みんなのシネマレビュー
srprayerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 154
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

61.  ターミネーター3 2がやっぱり出来がよすぎた。期待して映画館に行ったがガッカリだった。 ジョンコナーが成長してあのサル面はないだろー[映画館(字幕)] 5点(2008-05-17 06:42:23)《改行有》

62.  ファンダンゴ 大学生の今見ることができて良かった。 バカ騒ぎ、別れの切なさ、将来への不安、恋愛と青春時代のスパイスが全部入ってていい味出している映画。[DVD(字幕)] 10点(2007-10-04 13:23:51)《改行有》

63.  Mr.インクレディブル 洋物のアニメ映画の中で一番好きです。スピード感があって観てて楽しい。大きいスクリーンで観たかった1本。[DVD(字幕)] 9点(2007-05-21 18:44:33)

64.  ロッキー ロッキーのちょっとアホっぽい喋り方がなんかイイ。熱い映画です。[DVD(字幕)] 7点(2007-05-21 18:41:25)

65.  ファイナル・デッドコースター やっぱり良いネタでも3つ続けると飽きちゃうかも。[DVD(字幕)] 7点(2007-05-21 18:33:05)

66.  海の上のピアニスト ピアノを弾きながらフロアを駆けめぐるシーンがとても素敵。1900の隣りに座りたい。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-16 22:03:15)(良:1票)

67.  ロッキー4/炎の友情 この作品が初めて観たロッキー。自然を相手にハングリーなトレーニングをするロッキーと機械と科学を使って合理的なトレーニングをするドラゴとの対比がうまいなって思った。123おさらいをしてロッキーザファイナルを観に行こうかな。[地上波(邦画)] 7点(2007-04-25 03:09:21)

68.  マイ・ライフ(1993) 新しい命を残し、お互いを許し、愛する人に別れを告げ、苦しみも少なく死んでいく。とても幸せな死の迎え方だと思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-26 07:24:21)

69.  オールウェイズ 主役二人がとても魅力的で楽しく観ることができました。最後ドリンダが無茶するのは突然すぎて?となった。あそこはドリンダの新しい彼が行くほうが良かったのではとおもった。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-02-26 07:07:52)

70.  砂の器 《ネタバレ》 あれほど辛い別れをして会いたいと思っているのかなと思いきや、殺人を犯してまで会うことを拒むのは過去との決別、新しい人生という事以外にハンセン氏病のせいもあるのだろうか?ハンセン氏病の知識があればもっとよかったかも。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-02-26 06:56:26)

71.  硫黄島からの手紙 アメリカ軍の予想に反して日本軍の決死の抗戦で戦闘を長引かせたというところが終始生きて帰ることを考えて行動した主人公の為に薄れた様に感じた。 最後の栗林中将のセリフはとても良かった。日本を守る。そのために逃げたい、帰りたいという気持ちをふりきって戦い続けた兵隊さんたちに畏敬の念を抱きました。[映画館(字幕)] 7点(2007-01-18 04:34:18)

72.  ガタカ この作品は大好きなので書きたいことは山ほどあるが、やっぱりラストシーンが音楽、セリフなど全部好き。なんど見ても飽きないです。 [DVD(字幕)] 10点(2006-12-06 18:53:08)《改行有》

73.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 前作のピアースの物とはガラリと変わってびっくり。マンネリを打破する今回のマッチョボンドによるリニューアルは満足しました。アクションシーンのおまけみたいなカジノシーンにもうすこし力をいれたらもっと面白くなったかも。[映画館(字幕)] 7点(2006-12-05 22:58:49)

74.  霊幻道士 ラムチェンイン演じるカンフーと術を颯爽とこなす道士が頼りがいがありとても魅力的だった。小学校の時、見たあとは必死で息を止める訓練したなぁ。[地上波(字幕)] 8点(2006-12-01 15:13:08)

75.  父親たちの星条旗 《ネタバレ》 たった今見てきました。主要人物が3人で、戦闘シーンもところどころに挿入されるのでいつも戦争映画で誰が誰かわからなくなる自分にはわかりやすかったと思います。第1部はアメリカ兵からの視点なのでしょうがないですが日本兵の影がちょっと薄かったかなぁと思います。アメリカ兵の気持ちも分かるが故にばたばたやられていく日本兵を見るのはとても複雑な気分でした。エンドロールに流れた硫黄島の写真で映画中のシーンを振り返る事ができ最後まで楽しめました。日本側の視点から撮った第2部に期待してます。[映画館(字幕)] 8点(2006-11-22 19:26:15)

76.  摩天楼を夢みて タイトルだけ見たらやっぱサクセスラブストーリーを想像してしまうが、中身は罵りの応酬。この人たちに口げんかで勝てないだろうなあ。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-11-21 05:58:33)

77.  イギリスから来た男 《ネタバレ》 ボスの女がもうすこしストーリーに絡んでほしかったかな。ぼこぼこにされ二度と来るなと脅された主人公が速攻仕返しに行くシーンが良かった。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-11-21 05:49:54)

78.  モスキート・コースト 他人の助言に耳を貸さず突っ走るハリソンがとても痛々しく時々早送りしながら観ました。どんなに立派な自分の王国を作り上げても、あんな小さい息子に殺意を抱かせる様じゃだめだよハリソン。[DVD(字幕)] 6点(2006-11-21 05:40:18)

79.  遠い空の向こうに いい映画でした。父親と一緒に観たから複雑な気分になったけど。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-11-21 05:09:41)

80.  サウンド・オブ・ミュージック ミュージカル苦手な自分でも楽しめた作品。知ってる曲が多くてとても観やすかった。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-11-21 04:56:32)

010.65%
100.00%
200.00%
342.60%
485.19%
52012.99%
63422.08%
74629.87%
81912.34%
9117.14%
10117.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS