みんなのシネマレビュー |
|
61. M:i:III ゴルァ糞ニガー!イーサン、イーサン、言うのヤメロ。 敵に名前がバレるだろうがw[地上波(吹替)] 4点(2010-03-27 22:13:10)《改行有》 62. シャーロック・ホームズ(2009) 面白い映画と面白くない映画を分ける要素は何だろう? 予告は面白そうだったんだけどね。[インターネット(字幕)] 3点(2010-03-20 00:22:12)《改行有》 63. タキシード(2002) 最近のジャッキーはこういうのに出てんのね。 設定が説明不足すぎる。前半でもうちょっと概要を説明しておかないと。[地上波(吹替)] 2点(2010-03-18 18:43:02)《改行有》 64. ホーホケキョ となりの山田くん す、すごく・・・余白が多いです・・・・・。 しかし何故1999年になって映画化されたのか? テレビの特番ぐらいでも良いような気がする。 内容は、昭和の平凡で幸せな「家族の日常」というところか。 魔女の宅急便以降のジブリにおける「声優を使わない」 というスタンスには賛成出来ない自分だが、今作は演技力云々が 問われるような作品でもないので、そんなに違和感は感じない。 点数は難しいな。金出して観るかと言われれば絶対観ないがw ウィキによると2009年11月21日より病気療養に入っていた原作者が 奇しくも本日(2010年3月1日)より新聞の連載を再開するらしいっす。 [インターネット(字幕)] 4点(2010-03-01 02:31:22)《改行有》 65. 交渉人(1998) 今回、鑑賞2回目。面白いかコレ? キャストに魅力がないんだよな。 主役級が一人もいないっていう。[地上波(吹替)] 3点(2010-02-28 23:28:36)《改行有》 66. ファンタスティック・フォー:銀河の危機 前作は結構面白かったような気がするんだが、 今作はなんかイマイチ。 ジョニーが飛ぶ時の掛け声が「発火!!」って・・・。 本来は「フレームオン」らしいけど吹き替えに直すなら、 普通に「ファイア!!」とかでええやん・・・。 この銀色サーフィン野郎を見て、ジョー・サトリアーニのアルバムを 思い出した。っていうかこっちが元ネタか。 今回のスーの声優、宮島依里つうらしいですが なんか合ってない。声だけ浮いてる。[地上波(吹替)] 4点(2010-02-28 20:19:49)《改行有》 67. 96時間 バカ娘がどうなろうと知ったこっちゃおまへん。 わしはただ、親父が敵を殲滅するのが見れたらそれで良いんです。 まあこの娘は悪い子ではないんだろうけど、オカンがアキませんな。 自分は大金持ちのハゲと再婚したりしてイヤラシイ奴ですわ。 もうちっとニーソンに感謝&言う事を聞けと。 ところでウィキによるとそのファムケ・ヤンセンって 180cmもあるらしい。デカッ! リュック・ベッソン作品の中では一番の出来。 しかしカーチェイスシーンには迫力がない。[インターネット(字幕)] 9点(2010-02-12 04:57:23)《改行有》 68. フルスピード 赤いゴルフに乗った博多華丸が愉快な仲間たちと繰り広げる珍道中。 邦題も間違っとるが原題(Full Throttle)も合ってねえよな。[地上波(吹替)] 1点(2010-02-08 00:14:32)《改行有》 69. カールじいさんの空飛ぶ家 ダグが可愛いのでなんだか犬が飼いた「リスだっ!!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・くなりましたw[インターネット(字幕)] 7点(2010-02-07 04:27:46) 70. ウルヴァリン:X-MEN ZERO ウルヴァリンの兄ちゃんが勝新太郎とは知らなんだっ!!w 内容については、なんでもありをどこまで認めるかっていうのが 諸刃の剣で、面白い方向にもっても行けるし、 ご都合過ぎてつまんなくもなる。今作に関しては微妙な感じがするな。 CGの出来はちょっと低い気がする。動きが不自然に感じたり 合成がまるわかりだったり。 [インターネット(字幕)] 5点(2010-02-03 06:15:19)《改行有》 71. エネミー・ライン バカがひとり居ると皆が迷惑するって事で。 観ているあいだじゅう、オーウェン・ウィルソンの顔の長さばっかりが気になったw それとGTA4のニコベリックみたいなんが出てました。[地上波(吹替)] 3点(2010-02-02 11:02:38)《改行有》 72. ワイルド・スピード/MAX いや~つまんなかった。2点。[インターネット(字幕)] 2点(2010-01-25 23:52:18) 73. Mr.&Mrs. スミス なんでこんなに尻切れトンボな終わり方なの? あと、カウンセリングのくだりはいらんわ。 流れが妨げられるし必要だとも思わない。[地上波(吹替)] 4点(2010-01-25 16:51:24)《改行有》 74. サロゲート 一日中、仰向けで寝てたら床ずれせぇへんか~?っちゅうてねぇ~。 話は面白くありません。 期せずして分身を操作するという設定がカブる 「アバター」に続いて観てしまったわけだが、 まぁ格が違うっていう感じですかなぁ。[インターネット(字幕)] 3点(2010-01-25 03:22:14)《改行有》 75. アバター(2009) お前がラスボスかっ!って感じでしたねぇ。 あの強さはシュワちゃんを超えたねw[DVD(字幕)] 8点(2010-01-24 05:46:54)(笑:1票) 《改行有》 76. TAXi3 カースタントのみが見所の映画だと思うが、 今回はそれもなく、後はしょうもないセリフのやり取りを見せられるだけ。 あの中国女はなんかのギャグ?コントにしか見えん。 それともフランスでアジア人といえばああいうのが綺麗なわけ? 相変わらずのキャスティングのセンスのなさは世界最高峰。 絵面が汚くて画面見るのがツライわ。[地上波(吹替)] 0点(2010-01-21 03:52:29)《改行有》 77. マッドマックス 何十年ぶりかに観たが、まあこんなもんか。 テンポは良くないね。緊張感がない。[インターネット(字幕)] 3点(2010-01-12 21:01:09)《改行有》 78. フル・フロンタル イ・ミ・フ ♥[地上波(吹替)] 0点(2010-01-05 04:15:04) 79. ランダム・ハーツ ハリソン・フォードだから観たけど・・・おもろない・・・ 次に放送していた時に、うっかりもう1回観てしまわないように記録しておく。[地上波(吹替)] 0点(2009-12-28 18:08:01)《改行有》 80. 逃亡者(1993) 《ネタバレ》 感想箇条書き。 ハリソン、この時50歳前後にしては体を鍛えてあるなぁ。 90年代の映画にしては、ダムに飛び降りる時の特撮が人形丸出し。 病院に潜入している時、子供を治す指示するのがカッコ良い。 [地上波(吹替)] 5点(2009-12-17 19:12:15)《改行有》
|