みんなのシネマレビュー |
|
821. 月の輝く夜に なんかとってもおもしろかった。ニコラス・ケイジがはじめてかっこよく見えました。8点(2003-07-19 21:15:57) 822. 勇気あるもの ふつうにおもしろい。ハムレットをもっと知ってたらより面白かったのかな。7点(2003-07-13 18:52:05) 823. ジャイアント・ピーチ う、、、これはちょっとごめんなさいでした。子供向けすぎたような。せめても少しかわいかったらな・・・。3点(2003-07-13 15:16:57) 824. 世にも奇妙な物語 映画の特別編 雪山怖っ。こういうの苦手だよ。ギャーって感じ。4つのストーリー全てこれといっておもしろくもない。つーかオチつけてよ。矢田と稲森のかわいさ、武田、柏原のかっこよさがよかった。4点(2003-07-12 23:48:59) 825. 想い出の微笑 あ~なんかいいね。感じるものがありました。いい映画だと思います。8点(2003-07-12 19:51:13) 826. アニバーサリーの夜に 最後まで淡々とした感じで進んでいきます。暇だったらなんとなくみていけるような感じ。ジェニファー・ジェイソン・リー、とてもかわいいいです。5点(2003-07-12 17:50:21) 827. ザ・インターネット サンドラ・ブロックはあまり好きではないです。が今回はたまに綺麗に見えるところもありました。こういう陰謀系のストーリーってよくわからないから苦手です。だからいまいち伝わらないのかもな。5回くらいみたら理解できるかも。5点(2003-07-12 15:11:50) 828. D坂の殺人事件(1998) 推理モノなのかな。でも犯人はわかってるからな。全体的に結構おもしろかったです。雰囲気がいい感じでしたね。6点(2003-07-10 15:38:30) 829. ガタカ かなりいいです。またみてみたいです。ジュード・ロウがやっぱりかっこよくていい。8点(2003-07-10 12:26:59) 830. パトリオット(2000) あの作品となんとなく似てますね。よくできてますけど、個人的にこういうのはあんまりなんで7点。7点(2003-07-10 08:21:14) 831. 陰謀のセオリー CAN'T TAKE MY EYES OFF YOUしか記憶に残りません。陰謀とかいわれてもどうでもいい感じの扱い。4点(2003-07-10 08:17:30) 832. マン・イン・ザ・ムーン/あこがれの人 リース・ウィザースプーンがとてもかわいいです。田舎の幼い初恋物語のような感じですかね。いつも思うが死なす意味なし。あと姉ちゃん美人なのか、、、。5点(2003-07-10 07:53:19) 833. マイ・ガール2 宿題のテーマを母親にしたベーダは、春休みに一人ロスに行くことにする。という感じです。そこでの成長(?)を描いたであろう作品です。5点(2003-07-10 07:44:57) 834. ガールファイト けっこうよかったです。青春スポーツ系映画です。なかなか感じるものがありました。7点(2003-06-08 21:07:12) 835. LOVE SONG(2001) 仲間由紀恵がフレッシュな感じでいいです。ジョビジョバ出てました。仲間由紀恵の映画。6点(2003-06-08 21:01:26) 836. ナインスゲート 何だこれって感じ。ラストとか意味不明です。雰囲気でみる映画なのかな。3点(2003-06-08 20:53:00) 837. スティーヴン・キング/ナイトフライヤー スティーブン・キング原作です。まあまあおもしろかったと思う。もうすこしがんばってほしかったけど。5点(2003-06-08 20:46:28) 838. マネートレイン んなわけねーだろみたいな映画。でもこんなもんかな。4点(2003-06-08 20:40:27) 839. ボディガード(1992) なんか王道いってるような感じあるけどいいです。刀のシーンがすきだな。ホイットニーがキュート。7点(2003-06-08 20:35:03) 840. ザ・ターゲット(1996) なんか見たことあるぞって感じのストーリー。はきりいってつまんないです。3点(2003-06-08 20:30:54)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS