みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

61.  乙女の祈り あまりにも痛い。思春期にこういう感性を持ち合わせなかったもので、全くピンときませんでした。しかし娘に恨まれて殺される母親って惨めすぎます。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-21 21:41:14)

62.  バルジ大作戦 良くある戦争映画の中では面白いほうでした。銃撃戦とかが無駄に長くないですし。登場人物がもっとフィーチャーされいればなおよかったです。[地上波(字幕)] 6点(2010-07-19 20:01:46)

63.  デンジャラス・ビューティー2 こういうのって続編を見るころに好きになってくるんですよね。ただのポリスアクションになってしまいましたが、キャラクターは立っていたので楽しめました。[地上波(字幕)] 5点(2010-07-18 23:45:58)

64.  トワイライト~初恋~ 主演の子たちの魅力や、CGの出来がいまひとつ。これが次の人気シリーズになっていくんですかねぇ。設定がテレビドラマみたいですが。[地上波(字幕)] 5点(2010-07-18 17:18:57)

65.  デンジャラス・ビューティー サスペンス的要素が何の緊張感も演出していないし、友情云々も本当の意味で共感していると思えず、なんだか薄っぺらそう。でもサンドラ・ブロックのハマりっぷりはよかったですし、テンポもいいので、とても見やすい映画だと思います。[地上波(字幕)] 6点(2010-07-18 00:12:53)

66.  ミクロの決死圏 もうすぐ半世紀たつこともあって古臭いのは否めませんが、この時代のSFは夢があっていいですね。特撮の限界に挑む感じも最近ではなくなりつつありますし。[映画館(字幕)] 6点(2010-07-17 18:13:59)(良:1票)

67.  2001年宇宙の旅 全く違和感の感じない映像はすごいと思います。どうやって撮影したかを想像しながら見ていました。リアルさと壮大さを追求して、逆にシュールになってしまったのが面白いと思いました。[映画館(字幕)] 5点(2010-07-16 15:57:38)

68.  アルマゲドン(1998) 格好つけすぎて見え見えな展開にププッとなるのは置いておいて、ライトスタッフやアポロ13という映画を作った国なんだから、もっとやる気を出してください。この映画が当時あれほどまでに盛り上がったのが謎で仕方ありません。気づいたのですが、主題歌のサビの歌詞には悪意を感じますね。[地上波(字幕)] 4点(2010-07-11 21:54:53)

69.  決断の3時10分 普通の牛飼いをヒーローにしたのは面白いですが、あとは普通の西部劇と大差ないように感じました。もっと危なっかしさが欲しかったかも。[地上波(字幕)] 5点(2010-07-11 16:53:23)

70.  シェルブールの雨傘 最近フレンチポップに熱を上げていたので、結構期待して鑑賞。まぁ歌がなければ定番すぎる展開にあきれていたでしょうが、肝心の歌も期待したほどではないです。そもそもドヌーヴよりマドレーヌの女優が好みなくらいですし。ただ、色彩は素敵だし、尺も短く話も分かりやすので、非常に観やすい映画でした。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-10 19:40:04)

71.  キング・オブ・コメディ(1982) この映画みたいにどこかのリミッターが外れてしまって、痛い行動に走ってしまっている人は正直見ていられません。もしかして自分も…と考えたときが一番怖いですね。[DVD(字幕)] 4点(2010-07-10 15:28:06)

72.  パーティ 丁寧な作りの前半と、めちゃくちゃな後半のギャップがすごいです。どこからおかしくなったんでしょうね。前半のミスタービーンみたいな方が好きだったんですけど。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-07 20:15:06)

73.  我が家の楽園 これぞキャプラって感じですよね。これで3,4本目ですが、なぜかどうしても好きになれません。ちょっとアメリカ的すぎるのからでしょうか。[地上波(字幕)] 5点(2010-07-05 19:10:37)

74.  13F 脚本がお粗末だったのを置いておいて、着想が面白いですね。ブロンドの女優も美人だし。ラストの絵は最近描かれなくなっているので、なんだか新鮮でした。[地上波(字幕)] 5点(2010-07-04 22:45:55)

75.  ブルー・ストリーク 主演の芸達者っぷりを楽しむ映画。そこそこ面白いですが、超一流のコメディアンたちには及ばないかなぁ。[地上波(字幕)] 4点(2010-06-30 20:48:16)

76.  天使の肌 予想外の展開が多くて、地味ながらも楽しめる映画でした。前向きな印象で終わるのも良かったです。[地上波(字幕)] 6点(2010-06-27 21:39:30)

77.  ワイルドバンチ いつも思うのですが、銃撃戦のせいで一歩引いてしまい、物語に入れなくなってしまう気がするんです。それがリアルなほど白けてしまって、いまひとつ映画を楽しめません。物語を期待するなと言われればそれまでですが。[地上波(字幕)] 5点(2010-06-27 17:32:45)

78.  マルタの鷹(1941) ボガートも特に好きだったわけではありませんが、これは男臭さがいいですね。ほぼ予想通りの展開が残念ですが、雰囲気は好きです。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-26 19:26:28)

79.  禁じられた遊び(1952) 反戦映画と気づいたときにはドキッとさせられましたが、好感は持ちづらい映画でした。人生のベストムービーだと人から薦められてはいたんですが…。[DVD(字幕)] 5点(2010-06-25 21:46:15)

80.  3人の逃亡者 《ネタバレ》 あの子がどうしてあんな強面に懐いたのかがわかりません。好感が持てるキャラクターが少ないし、一番のポイントが納得できなかったのが残念。ラストも、再び親子が引き離される結果になりそうで、あまり笑えないです。[DVD(字幕)] 5点(2010-06-25 15:01:16)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS