-11-28 16:08:46)

70.  となりのトトロ 子供のために作られた映画だ.それでも大人が見ても面白いと感じさせるのがすごいところだと思う。子供のころから何回も見て体に染み込んでしまっている作品のひとつです。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-28 16:06:13)

71.  ライフ・イズ・ビューティフル 特に感動しなかったし、いい映画とも思えなかった。後半の収容場に入れられるところはなしで、前半の部分のノリでコメディ映画として作った方が面白かったのでは?[DVD(字幕)] 5点(2005-11-28 15:54:46)

72.  ビッグ・フィッシュ ファンタジックな部分と現実の部分のバランスがとてもよかったように思える。父と子の関係って確かに微妙なんだよね。その辺は結構うまく描けていたのではないかな。「嘘でもそっちの方が好きだ」というのがこの映画の全てではないか。実際にあったことだけでなく、考えたこと、悩んだこと、本当はこうしたかったという願望までも含んで人生ではないのかということかな。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-28 15:51:05)

73.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 1ともリンクしてドタドタ感が強まった感じ。個人的には1よりも好きかな。やはり、エンターテイメントとしては最高レベルだと思う。[DVD(字幕)] 9点(2005-11-28 15:40:51)

74.  風と共に去りぬ スカーレットについていけない人が多いようだが、僕はこういう人物は見ている分には好きだ(現実に自分の周りにいた場合は嫌かもしれないが)。スカーレットだけでなく全ての人物がこの怒涛の時代を精一杯生きているように感じた。後半はややだるかったが、スケールの大きいまさに名作だといえる。見終わった後一種の無常観を感じた。[DVD(字幕)] 9点(2005-11-28 15:37:48)

75.  バック・トゥ・ザ・フューチャー エンターテイメントとしての全ての要素が入っていて最高の出来.とにかく楽しめる。細かいところまでよく描いていて、また、それらがお互いに関連しあってうまくまとまっていた。[DVD(字幕)] 9点(2005-11-28 15:27:38)

76.  第三の男 オーソン・ウェルズの存在感はなかなかだったが、ミステリーとしてはあまり楽しめなかった。この映画のよさはイマイチよく分からなかった. [DVD(字幕)] 5点(2005-11-28 15:23:29)《改行有》

77.  レオン/完全版 レオンとマチルダの関係は結構好き.[DVD(字幕)] 6点(2005-11-25 13:11:44)

78.  アラバマ物語 子供から見たかっこいいパパという感じですか。特によかったと思えるところはなかったのだけども、なんか記憶に残る映画だった.[DVD(字幕)] 8点(2005-11-10 15:42:41)

79.  サンセット大通り グロリア・スワンソンのものすごい鬼気迫る演技にただただ脱帽するしかなかった.なんか怖さを感じる映画だった。最後にマスコミが押しかけたときにカメラに見せたノーマの顔が忘れられない。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-10 15:39:36)

80.  ベン・ハー(1959) 長~~~い。つ~か~れ~た~。キリスト教感がないせいか最後はよーわからん。競馬のシーンは迫力があったが.[DVD(字幕)] 2点(2005-11-10 15:26:17)

032.50%
143.33%
254.17%
386.67%
486.67%
51310.83%
62117.50%
72117.50%
81613.33%
91512.50%
1065.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS