みんなのシネマレビュー
爆裂ダンゴ虫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 82
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 子供に付き合って観ています。そこそこ面白いのですが、そろそろ話をまとめてくれよ、と言いいたくなります。[映画館(吹替)] 5点(2007-12-23 01:08:20)

62.  嫌われ松子の一生 《ネタバレ》 女の転落物語をオペレッタ仕立てで、畳掛けるようにエピソードを展開していく、前半の演出のアイデアはスグレものと思います。後半は松子の晩年をじっくり描くことで人生観を掘り下げ、天国で家族に再会し、大団円!といきたかったところなんでしょうが、これがいけない。ボクには長すぎた。光ゲンジのエピソードはかなり無駄。20分くらいにまとめてほしかった。でも、沢村めぐみ役の黒沢あすかさんは、かなりよかった。BONNIE PINKの歌とバックのイヤらしい踊りもかなりよかった。[DVD(字幕)] 5点(2007-06-10 13:18:11)

63.  ダ・ヴィンチ・コード 豪華な映画です。撮影、ロケ、セット、小道具、どれも豪華です。お金を使っています。サスペンスシーンもドキドキします。しかし、「なんじゃこりゃ?」という状況もかなり満載です。友人とお酒でも飲みながら「こんなことありえねー」と楽しんで観るのもいいかもしれません。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-21 23:44:39)

64.  ジャンゴ 繋がれざる者 滅茶苦茶やるのはいんだけど、やりすぎで後半は醒めてしまった。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2017-08-27 00:33:02)

65.  劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇 《ネタバレ》 そうか、ハウルはスペックホルダーだったのね。 「ぶっきるゆー!」には 思わず笑ってしまったので+1です。[DVD(邦画)] 4点(2014-09-02 06:45:50)《改行有》

66.  シンドラーのリスト 《ネタバレ》 オスカー・シンドラーがユダヤ人を救った理由が、安い労働力を得るためだったのか、人道主義からだったのか、人物像に不可解さをもたせた前半は良かったのですが、後半は全面ヒューマニズムに走り始めてから話が安っぽくなりました。特にO・シンドラーが転機となる赤いコートの少女のシーンですが、黒澤へのオマージュとか肯定的にとらえる方もいらっしゃいますが、完全に興醒めしました。シンドラーが泣きながらの演説や、シンドラーの墓にユダヤ人たちが花を手向けるラストなど、蛇足なんだよね、作品を薄っぺらくしています。[映画館(字幕)] 4点(2010-01-10 17:59:42)(良:1票)

67.  静かなる決闘 《ネタバレ》 黒澤明映画には珍しい駄作。そういう意味では貴重な作品かも。 面白くない最大の原因は、主人公のヒューマニズムが空回りしている。そもそもね、6年も待ってくれた婚約者に「病気になったから結婚できない」とちゃんと説明しなきゃダメだよね。説明できない理由も意味不明。これでは主人公の苦悩に共感できない。[映画館(邦画)] 4点(2010-01-10 16:13:31)《改行有》

68.  28日後... 《ネタバレ》 他レビュアーの指摘どおり面白かったのは、映画導入部の無人のロンドンを彷徨う場面のみ。あとは普通のゾンビ映画だった(ゾンビではないけど)[DVD(字幕)] 4点(2009-03-31 00:20:19)

69.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 意外に面白くない。これだけキャラがそろっていながら、なぜか面白くない。ジョーンズとカリプソの一件はこれでおしまいかい!なんか納得いかない![映画館(字幕)] 4点(2008-03-02 01:07:14)

70.  カーズ 《ネタバレ》 心に何も残りませんでした。アメリカ人は、あのような街並みや音楽に郷愁を感じるのですかねー。さながら米版「三丁目の夕日」といったところでしょうか。[DVD(字幕)] 4点(2006-12-21 23:55:15)

71.  劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇 1本分の脚本を無理やり2本にしたらこうなった的な映画です。 もともとSPECファンしか見ないのだから、延々と続く回想シーンはいらない。世界観も悪くはないので、「漸の篇」「爻ノ篇」を90分ぐらいに再編集しらそれなりになるのではないかと思います。[DVD(邦画)] 3点(2014-09-02 19:29:23)《改行有》

72.  おっぱいバレー 《ネタバレ》 そもそも何で昭和50年代にする必要があったのかまったくわからない。11PMを合宿の夜に盗み見するシーンとか40歳台の郷愁をねらった小ネタがあるが、時代背景が映画の展開と何も連携していないので、どれも中途半端になっている。舞台が北九州なのに誰も九州弁を話さないこともからに違和感がある。[DVD(邦画)] 3点(2010-05-03 22:21:52)

73.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 このシリーズの最大の欠点は、ヴォルデモートとその部下たちが怖くないことです。先生たちが語る秘密に不気味さは全くないし、折角苦労してホグワーツに侵入しても皿を壊したり小屋に火をつけたりチンピラ程度の悪さしかできないし。特殊効果はどんどん大げさになっていますが、ネタが安っぽいのでダークさもファンタジーさも無くなってきました。[DVD(吹替)] 3点(2009-12-15 10:51:41)(良:2票)

74.  踊る大捜査線 THE MOVIE 《ネタバレ》 キョンキョンの不気味な笑顔意外は全く面白くない。複合犯罪を狙った構成が消化しきれていない。[DVD(邦画)] 3点(2008-03-02 01:23:15)

75.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 スーパーマンと子作りしたら危険でしょう!あっというまに地球を1週しちゃうんだから、精○の勢いだって....過去のスーパーマンを観ていないのでストーリーにはついていけないし、くだらないことばかり考えていて映画には全く集中できませんでいた。[DVD(字幕)] 3点(2008-01-11 00:22:29)(笑:2票)

76.  トロピック・サンダー/史上最低の作戦 《ネタバレ》 アメリカ人には面白いのかもしれないが、日本人の僕には眠気を誘うだけでした。日本のバラエティ番組をアメリカ人が観たら同じような感覚になろんだろうな。[DVD(字幕)] 2点(2010-05-09 10:22:00)

77.  シン・シティ 《ネタバレ》 ベニチオ・デル・トロが首を切られて、ゲボゲボしながら車の中でグダグダ言っているシーンは傑作だった。それ以外は何も残らず。[DVD(吹替)] 2点(2007-04-30 23:52:25)

78.  呪怨 (2003) とても寝苦しく、体が重くて眼が覚めると、私の体の上にあったのは、ギャー!!!!!!寝ぼけている息子と娘でした。[DVD(邦画)] 1点(2010-01-08 19:58:37)

79.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー 全く面白くない。スタローンのお茶目さに1票のみ。[映画館(吹替)] 1点(2008-03-16 22:32:37)

80.  ゲド戦記 これはダメでしょう。これまでの宮崎アニメのキャラクターのイメージを寄せ集めただけで、登場人物たちに何の葛藤もない。全く面白くありません。[DVD(邦画)] 1点(2008-01-11 00:12:19)

011.22%
144.88%
222.44%
356.10%
478.54%
556.10%
61315.85%
71012.20%
82429.27%
967.32%
1056.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS