みんなのシネマレビュー |
|
61. ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 ジョーカーをやっつける機会なんて幾らでもあったのに、そこを「裏をかかれた」みたいに必ず逆転されてしまう虫の良すぎる展開にうんざり。ヒース・レジャーの怪演に辛うじて救われたが、結局このまま続編が続けば前シリーズ同様の質に成り下がる危険性を感じた。[DVD(字幕)] 6点(2008-12-21 12:05:44) 62. ノーカントリー 世の中にはいろいろな人がいるよな。慈悲深い人、欲深い人、またはその他どの部類にも属さない人。そんなこんなの人たちが自分勝手に行動したら、こんな世の中になっていくんだろうな。きっと。[DVD(字幕)] 7点(2008-11-05 23:30:15) 63. レッドクリフ Part I 《ネタバレ》 雑魚キャラをまとめて蹴散らすシーンもいいけど、将軍格同士の一騎打ちシーンも盛り込んでくれないと。あと、続編ではもう少し曹操側の武将エピソードを入れて欲しいなぁ。[映画館(字幕)] 6点(2008-11-03 20:49:15)(良:1票) 64. 舞妓Haaaan!!! 《ネタバレ》 ぐだぐだな展開とはこの作品のためにあるようなもの。中盤は「舞妓」そっちのけで、違うタイトルの作品と化してい過ぎて寒い。お金を払って観る価値無し。[DVD(邦画)] 4点(2008-09-23 20:03:46) 65. パコと魔法の絵本 行き当たりバッタリの怪演劇。なんも考えずに観る作品。[映画館(邦画)] 6点(2008-09-23 19:55:20) 66. バットマン ビギンズ バットマン誕生に至るまでの過程が想像以上のハンドメードさ満点で、アメコミ感的なものが全然感じられなかったですね。それが逆にリアル感があって良かったな。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-07 20:49:37) 67. 28週後... 《ネタバレ》 結局、やってることは前作と同じじゃん。子供たちの免疫力を生かして、希望の持てる終わり方にして欲しかったな。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-06 13:07:14) 68. 崖の上のポニョ いい大人がわざわざ時間割いてお金払って観る映画ではない。[映画館(邦画)] 5点(2008-08-24 12:14:42)(良:1票) 69. ライラの冒険/黄金の羅針盤 ライラの暴走。物事があまりにもうまく運びすぎてて、苦笑いしながら鑑賞してました。[映画館(字幕)] 5点(2008-07-21 03:24:57) 70. ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 いや~、時期が良かった。ロード・オブ・ザ・リングが完結してから数年経った今だから観られる内容。だからか知らんが、前作よかマシ。次作に淡い期待。[映画館(字幕)] 6点(2008-07-21 03:03:51) 71. インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 永遠の安全牌シリーズ。序盤は昔ながらの冒険活劇的風味を「あえて」踏まえつつ、クライマックスではハイテクCGてんこ盛りを見せつけてくれるあたりに王者の貫禄すら覚えます。[映画館(吹替)] 7点(2008-07-21 02:24:30) 72. 俺たちフィギュアスケーター おバカ映画だけど、手から火が出るところだけはカッコ良かった。[DVD(吹替)] 4点(2008-07-21 02:10:00) 73. 呪怨 パンデミック もうね。あの家はね、ビデオ版から劇場版までのシリーズすべて観ている者にとっては安心感すら感じるたたずまいです。そろそろ、伽椰子VSエクソシストとかやってもいいようなノリですね。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-21 01:58:13) 74. バタフライ・エフェクト/劇場公開版 評判通り面白かった。斬新な展開にグイグイ引き込まれた。ラストもなかなか良いまとめ方だと思う。期待せずに、軽い気持ちで観ていただきたい隠れ名作。[DVD(字幕)] 8点(2008-02-25 00:10:45) 75. エクソシスト ビギニング これって、エクソシストのビギニングじゃないぢゃん(怒)「メリン神父 ビギニング」だよ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-24 23:55:36) 76. 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007) はて?なんで日本アカデミー賞取れたんだろ?内容的にもそんなにインパクトないしなぁ。。。[DVD(邦画)] 5点(2008-02-24 23:40:37) 77. ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 けっきょく彼らは永遠にお祭り騒ぎしてるんですかね?[DVD(字幕)] 5点(2008-02-18 11:21:31) 78. ミッドナイトイーグル なんだか恩着せがましくて、かっこつけ野郎どものダサイ作品でした。[試写会(邦画)] 3点(2008-02-12 18:49:02)(良:1票) 79. 包帯クラブ 後半部分はイマイチでしたが、柳楽優弥と石原さとみの熱演に癒されました。[試写会(邦画)] 6点(2008-02-12 18:38:42) 80. インファナル・アフェア 無間序曲 パート1でハマった人向けの作品。前作に深みを出させるこういう計画性のある続編は大好きです。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-11 17:47:51)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS