みんなのシネマレビュー
ポテトさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 82
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  16ブロック 《ネタバレ》 なかなかいいじゃないですか!予告編をみる限りではアクションだけの映画かなとあまり期待をせずに見たのですが、いい意味で期待を裏切られました。寡黙なブルース・ウィりスとは好対照に、変な訛り(だと思うのですが・・・)で喋りまくっていたモス・デフが非常にいい味を出していたと思います。ラストの手紙のシーンではほろりときました。アクションだけでなくドラマとしても楽しめる映画でした。[DVD(字幕)] 8点(2007-02-05 22:38:50)(良:1票)

62.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 非常に面白かったです。日本の裁判制度に不信感を通り越して怒りを抱きました。見た人にこのような気持ちを抱かせることができれば、この映画は成功だと思います。以前、NHKで水俣病の裁判で国の責任を認め、被害者救済の道を開いた裁判官が、その後、地方ばかりを回され不遇であったという内容のドキュメンタリーを放送していました。裁判官も人間です。このような事実があると公正な裁判も出来なくなるのではないでしょうか?最初の裁判官が言っていましたが無実の人が有罪になることが無いような裁判制度になることを期待します。[映画館(邦画)] 9点(2007-01-26 14:04:06)(良:1票)

63.  デーヴ いい映画ですね。先の展開がある程度読めるのですが、それでも物語に引き込まれ、次の展開が期待通りに良い方向へ進んでいくのがとても爽快でした。変なひねりも無く、メッセージも単純明快で安心して見ていられる映画でした。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-22 22:52:53)

64.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》 とても面白かったです。タイムマシンにつきもののタイムパラドックスは考え始めるとぐるぐる回り始めてよく判らなくなるのですが、ちゃんとつながっていてストーリーも良く練られていたと思います(でもやっぱり回り始めます・・・ 深く考えるのはよそう)。DVDで鑑賞しましたが、見終わった後、野球やっているシーンやシャンプーが無くなるシーンなどもう一度見直しました。ちゃんと写っていますね![DVD(邦画)] 8点(2007-01-20 18:02:30)

65.  ディパーテッド 《ネタバレ》 オリジナルが面白かったので期待して見に行きました。ほぼ満足の内容でした。ハリウッドが作るとこうなるのかという感じです。レオナルド・ディカプリオもマット・デイモンも好演していたと思いますが、ジャック・ニコルソンの存在感は圧巻でした。結末がオリジナルと違いますが続編は無いということでしょうか?出来れば2,3もリメイクしてほしいな~。 オリジナルが良かった分厳しい評価が予想されますが、私としては合格点をあげたいと思います。[映画館(字幕)] 7点(2007-01-20 17:51:08)

66.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア このサイトで点数が高かったので見てみましたが、普通の映画でした。すみません。でも音楽は良かったかな。[DVD(吹替)] 5点(2007-01-17 22:45:11)

67.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 1作目の内容はほとんど覚えていませんでしたが話にはついていけました。オーランド・ブルームの父親を救えなかったり(心臓はどうなった?)、次作へのつなぎなのでしょうか、終わり方も?という感じです。中途半端ですっきりしませんでしたが、キーラ・ナイトレイの美しさに救われたという感じです。ところで新しい船長は誰?[DVD(字幕)] 5点(2007-01-15 22:47:13)

68.  ホテル・ルワンダ 《ネタバレ》 単一民族国家で育った私には民族間の対立というものが理解できませんが、この映画で描かれていることが実話にもとづいたことであり、つい最近に起こった事実ということは衝撃的でした。こういうことが判っただけでも、この映画を見たかいがあったと思います。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-04 17:30:23)

69.  明日の記憶 《ネタバレ》 渡辺謙さんと樋口可南子さんの芝居が素晴らしかった。映画を見ながら自分が同じ病気になったらどうしようと考えていました。妻や子供の顔さえも判らなくなくなり、周りに迷惑をかけても生きている意味があるのだろうかと。重いテーマですが良い映画だったと思います。[DVD(邦画)] 7点(2007-01-04 17:12:46)

70.  LIMIT OF LOVE 海猿 面白かった! 感動しました! 映画なので多少の脚色はあると思いますが、人の命を救う仕事は崇高で誇りに満ちた仕事だと思います。海上保安庁の皆さん頑張って下さい! それにしても今年の邦画には泣かされる作品が多かった!(年とったせいで涙腺がゆるくなっただけか?)[DVD(邦画)] 7点(2006-12-30 19:19:25)

71.  フラガール 《ネタバレ》 ラストのダンスシーンは感動ものでした。蒼井優さんのダンスはものすごく生き生きとしていて色っぽく迫力もあり、中でも笑顔が最高でした。泣ける場面もいろいろありましたが、しずちゃんに泣かされるとは思わなかった![映画館(邦画)] 7点(2006-12-29 19:13:21)

72.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 劇場で公開されていた頃だと思いますが、テレビで特集をやっていて、その内容はダ・ヴィンチの絵画に埋め込まれていた謎やキリストに子孫が存在するといったことでした。今回、DVDで鑑賞しましたが、テレビでやっていた内容以上の謎はなかったような。この作品を見た後の感想は映画の内容云々の前に「テレビでネタバレやっていいのか!」です。テレビを見ていたおかげで作品の内容が理解できたのかもしれませんが・・・。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-29 18:28:11)

73.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 このサイトでの評価が高かったので鑑賞しました。評価の高さに納得です。最初のオチも予想外ですが、最後のオチはもっと予想外でした。ただ最初でやめておいたほうが良かったような気もしますが・・・。でも面白かった。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-29 18:13:32)

74.  かもめ食堂 見終わった後、気持ちがほのぼのとなる映画です。こういう映画も好きです。[DVD(邦画)] 7点(2006-12-29 18:07:13)

75.  インサイド・マン 《ネタバレ》 結構面白かったです。銀行強盗をする動機の部分の説明が不足していたような気がしますが、銀行強盗ものとしてのアイデアは良かった。ただ、ジョディ・フォスターのキャスティングがよくわかりません。出番も少なく彼女である必要はなかったかな?[DVD(字幕)] 7点(2006-12-29 18:00:32)

76.  ユナイテッド93 結末は判っているのですが、事実を丁寧に描いていて結末までの緊迫感がひしひしと伝わってきました。ドキュメンタリー的な映画ですが描かれている事実はとても重かった。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-28 22:04:58)

77.  ALWAYS 三丁目の夕日 ベタな泣かせ方とは判っていても涙が止まりませんでした。音楽も良かった。DVDでも、また泣かせてもらいました。今年は邦画が頑張っていたと思います。[映画館(邦画)] 10点(2006-12-28 21:41:25)(良:1票)

78.  ナイロビの蜂 《ネタバレ》 「シティ・オブ・ゴッド」の監督の作品ということで鑑賞しましたが、普通の映画でした。テーマは重たいのでしょうけどあまり伝わってこなかったです。レイフ・ファインズはイングリッシュ・ペイシェントではカッコよかった印象があるのですが、ずいぶん老け込んだなーという感じでした。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-28 21:29:30)

79.  マイアミ・バイス 《ネタバレ》 普通の刑事がスーパーカーに乗っていたり、ジェット機を操縦できたりと突っ込みどころはいろいろありましたが、それなりに楽しめました。コン・リーは結構キレイでよかった![DVD(字幕)] 6点(2006-12-28 21:07:48)

80.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 スマートでスーパーマン的な強さのジェームズボンドではなく、人間くさいジェームズボンドが良かった。真っ裸で拷問を受けるジェームズボンドなんて今までの007シリーズでは見たことない![映画館(字幕)] 8点(2006-12-22 17:22:21)

000.00%
100.00%
211.22%
356.10%
444.88%
51518.29%
61923.17%
71720.73%
81417.07%
922.44%
1056.10%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS