みんなのシネマレビュー
ドラえもんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 903
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546

821.  ワンダフルライフ ここで描こうとしている作品世界は解からないでもないが、是枝監督の製作意図そのものが良く判らないでいる。モノトーンで終始静かな拘りの演出には惹かれるものがあるものの、昨今のCG主体のエンターティンメント作品に毒されている観客にとって、これは辛すぎる。この作品をどれだけの人が観て、どのような評価をしたのか聞いてみたいところだ。少なくとも2回観ようとは思わない類の作品だ。6点(2001-08-19 01:34:03)

822.  追撃者(2000) S・スタローンとしては地味で渋さを際立たせた作品だが、肝心の話の筋にどうしても釈然としないものを感じてしまう。しかもこのストーリーではアクションも派手になりようがないし・・・。そんな事よりも気になったのは、M・ロークが近年こういった役柄が多いということ。何かパターン化された役しか演らないのか、出来ないのか、あるいはそういう役しかオファーが来ないのか。いずれにせよ、何とも寂しい限りであります。6点(2001-08-19 00:03:21)

823.  チャーリーズ・エンジェル(2000) いかに映像テクニックとはいえ、彼女たちの動き(踊りも含めて)の俊敏さ、しなやかさには驚くほかないし、またそれがすべてでもあるといっていい作品。とりわけアクション・シーンのテンポと切れ味の良さは水準を越えている。ところでキャメロン・ディアスはこの作品に出演する為に、かなりシェイプ・アップしたんじゃないかと思えるぐらい、一段と口がデカく見えたのは僕だけだろうか?6点(2001-05-13 17:13:03)

824.  日本の黒い夏 冤罪 熊井啓監督の作品意図としては、この年に起きたひとつの(あまりにも有名な)事件を記録しておきたかったに他ならない。それほどに“冤罪”というテーマは彼にとって魅力あるものなのだろう。が、しかしその描き方は通り一遍だし、どのシーンをとってみても印象はあまりにも希薄だ。それは今までにTVのドキュメンタリーや特番などでさんざん報道されてきたことを、単になぞっているだけに過ぎないからである。だからそこから何ら新しく喚起されるものも生まれてこないし、ましてや感動などあるはずもない。6点(2001-04-08 18:46:43)

825.  サスペリアPART2 「サスペリア」の続編のようでいて、実は同じダリオ・アルジェント監督の旧作で、邦題は前作とは関係なく配給会社が大ヒット作に便乗して強引につけたもの。(昔はこのテがよくありました)でも殺しのテクニックはさすがに凄まじく、ガラスの破片でのダメ押しや、熱湯で顔をメチャメチャにしたり、轢殺しをモロに撮ったり、人形を小道具に使うあたりもなかなか巧妙にできている。しかしただそれだけの事で、犯人の殺人の動機に説得力がないし、アルジェントの洗練された美学というものが微塵も感じられない。やはり音響効果だけでは支持は得られないという事か?6点(2001-04-01 16:48:18)

826.  風花(2000) ベスト・ワン監督の相米慎二の演出のもと、元アイドルの小泉今日子が大人のオンナを演じて新境地を開いたか(?)という話題の作品だが、はっきり言ってストーリーに新鮮味もなければ何の意外性もない。原作に問題があるのだろうか、監督自身、ストーリーにはあまり関心がないようにも思える。しかも肝心のキョンキョンの魅力を引き出せてもいない。あるのは主人公二人の“道行き”での演技合戦というところか?!6点(2001-03-24 23:59:42)

827.  スーパーガール ヘレン・スレーター扮するスーパー・ガールが大自然のパノラマをバックに、気持ちよさそ~に飛んでいるシーンが強く印象に残っている作品。でも、なんかそれだけって感じで、ディテールはおろかストーリーすら思いだせない。内容的にも興行的にも期待外れに終わったことで、続編が出来なかったのも頷ける。6点(2001-03-20 00:03:25)

828.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ この映画は、暗黒街を背景に主人公がのし上がっていくサクセス・ストーリーではないし、彼が一敗地にまみれ一転して敵に報復するという、よくある復讐モノでもない。ただただ長いだけの老い先短い老人の青春回顧映画だと言えば嫌味に過ぎるだろうか。それほどにこの作品は、マカロニ・ウエスタンでならしたセルジオ・レオーネ監督としての資質から考えると、どうしても違和感があるし中途半端な印象しか残ってない。6点(2001-03-16 01:04:41)

829.  暴走機関車 黒澤明脚本によるハリウッドでの映画化だけど、本来予想されるべき映像にダイナミズムがなく凡庸な演出に終始しているのは、やはり監督の責任だろう。出演者が体当たり演技で頑張っているだけに、残念な仕上がりとなってしまった。6点(2001-03-15 15:47:44)

830.  ザ・ディープ(1977) 「ジョーズ」と同じP・ベンチリーの原作の海洋冒険モノの映画化。確かに水中撮影による海底の美しさなどに見所はあるものの、ストーリーにインパクトがなく、P・イェーツ監督にしては演出が凡庸で、とても「ジョーズ」のような面白さを引き出せていない。テーマが基本的に彼の資質に合わなかったからかも知れないが、ユニークなテーマ曲しか鮮明に印象に残っていない。6点(2001-03-15 15:38:14)(良:1票)

831.  ローラーボール(1975) 戦争がなくなった近未来。人間の闘争本能を満足させる役割を担う為、架空のスポーツが行われるようになった。それはまさしく未来社会のウォーゲーム。アメフトとローラーゲームをミックスして、さらにスピードでバイオレンスが一層過激になり、やがて死のゲームへとエスカレートして行く。これら残酷なゲームとしての面白さはあるものの、あくまでも競技場の中だけで終始していて、管理社会の大衆というものが絡んでこない点が弱く、作品を平板なものにしている。6点(2001-03-10 23:03:26)

832.  クリムゾン・リバー 昨今流行のサイコ・ホラーをテーマにしたフランス製のサスペンス・アクションだが、まず本来衝撃的であるはずの猟奇的シーン等は意外なほどインパクトが無く、むしろ或る種のわざとらしさすら感じられ、ハリウッドの模倣の域を一歩も出ていない。もはや殺伐とした現実社会に映画が追い越されてしまっているのである。さらにラスト、唐突に登場する犯人に「セブン」のK・スペイシーのような悪魔的な魅力がなく、犯行そのものや動機にまったくの説得力が感じられない。若手刑事のヴァンサン・カッセルに比べて、J・レノの老刑事のキャラは一本調子であまりにもパターン化され過ぎていると思う(のは僕だけだろうか?)。警察仲間を振り切ってまで二人が雪山へ向かったまではカッコ良かったのだが、そのあと雪崩に遭遇して、結局みんなに助け出されるというなんともシマラないエンディングだ。(期待していた作品だけに罪は重いゾ!)唯一この作品の救いは名手ティエリー・アルボガストの見事なキャメラにある。6点(2001-02-15 16:11:52)

833.  007/ムーンレイカー J・ボンドの活躍がすっかり世界中に行き渡り、あとは宇宙に飛び出すしかないという、シリーズの行き詰まりを感じた作品です。アカデミー賞の視覚効果賞にノミネートされたほどの、特にクライマックスの宇宙空間での一大バトルなどはさすがに迫力がある。しかし肝心のアクションはズッコケ調だったり、二度目の登場の殺し屋ジョーズが改心して味方についたりと、全体に締まりのない仕上がりとなっている。6点(2001-02-07 00:19:31)

834.  007/ダイヤモンドは永遠に S・コネリーが出演をゴネた末、結局これが最後の出演作となったわけだが、やっぱり“辞めときゃよかったのに”と思う。月面装甲車で砂漠を逃げまくったり、夜のラスベガスを真赤なムスタングで片肺走行したりで、アクションというよりアクロバット的な見せ場に終始している。SFXにもやたら手抜きが見受けられ、非常に印象がよろしくない。6点(2001-02-04 15:49:24)

835.  007/カジノ・ロワイヤル(1967) 本家シリーズとは全く別モノの番外篇で、顔ぶれ(かなり豪華!)から判るように、紛れもなくハチャメチャ・コメディーに仕上がっています。全編、本家のパロディかと思えるような内容で、制作費もそれなりに贅沢なほどかかっています。当時はそれなりに楽しく観た筈なんですが、ほとんど記憶に残っていないのが不思議なくらい。6点(2001-01-28 21:56:34)

836.  漂流街 THE HAZARD CITY ぶっ飛んだ映像感覚のVシネマって感じのピカレスク映画。映像はシャープだしカラーも綺麗に仕上がってます。主要な登場人物たちのワルぶりも、それぞれのキャラクターを生かしきって迫力十分。でも、好き嫌いがハッキリ別れるだろうな~こういう作品は。(CGを駆使してまでも再現した闘鶏シーンの意味がよく分らない!)6点(2000-11-29 00:10:15)

837.  レナードの朝 二大人気スターの競演だが、彼らが上手く演じれば演ずるほど、作為的に見えてくるという皮肉な結果となってしまったようだ。要はこの物語に演技が馴染んでいないのだ。はたして“売れっ子”の彼らがこの作品に本当に必要だったのだろうか?むしろ無名に近い俳優を使ったほうが良かったのではないだろうか?そういう意味でもいろいろと考えさせられる作品でした。6点(2000-11-11 23:34:41)

838.  バトルフィールド・アース 近未来ではなくて西暦3000年という、気の遠くなるような遥か遠い未来のお話。(でも、個人的にはそこまで人類はモタないと思いますが・・・)なぜか予想通りの暗く陰鬱な未来世界は、しかし視覚的には見事にイメージ化されているし、SFXも悪くはない。それにしてもJ・トラボルタの仮装大会的コスチュームは懲りすぎっ!さらに笑ってしまったF・ウィティカも付合いのイイこと。(笑)6点(2000-11-11 22:43:12)

839.  ブルース・ブラザース 迫力満点のカーチェイスを中心とした、徹底的な破壊のエネルギーの凄まじさと爽快感!ドタバタのギャクの連発!ブルースやソウルなどとダンスの乱舞するミユージカルとしての楽しさ!ザッツ・エンターティンメント!ただ国民性の違いもあるんだろうけど余りにもアホらしい。いかに無邪気になれるかなれないかで、評価が違ってくるように思う。6点(2000-11-11 17:45:35)

840.  オールウェイズ 本来、スピルバーグは恋愛モノが苦手なはず。だからすぐファンタジーにしてごまかすんだよねっ!彼の持ち味を生かして、森林大火災の一大スペクタクル・ドラマに絞ったほうが良かったのでは・・・?どっちつかずの中途半端な印象しか残ってません。6点(2000-10-20 11:18:15)

000.00%
100.00%
240.44%
320.22%
4131.44%
5283.10%
610511.63%
719521.59%
832636.10%
916017.72%
10707.75%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS