みんなのシネマレビュー |
|
61. エコール アップになるヌードの子が東洋系なのがひっかかる。それ以前に小さい子を裸にした映画をとるなよって思う。きれいきれいに撮るからいいってものじゃない。大きなリボンって卑猥だということに気付かされましたが。[DVD(吹替)] 3点(2007-11-26 00:38:15) 62. 隠された記憶 じーっとシーンが変わらないので、ジュリエットビノシュの体型ってぜんぜん色っぽくないんだなーとか映画の本筋とは関係のないことに気がついてしまう映画だった。[DVD(吹替)] 4点(2007-11-26 00:15:53) 63. ラッキーナンバー7 題名からもっと痛快な話かと思ったけど、ぜんぜんラッキーナンバーじゃないじゃん。ルーシーリューがかわいくてびっくり。[DVD(吹替)] 6点(2007-11-26 00:08:21) 64. フレイルティー/妄執 思い込みの激しいお父さんに息子たち大迷惑という亀田一家みたいな話。マコノヒーのこれまでの映画の優男振りがどんでん返しで効果を発揮している。[DVD(吹替)] 6点(2007-11-26 00:04:07) 65. シティ・オブ・ゴッド ブラジルの映画は初めてですが、そのスマートさに驚いた。いい人のギャングはちょっとDJ OZMA?[DVD(字幕)] 8点(2007-11-25 23:57:38) 66. 天空の草原のナンサ 《ネタバレ》 ドキュメンタリーのごとく子どもたちが自然で可愛かったので、最後犬の杭が抜けたのが、がっかりだ。[DVD(字幕)] 6点(2007-11-25 23:52:07) 67. 絶対恐怖 Booth/ブース 《ネタバレ》 ディレクターやリスナーとのやり取りなどホラーじゃない部分が十分おもしろいので、最期をホラーにせずサスペンス映画の扱いにすればもっとたくさんの人に見てもらえたかも。[DVD(邦画)] 6点(2007-11-25 23:48:58) 68. 犬神家の一族(2006) 深田恭子の役は、3丁目の夕日の堀北真希がやればよかったかもよ。[DVD(邦画)] 5点(2007-11-25 23:17:07) 69. 股旅 今見ても十分新しい。音楽というか太鼓がすごくかっこいい。脇役の人たちがくっきりした時代劇調のセリフ回しなのに、メインの若い人たちが今風のしゃべり方をしてて、統一されてないところが新しい試みをしているって感じがする。[DVD(邦画)] 8点(2007-08-07 23:41:35) 70. ローズ・イン・タイドランド ジェフ・ブリッジスに昔の面影はない。女の子が徹底的に孤独で最後もハッピーエンドとは思えない。[DVD(字幕)] 5点(2007-06-28 09:30:41) 71. 木曜組曲 有名な女優さんがたくさん出てるのに、女子高の演劇部みたい。原作のせいかなあ。[DVD(邦画)] 5点(2007-06-28 09:21:24) 72. マッチポイント ウッディアレンの映画はラストが観客の予想を上回るので、見終わった時、面白い映画を見たな~という気分になりますね。でも途中は案外退屈なことも・・・[DVD(吹替)] 6点(2007-06-04 22:25:52) 73. レディ・イン・ザ・ウォーター 《ネタバレ》 映画評論家は全然間違ったことは言ってなくて、主人公が勝手に取り違えてるだけなのに一人だけ悪者扱いみたいでかわいそう。[DVD(吹替)] 5点(2007-06-04 22:20:11) 74. 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ 《ネタバレ》 大ヒットというわりには、ここでのレビューがあまりに少なくて、ホントに終わっちゃってる・・・。確かにもうこれ以上引っ張るのは無理。十分楽しませてもらいましたが。アニもマスターも結局やくざの舎弟になっちゃったのね。[DVD(邦画)] 6点(2007-05-16 19:29:16) 75. プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 話がさくさく進んで楽しい。上司も先輩も優しくて頑張りやで気持ちのいい人ばかりなのに、仕事を途中でほっぽり投げて、しょぼい恋人やつまんないことをぐちょぐちょ言う友達の所へ帰っていく主人公に共感する女性っているのかな?[DVD(吹替)] 7点(2007-05-16 19:17:32) 76. 笑う大天使 《ネタバレ》 最初からCGだらけなのでパワーアップしたのが分かりにくかった。漫画チック表現の一部なのかな?と思って見てました。[映画館(邦画)] 4点(2007-05-03 09:27:44) 77. バベル 《ネタバレ》 お父さんがお母さんを猟銃で撃ち殺していて、それを娘が刑事に手紙でたれこんだというのなら面白いかも。ロストイントランスレーションに引き続き、また藤井隆![映画館(字幕)] 6点(2007-05-03 09:20:29) 78. 春の雪 《ネタバレ》 維持やプライドのために大変そうだ。せっかく破談にしたんだから会えばいいじゃん。でも結婚したらお互いすぐに飽きそうね。[DVD(邦画)] 6点(2007-05-03 09:08:46) 79. スパイダーマン3 《ネタバレ》 執事は最初からちゃんと坊ちゃんに言えばいいのに。サンドマンも脱獄する前に警察に言えばよかったのに。[映画館(字幕)] 8点(2007-05-03 09:01:39)(笑:4票) 80. フラガール 「プリティリーグ」が好きな映画なだけに複雑。富司さんは流石に緋牡丹のお竜さんだ。[DVD(邦画)] 6点(2007-04-26 14:25:15)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS