みんなのシネマレビュー |
|
61. いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 なんだろう…。途中までは結構のめり込んで見ていたんだけど、澪との別れのシーンの後の解説部分(?)から興ざめしてしまった。他の映画の良いとこ取りになってしまった感があるからだろうか。それとも非現実的な世界感が受け付けられなかっただけなのか…。[DVD(邦画)] 5点(2007-06-12 12:43:06) 62. ジャーヘッド 《ネタバレ》 銃を撃っても気がおかしくなり、銃を撃たなくても気がおかしくなり…出兵は人をおかしくするものだと、こういう戦争映画もありなのかなと思いつつも、感情移入できず。[DVD(字幕)] 3点(2007-06-11 17:44:00) 63. ロッキー 自身の変化そして愛する者を振り向かせたいが為に戦う。そんなロッキーに男惚れ。[地上波(吹替)] 6点(2007-06-08 12:43:39) 64. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 これだけは映画館で見るべきだった。戦闘の迫力だけでなく狼煙のシーンとか大画面、大音響でみたらどれだけよかっただろうか・・・。内容的にも3部作の最終話としてしっかり纏まっているし、2で別々になった主人公とアラゴルン一行の行動がそれぞれ一本の映画としてできるんじゃないかなと思えるほどに感じた。この先ファンタジー映画においてこの映画が必ず引き合いに出されても仕方がないほど面白かった。[DVD(字幕)] 10点(2007-06-08 12:39:15) 65. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 3への繋ぎ的なお話かと思えば、単体でも十分イケる。また主人公とアラゴルン達が別行動になったが故に世界観が広がり、中つ国の全体が見えて分かり易くなった気がします。[DVD(字幕)] 10点(2007-06-08 12:30:57) 66. ニューオーリンズ・トライアル いやー爽快でした。ジーンハックマンとダスティホフマンの対決に便乗して金を騙し取る映画かと思っていたら、こんな結末だっととは…。まんまとしてやられました。[地上波(吹替)] 7点(2007-06-08 12:24:08) 67. ロード・オブ・ザ・リング 始め見たときは一話毎に完結の3部作かと思ってみていたが、2,3へと繋がる「壮大な物語の序章」。人物構成が良くわからなくもないが関係なしに凄かった…。[DVD(字幕)] 10点(2007-06-07 12:41:00) 68. 世界でいちばん不運で幸せな私 子供時代の内は面白みがあったが、大人になってから段々詰まらないというか「何がしたいの?」って感じ。題名に惹かれて見ましたが、失敗。[映画館(字幕)] 2点(2007-06-06 12:46:58) 69. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 1に見劣りしない面白さです。[ビデオ(字幕)] 9点(2007-06-06 12:42:14) 70. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 ちょっとダレた感がする。1があり、3がある為の布石であれば見れなくはないが、この映画のみだったら、もっと評価は低い。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-06-06 12:35:39) 71. バック・トゥ・ザ・フューチャー コメディ映画として最高峰に君臨するのでは?と思ってしまうぐらい楽しめる映画。[ビデオ(字幕)] 10点(2007-06-06 12:33:07) 72. ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 これはディズニー製作の映画である。と言うこと念頭に置いて見ると「ロードオブザリングではゴブリン達が気持ち悪くて子供が怖くて見れないから、全部動物に置き換えちゃいましょう」って感じる。アスランの犠牲心とか物凄くかっこよくて好きなシーンなんだけど、全体的に二番煎じ映画になってしまった気が・・・。[映画館(字幕)] 4点(2007-06-06 12:29:05) 73. ターミネーター3 《ネタバレ》 わざわざ作らなくても良いじゃないの?って感じるぐらいストーリー性がない・・・。2の終わり方が意味深げ(考えさせられる)な終わり方ゆえに続けなくても良かった気がします。[DVD(字幕)] 2点(2007-06-04 12:44:07) 74. 座頭市(2003) 時代劇をもっと若い人達に魅せる作りをしているのだろうと思いますが、まさに嵌りました。勝新の座頭市は見たことは無いので、昔のはあーだのこーだのと言えませんが、殺陣の迫力もありますし、刀についた血を払う時などの細かい部分にも気を配りつつも、最後はタップで舞い、締める所は渋く締める、艶やかな映画だと感じました。[地上波(邦画)] 5点(2007-06-04 12:36:20) 75. ターミネーター2 《ネタバレ》 まだまだぁぁぁあー!!ってなくらい双方ウザイ。しかも「CMで流されたシーンがまだだから、どうせ復活するんでしょ?」と疑いながら観てしまった。これがなかったら面白い映画なんだけどね・・・。[地上波(字幕)] 5点(2007-06-01 12:48:22) 76. ターミネーター 何度もみてますが、色々な情報を得てから(ココの小ネタ集とか)観るとまた違った面白さがでてくる。一番印象に残るのはターミネーターが未来からやって来るところかな・・・。[地上波(吹替)] 6点(2007-06-01 12:42:59) 77. ハイウェイマン(2003) 《ネタバレ》 最後で車から降りた犯人が、なんかマヌケすぎて笑えました。[地上波(吹替)] 3点(2007-06-01 12:32:28) 78. ターミナル 《ネタバレ》 途中までは面白くのめり込んでましたが、アメリアとの別れのシーン後からは意気消沈、、、。帰国しない理由ってフリがあったんだろうけど、空港から出た後は無理に引き伸ばしているように感じた。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-30 12:45:53) 79. ヴァン・ヘルシング ん~あっと言う間に終わってしまったんですが、可もなく不可もなく、面白くも無く詰まらなくも無く・・・。[DVD(字幕)] 4点(2007-05-30 12:36:01) 80. アイ,ロボット 面白かったのは面白かった。ただ迫力もあるし、スプーナーとサニーとの駆引きも楽しめたけど、なんか釈然としないと言うかストーリーをちゃんと理解できていないだけなのだろうか・・・。 [地上波(吹替)] 4点(2007-05-28 12:40:11)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS