みんなのシネマレビュー |
|
881. シンプル・プラン 飽きはしなかったけど特におもしろくもなかった。いろいろ突っ込める。あらすじ的にはもっと期待してました。5点(2003-02-22 18:12:28) 882. ジュマンジ なんか遊戯王の闇のゲームみたいな感じ。でもわりと子供向けっぽいのかな。5点(2003-02-21 23:02:43) 883. モハメド・アリ かけがえのない日々 アリあんまり知らなかったんで少しアリを知ったかも。とてもかっこよかったです。猪木だけじゃなくアリもボマイエなんですね。7点(2003-02-21 20:38:07) 884. 3人のゴースト 2番目のゴーストがすきだな。ファンタジーだろうけど少し夢と現実が混ざる感じの内容でした。コメディとしてみる感じではないかな。5点(2003-02-21 20:27:01) 885. いとこのビニー とてもおもしろかった。マリサ・トメイのコスプレのような服もいい。なぜビニーのフィアンセなんだろうね。スタンとビニーの初対面のシーンがとても笑えた。9点(2003-02-21 20:18:16) 886. クレイマー、クレイマー けっこう一人称の映画でした。メリル・ストリープがちょっとよくわかんなかったりする。最後はいい感じで終わりましたね。8点(2003-02-19 21:07:09) 887. 狼たちの午後 アル・パチーノの熱演がすごいです。緊迫した感じがあっておもしろいです。少しコメディでもあるよね。9点(2003-02-19 20:53:28) 888. ウェディング・プランナー まあふつうのラブコメ。マッシモのプロポーズシーンがとてもかっこいい。あんなものまで用意してこってるね。5点(2003-02-19 20:37:35) 889. ベティ・サイズモア レニーがとっても魅力的でした。ストーリーとてもおもしろいし、いい感じで終わってくれたと思う。8点(2003-02-18 18:22:39) 890. アルジャーノンに花束を(2000)<TVM> タイトルはきいたことあったけどアルジャーノンてネズミだったんですね。知らなかった、、、。原作はしらないけど映画自体はそんなにつまんなくもないと思う。5点(2003-02-18 18:14:25) 891. 弟切草 期待を裏切らないつまんなさ。せめてラストあのまま終わらせて欲しかったかも。松尾れい子に2点。2点(2003-02-17 17:17:59) 892. 我輩はカモである マルクス兄弟とてもおもしろかったです。すこしミュージカルぽいかも。3人が変装するシーンがあるんですけどとても似てて区別しづらいです。それで鏡のふり(?)をするシーンがぴったりですごいです。8点(2003-02-15 23:17:54) 893. 沈黙の戦艦 ふつうにセガール映画。しばらくしたら内容すぐ忘れるでしょう。ナイフを歯で止めるシーンが印象に残った。4点(2003-02-15 23:07:54) 894. セシル・B/ザ・シネマ・ウォーズ すごいイカれてる映画。ゲリラ撮影みたいなのおもしろいです。勢いで見る映画かな。8点(2003-02-15 21:01:27) 895. オープン・ユア・アイズ あんまりこういう系すきじゃないけど、まあ飽きずに見れました。ペネロペ・クルスがかわいい。7点(2003-02-15 20:50:13) 896. 蝶の舌 ラストシーンすごい。こんな展開のストーリーとは思わなかった。スペインの歴史がちょっとわかればもっと理解できるかも。8点(2003-02-14 19:49:47) 897. 青いパパイヤの香り 神秘的な感じなのかな。セリフ、説明がかなりない。何?何っ?って感じで置いてかれる感じ。雰囲気でみる映画かも。7点(2003-02-14 17:47:39) 898. いまを生きる ふつうにおもしろいのかな。特に感動はなかったけど。ところで自分はみてるだけみたいなのってなんかしらけませんか。みんな寛大だなぁとか思ったり。7点(2003-02-14 15:51:02) 899. 弾丸ランナー まあサブぽいんだろうけど、あんまりおもしろくもないかな。3人が並んで走るとこなんかはポストマン・ブルースを思い出しました。6点(2003-02-14 01:23:26) 900. ひまわり(1970) 一面のひまわりがきれいです。お墓がすごい並んでるのを見て戦争の残酷さみたいな感じました。9点(2003-02-12 21:30:17)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS