みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

841.  イル・ポスティーノ 雰囲気で名作っぽさを演出している作品です。[DVD(字幕)] 3点(2008-02-03 07:43:32)

842.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 全然好きになれません。あの名曲たちに対するイメージを返してください。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-02-02 11:39:04)

843.  バンディッツ(1997) 《ネタバレ》 設定は面白いのですが、繋がりのないシーンで周りを固められていて、残念でした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-02-02 11:34:28)

844.  バグダッド・カフェ 《ネタバレ》 ちょっと退屈でした。曲も好きになれなかったです。出てくるキャラクターは結構いいと思いましたが、ストーリー性が欲しかったです。[DVD(字幕)] 3点(2007-07-29 17:10:42)

845.  アイ・アム・デビッド 心に残る感じの映画ではないですね。昔やってた世界名作劇場っぽい雰囲気です。設定が重いですが、嫌な描写はなく観やすいと思います。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-07-29 07:10:20)

846.  デンジャラス・マインド/卒業の日まで こういう学園モノは結構あるので、もう少し工夫が欲しいところ。ミシェル・ファイファーはよかったです。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-07-27 17:00:43)

847.  この森で、天使はバスを降りた この作品を悲しくも美しい、とはどうしても思えません。展開がわざとらしくって。[DVD(字幕)] 3点(2007-07-27 16:46:31)

848.  スケアクロウ ロードムービーって退屈だな、と思った作品です。[DVD(字幕)] 3点(2007-07-27 16:41:11)

849.  いまを生きる 思春期の少年達の描写がリアルです。ラストが好きになれませんでした。[DVD(字幕)] 3点(2007-07-27 06:37:29)

850.  バリー・リンドン 内容はいいと思うのですが、長くてつらい。映像が綺麗で、この時代の作品とは思えないほどでした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-07-27 06:34:28)

851.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 旅に出る必然性に疑問を感じました。アイディア先行型?風景はよかったです。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-07-27 06:27:34)

852.  カッコーの巣の上で 《ネタバレ》 古い映画にある、舞台劇のような作りがそもそも苦手で、この映画にもそれを感じました。手術の必然性に疑問を感じました。[DVD(字幕)] 3点(2007-07-23 09:29:51)

853.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生 この時期の映画にしては安っぽくないでしょうか。でもそれが余計に怖さを演出しているのかも。[DVD(字幕)] 3点(2007-07-22 17:58:01)

854.  マッドマックス2 アクション映画が苦手なら、見るなって言われている気がしました。ここでの評価が高いのは、アンチが見ていない映画ということみたいです。[地上波(字幕)] 2点(2010-05-18 19:42:25)

855.  しあわせ色のルビー ニューヨークが舞台の映画の中では異色作でしょう。神にばかり頼る人たちが批判的に映っています。レネー・ゼルウィガーもやけに平凡です。おばちゃん化してから可愛くなったのでしょうか。[DVD(字幕)] 2点(2009-04-14 20:40:52)

856.  チャーリー・ウィルソンズ・ウォー 安易にキャストオンリーのみの情報で観に行ったのが失敗でした。あまりにもそのまんまの政治的ストーリーで理解できませんでした。[映画館(字幕)] 2点(2009-03-29 22:20:27)

857.  ファウンテン 永遠につづく愛 終始意味不明。奥さんを美しく撮りたかった感じでしょうか。[DVD(字幕)] 2点(2009-03-25 22:32:43)

858.  バタフライ・エフェクト2 前作は、過去に起こったことを発端とした不幸を解消していって行き詰まっていく話でしたが、本作は主人公がわがままなだけ。こんなひどい続編観たことないです。[DVD(字幕)] 2点(2009-03-25 21:45:49)

859.  遊星よりの物体X 技術面のつっこみはぐっとこらえるとして、ちょっと短尺過ぎる気がしました。制限がありすぎてスケール感に欠けますね。[地上波(字幕)] 2点(2009-03-23 21:36:39)

860.  天国の口、終りの楽園。 序盤からして心が折れ気味でしたが、やっぱり駄目でした。俳優目当て以外では成立しにくいなぁ。[地上波(字幕)] 2点(2009-03-21 23:29:06)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS