みんなのシネマレビュー
うさぎ大福さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 300
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

61.  誰にでも秘密がある 《ネタバレ》 イ・ビョンホンのプレイボーイっぷりはなかなか板についてて良かったかな。だけどこんな男は、いつか女に痛い目に遭いそう(笑)同時進行ではなく視点を変えてプレイバックする作り方は見やすかったです。長女は最後に慌てて関係結んだっぽくおざなり感が。チェ・ジウがやっぱり可愛かったかな(*^_^*)[DVD(吹替)] 7点(2007-07-28 19:11:20)

62.  ルート225 《ネタバレ》 不思議系が好きなので楽しく見れました!何故「高橋由伸」のテレカしか通じないんだろう?とか、写真に写るお母さんの影とか、ワクワクしました(笑)多部未華子のポニーテールも可愛らしかった(*^_^*)ポチャリの弟とぎこちなくも信頼しあっていく様子は見ててほのぼのしましたw ラストはスッキリ感はないですけど・・・不思議ワールド完成かな?w[DVD(邦画)] 7点(2007-07-22 20:35:47)

63.  蒲田行進曲 《ネタバレ》 作品を見てなくても部分的にセリフとか音楽とか知ってる方は多い日本代表映画!風間杜夫のくさい演技も平田満の純情さがより目立っていいバランスかな♪松阪慶子も凄く綺麗です(*^_^*)古くても十分楽しめました!![DVD(邦画)] 7点(2007-07-15 17:11:52)

64.  クジラの島の少女 《ネタバレ》 もっと退屈な映画かと思ってましたが、なかなか面白かったです。風習に厳しい祖父と共に育った孫娘は女が為に後が継げず、こっそり武術を練習したりするところがほのぼのとしてて良かったです。お爺さんの舌は凄かった(笑)海がとても綺麗です!お爺さんの為に読み上げた作文はグッときます。終わりもハッピーエンドで癒し効果の抜群です(*^_^*)[DVD(吹替)] 7点(2007-07-14 22:33:14)

65.  ラジオ・フライヤー 《ネタバレ》 イライジャウッドも弟くんも犬も亀もみんな可愛かった(*^_^*)こんな小さい子が虐待されるのも、お母さんに心配かけさせないために辛抱するのも凄くせつないです。空を飛ぶという夢を見る事で辛い現実から逃避する弟くん…その弟を思いやる兄。2人の演技はとっても好感が持てます!結局弟くんは飛行士になったのかな?ラストに出てきたら良かったな。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-04 21:02:35)

66.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 想像では血しぶきタップリの残酷な映画というイメージでしたが、タランティーノ監督の独特な遊び心が楽しめました。ちょっとグロい描写はありますが、外国人から想像する日本はこんな感じなのかと笑えました!「GOGO夕張」って名前も…ダサすぎてΣ( ̄□ ̄;ビックリ!音楽が格好良かったです。[DVD(字幕)] 7点(2007-06-28 22:05:21)

67.  武士の一分 《ネタバレ》 どんな作品でもキムタクにしかみえない中で、これは割りと頑張って新之丞してました。壇れいの奥さん役も清楚で良かったです。それに桃井かおりのインパクトもあったかな(笑)なかなか良かったです。[DVD(邦画)] 7点(2007-06-24 02:35:30)

68.  CASSHERN 《ネタバレ》 前評判はあまり良くなかったみたいですが…私は結構面白かったです!すごく画像の綺麗な所と、よみがえる人達のシーンは薄気味悪く、退廃的な未来の様子はメリハリあった気がします。元々の原作などは全く知りませんが戦闘シーンも格好よかったのでもっと盛り込んで欲しかったな!ただ画像に懲りすぎてストーリーは二の次になってしまった感じです。離婚した2人の作品としてレア物になるでしょう…笑[DVD(邦画)] 7点(2007-06-24 01:06:57)

69.  いちばんきれいな水 《ネタバレ》 加藤ローサも菅野莉央もすごくキュートで良かったです。お話はやや単純ですが私は姉妹の逆転的な交流も爽やかに感じました。あのらくがき帳をめくるシーンは(ノ_・。)うるうる・・しましたし(笑)しいていえば、あの外人らへんの話は必要だったのかな…? エンドロールの曲が良かったです♪[DVD(邦画)] 7点(2007-06-22 22:16:57)《改行有》

70.  リトル・ミス・サンシャイン 《ネタバレ》 ミスコンに出るために不仲な家族が総出でカリフォルニアに向かう珍道中。意外とよくまとまっていますが、それぞれのダメぶりがかなり強引な理由付けになった感じ(^_^; オリーブちゃんが選ばれる事がそもそも強引な気もしますが(笑) でも愛くるしいですよ♪ラストのダンスは…(/(エ)\)ハズカシイ[DVD(吹替)] 7点(2007-06-22 22:07:21)

71.  いつか読書する日 《ネタバレ》 中年の恋も静かでいいですねぇ。いくつになっても恋は出来るって感じがしました。決して男前じゃないけど岸辺一徳は演技派でなんとなく格好良く見えてきます(笑)子供が川のところにいた時から…まさか…って予感はありましたがハッピーエンドでも良かったかなぁとも思ったり。。[DVD(邦画)] 7点(2007-06-22 19:34:10)

72.  クロスファイア(2000) 《ネタバレ》 期待より、うんと良かったです( ̄▽ ̄人) 俳優も結構豪華で、知名度なかった時の長澤まさみが可愛いらしかったです! 昔「ドリューバリモア」がこんな映画やってたような…題名でてきませんけど(^_^;) 人が燃えるシーンがもっと自然ならよりいいですが、日本映画ならこの程度かな…楽しめました♪[DVD(邦画)] 7点(2007-06-21 15:52:32)

73.  ロード・キラー 《ネタバレ》 B級映画としては かなり面白かったです!血生臭いものはなく、ストーカー的な追われるドキドキ感がありました。おちゃらけた「激突!」みたいな感じでしょうか(笑)アメリカンなノリで突っ込みどころは無視しましょ♪[DVD(吹替)] 7点(2007-06-20 22:07:06)

74.  深呼吸の必要 《ネタバレ》 香里奈がちゃんと女優してました!沖縄ののどかさが画面いっぱいに出ていて癒されました♪根暗な長澤まさみも珍しいかな?ストーリーはあつらえたように人生に挫折した人が交じってますが、それもあまり気にならないような爽やかな映画でした(*^_^*)[DVD(邦画)] 7点(2007-05-31 18:19:05)

75.  幸福のスイッチ 《ネタバレ》 凄い山場があるわけではないですが、沢田研二のやってる電気屋を中心に一家のふれあいが見てて楽しかったです。どこの家庭にでもあるような他愛もない会話が心地いい感じです。[DVD(邦画)] 7点(2007-05-31 16:53:29)

76.  チェケラッチョ!! 《ネタバレ》 何もかもが中途半端感があるけど、気楽で楽しめる映画です♪井上真央や伊藤歩、山口紗弥加など女性陣が良かった気がします(*^_^*)音楽が結構良かったなぁ~ラップ練習してるのが恥ずかしかったけど(笑)[DVD(邦画)] 7点(2007-05-31 16:16:54)

77.  ステルス 《ネタバレ》 だいぶ前に観た時は・・・ありゃりゃって感じがあったのですが、改めて見たら結構悪くなかったです。無人戦闘機と有人戦闘機の追いかけっこする飛行シーンはスピード感あったようにみえました。ツメの甘い部分もありましたが機械の暴走ってドキドキします♪[DVD(吹替)] 7点(2007-05-27 14:37:46)

78.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ 《ネタバレ》 この作品を観ると、どうしても「ライフ・イズ・ビューティフル」を思い出します!戦争の悲惨さを笑いでカバー(?)といいますか・・・こういう作品は結構好きです♪(残虐な所は苦手な方で・・・)とはいえ「ライフ・・・」よりは下がっちゃいますねぇ。ロビンとミーシャはいい味だしてました(*^_^*)ラストはかわいそうですが女の子が「ジャイコブ~」と呼ぶ所はジンとしました。[DVD(字幕)] 7点(2007-05-15 19:01:52)

79.  続・猿の惑星 《ネタバレ》 前作からうまく繋がっていて、私はなかなかよかったです。ミュータントやら核兵器を崇めてるとこは・・・どうかな?ってとこですが(^_^;) 古い作品なのにメイクはそれなりに頑張ってる(*^_^*) [DVD(字幕)] 7点(2007-05-11 19:57:59)《改行有》

80.  スケルトン・キー 《ネタバレ》 なかなか面白かったです♪後味悪いですけど・・・(-_-;) 細かい細工といいますか信じさせるために展開していく途中がダレてきましたが、ラストは結構ビックリ!怖いというよりは不気味で呪術の怖さが味わえました。[DVD(吹替)] 7点(2007-05-11 19:34:54)

000.00%
131.00%
293.00%
3113.67%
43210.67%
55618.67%
68227.33%
76622.00%
83010.00%
993.00%
1020.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS