みんなのシネマレビュー
ロカホリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576

901.  勝利への脱出 《ネタバレ》 ペレの偉大さが改めてわかった。ラスト、観客が服をあげて逃してあげるシーンは感動的。5点(2003-10-22 01:34:01)

902.  アリゲーター(1980) 今の時代なら、さらにありそうだな。生き物を飼うということは大変だね。5点(2003-10-22 01:31:37)

903.  ヤング・マスター/師弟出馬 《ネタバレ》 護送中の親分が仲間に助けられ、水もらっただけで驚異的な強さを発揮するシーンは「これジャッキーじゃ勝てねえだろ」と子供心に思った。6点(2003-10-22 01:27:11)

904.  ゾンビ/ディレクターズカット完全版 ゾンビ物を観ると「なんでゾンビは腐ってるのに、人間を食い千切ったり、引っ張って切ったり出来るんだろう?」と考えてしまうが、答えが出ない。7点(2003-10-22 01:20:03)

905.  悪魔の手毬唄(1977) 市川×石坂の組み合わせでは一番。やっぱ金田一は石坂浩二じゃないとね。金田一ではいつもだけど、昭和初期の田舎の風景も好きだな。8点(2003-10-22 01:11:42)

906.  犬神家の一族(1976) 佐清はインパクトが強かった。プールで真似して遊んだのは私だけではないだろう。7点(2003-10-22 01:07:06)(笑:1票)

907.  Mr.BOO!ミスター・ブー 広川太一郎さんの吹き替えでしか見た事無いけど、面白かった。6点(2003-10-22 01:02:25)

908.  キングコング(1976) ラストが寂しいね。6点(2003-10-22 01:01:31)

909.  カプリコン・1 アポロ計画の胡散臭いトコを突いた快作。未だに、風になびく星条旗はなに?だの、影の向きがどうだの、突っ込まれて、まともに回答できないので実際こんなトコだったのかもね。アームストロング船長は懐柔されたのか?とか考えると切りが無いな。10点(2003-10-22 00:40:49)

910.  ミクロの決死圏 今見ても十分面白い。7点(2003-10-22 00:16:55)

911.  大魔神 殺し方がエグイ。永井豪のバイオレンス・ジャックのワンシーンで模倣していた。7点(2003-10-22 00:13:52)

912.  死霊の盆踊り 邦題だけは面白かった。1点(2003-10-22 00:11:00)(笑:2票)

913.  夕陽のガンマン イーストウッド、キマリすぎ。8点(2003-10-22 00:10:08)

914.  椿三十郎(1962) 三船はカッケー!殺陣速っ!8点(2003-10-22 00:07:02)

915.  ティファニーで朝食を 日本人の描写がイタイ。オードリー・ヘップバーンは形容しがたいほど美しい。5点(2003-10-22 00:02:39)

916.  BLOOD THE LAST VAMPIRE 全てにおいて、クオリティが高い。ロニー・ユー監督が実写で撮るそうです。外人のセーラー服って微妙。[DVD(邦画)] 7点(2003-10-22 00:00:09)

917.  座頭市(1989) 《ネタバレ》 勝新の存在感が凄い。バイオレンス度も高く、濡れ場もあったりで主演監督の勝新はすき放題やったな、と。出演しておきながら、「バカ野郎、ロッカーは死なねぇんだっ!」と、なかなか死ぬのを承諾しなかった内田裕也はガチ。9点(2003-10-21 23:55:57)

918.  フレディVSジェイソン 長々と待たされた甲斐があったといえる出来。ロニー・ユー監督「ホラー映画が嫌いなヤツに媚びる必要は無い!」「どちらのシリーズにもハードコアなファンがついているから、私みたいに何の知識も無い人間がやって怒らないか妻は心配だった」「それぞれの作品に決まりごとがあり、それを無視して勝手な解釈を持ち込んではいけない」。この監督、両作品とも一作目しか見たことが無かったらしく、2週間ひたすらシリーズを見まくったり、フレディ役のロバート・イングランドや、13金の生みの親であるショーン・S・カニンガムと話し合って勉強したとか。それにしてもマニア心を理解している監督で良かったw。脚本も練りに練ったというだけあって、非常に素晴らしい!シリーズを見てきた人には「ニヤリ」とさせてくれるシーン多数。エンディングのバージョン違いも数種あるそうなので、DVDにでも入れて欲しいな。日本で言えば、ガメラvsゴジラ、馬場vs猪木くらい超ビッグなカードである今作。続編の話が既に出ているそうです。まぁこの2人は何でもアリだからね(笑)10点(2003-10-20 19:42:15)(良:2票)

919.  スター・ウォーズ SFの設定、各種デザイン、美術は凄い。ストーリーも音楽も素晴らしい、偉大なるシリーズの一作目。10点(2003-10-19 17:19:23)

920.  デス・フロント 塹壕、美術や暗い映像美なんかはよく出来ていたけど、ストーリー的に中途半端だった。落ちも定番っぽい。 5点(2003-10-19 17:15:30)《改行有》

060.40%
1412.73%
2614.06%
31268.38%
415810.51%
525016.62%
626617.69%
729419.55%
819913.23%
9734.85%
10301.99%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS