みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950

921.  [リミット] そりゃあなただってツライでしょうけど 見てるこっちだってストレスそうとうなもんよ どっこいどっこいよ。 [インターネット(字幕)] 5点(2012-09-22 18:09:04)《改行有》

922.  スマグラー おまえの未来を運べ 《ネタバレ》 そう使ってしまいましたか 満島ひかり。火サスか土ワイ並みの安っぽい役やらせてましたね 勿体無い。 片や、妻夫木君、そのチャレンジは認めたいんですが、後半、彼じゃなくても別によかったような 彼が全く彼に見えない特殊メイクばりばりの別人の顔になってるし、気に入らないのは なんで最後そんなに傷も浅くピンピンしてんだ? そこにリアリティーは求めなかったのか? そして高島政宏、初めのほうこそ面白かったが、中盤から後半にかけて やり過ぎて自滅してしまった感じがいたしましたね 調子に乗りすぎ 紙オムツファッションは見ていて気持ち悪くなってしまった ちょっとやり過ぎだ。 ついでに言わせてもらえば、クロちゃんみたいに変な声出すオヤジ、なんか痛々しいんですよね もちろん良い意味ではなくて ミスキャストじゃなかったのかなという意味で。 とまあ、なんだかんだと言ってしまいましたが、結果、満島ひかりの使い方が安っぽかったことが一番気に入らない。でも永瀬の汚らしい顔作りには流石役者だなあと思ってしまった でも、その永瀬にしても見せ場になるはずだったアクションシーンのところで あっさりお笑いCG使われちゃってましたね なんかお気の毒やったかなあと思います。[DVD(邦画)] 5点(2012-09-17 18:11:12)《改行有》

923.  星守る犬 川島海荷つながりでここに辿り着いて来たわけですが、星守る犬、これすごくよかったです。 とはいえ、一人の高齢男性が不幸せによって野垂れ死に、それにつられて犬まで死んでしまう事が分かりきったお話なので 〝よかったです〟と、一言で言ってしまう事には少し躊躇いありますが、まあ、素直に正直に言わせてください よかったと。終わり間際にして犬から目線に切り替わった瞬間、涙こらえきれなかった じょわ~~っとな。[DVD(邦画)] 8点(2012-09-15 19:55:08)

924.  私の優しくない先輩 かなりの素質を感じるこの娘。彼女に満島ひかりのようなパワーを感じた。今後、ラブコメやバラエティー以外の分野でも今以上に弾けていけること間違いないでしょうね。その他、声優・ナレーション・ミュージカル等々多彩な分野で引く手あまたとなってゆくことも間違いナイでしょう でもまだこのとき彼女は16歳で今現在で18歳。末恐ろしい才能ですね ヤマネコさん。彼女の存在を知る事出来ただけでも自分にとってかなり収穫有りだったかなと思います。でもそれだけではなくて、作品自体の出来としてみても、彼女の一方的なかわゆらしさに、はんにゃ金田の変なカラミ。飽きさせない楽しさがあって面白いかった。[インターネット(字幕)] 7点(2012-09-06 21:46:28)(良:1票)

925.  ビー・デビル 《ネタバレ》 根性そなわった女優さんですね。ソ・ヨンヒ。 殴られる女、足蹴にされる女、いたぶられる女、罵られる女、一方的にバックから突つかれる女、感情を捨てた女、泥だらけになる女、血だらけになる女、明るく振る舞う女、同姓に対して優しい女、娘に対して是が非でも母親である女、男に対して泣く泣く従う女、はたまた、刃向かってゆく女、そしてキレる女 っと。この題材にしてやれることの全てをやり尽くしているんじゃないでしょうか ソ・ヨンヒ。すごい女優です。 かといって、よいものを目にしたとは到底思えるはずもないです 男尊女卑の最たるもん 不愉快極まりないストーリーとなっていますね。ただし、女優魂、彼女に対して最大限の評価はしてあげたい 結果、鬼の形相だった彼女の姿より、優しく微笑んでた時の顔のほうが脳裏に焼きついてしまっているのでそこが辛い。不運な元に生まれて心が満たされないまま一生涯を終える。生まれ育った島が悪いのか 悲しいお話、単なるホラーと扱ってしまい終えてしまうにはあまりに勿体ナイ。[DVD(字幕)] 8点(2012-09-04 21:57:06)《改行有》

926.  コーマン帝国 そりゃ彼には大変お世話になってます。中でも、彼の作品の中で大好きなのはリトル・ショップ・オブ・ホラーズと デス・レース2000年(製作総指揮)等なんですが、その他多くの作品においてお世話になってる事は承知の事実です。そして今回、その彼の功績を振り返ってみてみるといった感じのこのドキュメンタリーなんですが、実質、彼を知る知人、彼の影響を受けた人間、彼の世話になった監督、彼に使われた役者達によるロジャー・●ーマン氏の人物像を語るといったことがメインになっております。その主旨を理解の上でご覧になるのであれば、なるほど的には楽しめると思うのですが、ただしです、自分も含めて、たぶん皆さんが期待しているであろうと思われる彼の作品紹介については意外と淡白なものとなっておりますので、そのへんお知りおきくださいませませ そのへん、かなり物足りないっちゃ物足りない。もっと過去の作品映像をカタログ的に見せて欲しかったかなあという思いが残ってしまうんですよね そのへん、かなり残念な出来となってございます。[DVD(字幕)] 3点(2012-09-03 21:25:06)

927.  ムカデ人間2 《ネタバレ》 8月25日、ようやく九州上陸。首都圏より一ヶ月遅れでの上映だったことに大いに不満は有るものの、まずは上映された事に感謝です。 日本国内でも上映禁止になるのではないのか はたまた、首都圏だけの上映で終えてしまうのではないのか なんて眠れない日々が数日あったなんてことは内緒の方向でお願いしたい訳ではございますが、あとは是非とも後ほど数回でも観てみたいので、DVDのリリースのほうを待つのみと‥ (^^;)  そんなムカデの2。今回、想像を絶するおぞましさへと変貌を遂げてましたね 醜さと不気味さと薄ら暗さと汚さと。 その元凶となるもの、チビハゲデブメガネ・短足・短小・根暗・脂ギッシュと今んところの八冠王。マーティンさんのご登場。 ハイター博士に替わる二代目博士として ( とはいっても ただの地下室駐車場の監視員? 医学的知識なんて一切ナシ? ハイター博士の見様見真似? アシュリン・イェニーにホの字という設定? 妊婦のような腹をしてるが別に身ごもっているってわけではない? )  とにかく この人の発掘と起用は凄い このひとのせいで 前作、ハイター博士とムカデトリオが作り上げてた綺麗な (へ、綺麗な?) 初代ムカデ人間の美的センスを一挙に100から0へと急降下させてしまったくらいの壊れようだった。見事といってよいほどの堕落ぶりだった。凄いぞ マーティン 頭でも撫でてあげようヨシヨシと。 でもさ、ほんとに凄いのんは監督:トム・シックス。 なんて下品な監督なんだ あなたにモラルは無いのか 家族はいるのか これって親には見せれるのんか 誰かがどこかでこれ真似でもしたら どないして責任取るのんでしょうか マーティンさんが実在したならどないするんでしょうか バールも銃刀法所持違反の対象にすべきなのでしょうか ナフコで販売しててはダメなのでしょうか グッデイは? なんて問題は山積みとなってしまいますよね きっとその責任は全て負ってくれるくれるのでしょうね トム・シックスっさん。あなたすごい。ムカデの3が益々もって楽しみになってきました。今度は500人になるとか ならんとか 今のところの情報でございます。[映画館(字幕)] 10点(2012-09-02 22:41:55)(良:2票) 《改行有》

928.  アフロ田中 やばいっ しょーもないノリだっ ミスチョイスしてしまったか?なんて思ってしまった前半、しかし、次第に田中君という見かけアウトなアフロ青年が嫌いじゃなくなってきたりしたもんだから まあ不思議。なかなか生真面目で正直もんなアフロ青年田中君。おバカさんだね 佐々木希をあっさりと交わす交わす(笑) 結果はともかく少し面白かったです。真面目な男の哲学&青春コメディーとなってます。[DVD(邦画)] 7点(2012-08-19 16:43:20)(良:1票)

929.  おとなのけんか たぶん、たぶんなのですが、日本語吹替え版で見直したならば、相当楽しめる事になっているんじゃなかろうかって推測される。 コブラーのくだりだとか、ハムスターのくだりだとか、 きっともっと面白くアレンジされていたのではないかと推測される。 ただし、正直言わせてもらえば、二度目を見たくなるほどの内容には感じれなかったことが少し残念でならない。 そもそも携帯中毒男のいつ何時でも着信を受けて話込んでしまうモラルの無さやマナーの悪さに至って 話が中断する度、いちいちイラッとさせられ、 キリキリキリキリ 見てるこっちがストレス溜まってしまうよ  まあさ、器のちっさい男は見ちゃイケナイってことなんだろうねぇ~ はい了解。   しかし、アレだね 最後にひょこっとハムスター。 ナイス出演でしたね 可笑しかったねぇ~[DVD(字幕)] 7点(2012-08-08 19:03:10)《改行有》

930.  ヒミズ 園監督の同年製作の他作品、恋の罪に比べて こちらヒミズ、その宣伝ポスターやDVDパッケージのイメージから、見たいという衝動には一切駆られず このままずっとスルーしようかなって思ってたんですが、ぼちぼち増えてきた他人様のレビュー内容をもとにちょっと心が揺らいでしまってご鑑賞。  結果は・・・ 結果オーライ。でんでんオーライ。哲オーライ。 恋の罪よりはるかに面白かった。冷たい熱帯魚に似た感じでしたね。 ろくな親いない、兄弟いない、友達いない、そんな殺伐とした環境ながらも日々生き抜く主演の中学生の彼はたくましい。ただし、残念なのは時折女子に手をあげてしまうこと。女をぶってはいかんですよね いかなる時もさ。そこが彼の人物像としてマイナス点となってしまった ちょっと惜しい。[DVD(邦画)] 8点(2012-08-05 12:50:51)《改行有》

931.  銀玉遊戯 パチンコクイーン・七瀬 素人パチンカー必勝法!<OV> その後、なにしてらっしゃっるのかしらって思ってましたが、こんなところで発見 市井紗耶香さん。 一応主演のご様子。ただし、単なるDVD企画発売映画であったご様子。しかも、安っぽい脚本と冴えない三流役者にごっそり囲まれてのご様子。なんだか哀れに感じてしまったで候 なんか お気の毒。 ただ彼女自身はしっかり真面目に明るく元気にお芝居こなしてらっしゃいましたね その点、少し好感度はアップです。 ただし、内容としてはさっぱり面白くない 鼻でもほじりながら見てればよいだろう的なレベルのドドドドド素人向けのパチンコ映画です。[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-08-02 20:06:11)《改行有》

932.  アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ 《ネタバレ》 元ネタの発情アニマルと見比べてみました。 答えは陰湿。 前半のよってたかってのリンチ部分、後半のエンターテイメント的な度合いを強めてしまった復讐部分、共に救いようがないほど陰湿になってしまっている そこにひとつだって楽しめる要素はない。一人一人のキャラについても人間味の薄い輩ばっかで何ら面白さの欠片もない。さっさと廃盤にでもなってしまえばいいのに こんなもの  。  ではと、だからと言って、本家発情アニマルそのものはお薦めできるほどのシロモノだったのか(?) と問われたならば、そんなめっそうもないです 答えはノー。基本的には内容一緒なわけだし、あれなわけだし・・・ ね。 ただ、なんていうのか 違うんですよね 明らかに質が。[DVD(字幕)] 3点(2012-07-25 21:58:26)《改行有》

933.  ヤング≒アダルト 《ネタバレ》 ラスト30分くらいのところから一気にどどっときましたね。 しかし、前半部分でシャリ嬢がなにげに手にしていたヌーブラが、まさか、後にあんなところで再び目にすることになろうとは、目玉飛び出しましたね ビックリでした。それよりなにより、あそこでガバっと脱いだ瞬間乳首がないんで頭の中がはてなでいっぱいになってしまった なにげにエロいショットになっていましたね。 その他、彼女がベッドで男の腕からもぞもぞとすり抜けるシーンが今回二度ありましたが、 あのシーン なんかイイすね 個人的に深く深く記憶に残ってゆくことかと思います。 そんなこともあってか、投稿点数については ちょっと甘めです。[DVD(字幕)] 7点(2012-07-23 20:00:28)《改行有》

934.  トイ・ストーリー3 なんて素敵なお話なんだ  おもちゃの力は偉大なり。 全てのキャラが愛しい(イチゴ味のクマさん含む。) というか、変なことにイチゴ臭のクマさんに対する愛情が芽生えてきてしまった。 近年、UFOキャッチャーの出現により ぬいぐるみが氾濫。 ぬいぐるみの希少価値が下がってきてしまった今でこそぬいぐるみに対する更なる愛情を植えつけてほしかったんだけども、結果はご覧の通りで ちょと悲しい。 でも これだけ笑えてスリリングで楽しめたのはあのクマさんの功績大でしょ。どうか彼を憎まないで。どうか彼にこそ功労賞を。[地上波(吹替)] 10点(2012-07-18 18:39:44)(良:1票) 《改行有》

935.  スネークアタック 大蛇LOVE☆な私めといたしましては、この大蛇見過ごすわけにはいくまいと思った次第なんですが、コレ完全にイカサマジャケットでしたね 大蛇なんて一匹だって出てきやしない 出てくるのはチンケな雑魚ヘビばっかだ 数ならようけ居たけど 小さなヘビなんて言うなればミミズと一緒だ 騙されちまった ヘタこいた。勘弁してくれいってな具合なわけなのだ。   そんなこんなでモヤモヤ溜まって スネークアタックとネット検索してたら、ヘビ64というガチでモノホンでヘビに関するストロングなサイトに出会ってしまった。中でも ヘビvsワニ、ヘビvsカマキリ、ヘビvsネコなど お薦めなんですが☆ (特にヘビvsネコは絶対的にお薦めなんです 笑えること受け合いなんですが☆) どうぞ、ちょっとお口直しにいかがでしょうか   こちらです ⇒ http://snake.same64.com/[DVD(字幕)] 3点(2012-07-17 19:37:41)《改行有》

936.  シャーク・ナイト 《デッド・コースター 》 《セルラー 》 《スネーク・フライト 》 《ファイナル・デッドサーキット3D 》 と、スマッシュヒットを続けて来た監督:デヴィッド・R・エリスさん。 今度のネタは湖を舞台に男女7人夏物語の様相。そこにシャークを投入、尚且つ、タチの悪い悪人投入。 結果、恐怖のナイトになってしまって てんやわんやで、果たして生き残るのは誰なのかってな具合なわけですが。 サメ系パニックホラーとしてなら期待以上でもなく期待以下でもなく無難に観れる。 とりあえず、わたしゃ7点投稿しました。さしあたって、今現状の点数よりも少しでも平均点が上がる事を願tってみたい。そんなやたらに酷いもんではナイ。[映画館(字幕)] 7点(2012-07-15 16:59:18)(良:1票) 《改行有》

937.  See You 女子高生、すなわち未成年の女子を騙しクルマに連れ込み、連れまわす? といった明らかに犯罪確定なんじゃないかと思えるストーリーなんですが。 厄介なのは、その乙女の心境ですね(連れ回した男子のほうは成人失格。理性を守る事を知らなかった明らかに欠陥品。) そしてところどころに見てとれた不思議な設定、例えば、なんで妹のほうは原チャリ用のヘルメットを四六時中かぶっているんだろうか(それってギャグだよな?)  だとか、その他忘れてしまったけども いくつか有りましたね 不思議チャンなシーンだとかキャラだとか。 あまり悪くはなかったフィーリング。 ところで、そんな〝See You〟 この作品。 実は去年、〝School Girl × Complex〟という題名にて ゆうばりフェスティバルに出品された際、ゆうばりフェスティバル出品作品という括りにて 既にBS-NHKにて放送されていた作品ですね。 そして今回、題名を〝See You〟と替えて  晴れて一般劇場公開となったようです。 総評として、犯罪映画の割りに変に横道反れてしまって実に大したことないストーリーに終わってるんですが、 美術・演出・キャストや画面の落ち着き等、撮り方は嫌いじゃなかったですね 短い間でしたがなんか安心して観れました。面白くはないんだが、悪くはなかったと思います。でも妹のヘルメット姿の謎がとにかく解けず、そのへんてこ感は なんか面白かった。[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-06-29 23:24:09)《改行有》

938.  ハラがコレなんで 《ネタバレ》 ポーーンと突き抜ける感が無かったんですよね 結局 ●まれて来ずで終わったし。 エンドロールの後に期待してみたのだが何にも無かったし。寸止めしちゃて さあ大変。 その辺、評価高いものと比べてしまうのもどうかと思うのですが、川の底から満島ひかりでは 中の下というそのテーマに反して意外や突き抜け、上の中と言ってしまえるほど面白かったのに対して、残念ながら こちら 《ハラがコレなんで 》 中の下という評価ほどにしか感じられませんでしたね バックに流れる音楽がまたさっぱり合っていなかった。それに加え〝粋だね~~〟 という江戸っ子ながらの台詞は良くても〝オッケー、オッケー〟と多発する外来語に安っぽささえ感じてしまった。  しかし、それでも仲さんは 頑張ってた 踏ん張ってた 気張ってた。 がに股ペンギン歩きが様になってた 大変良く出来ていました でもさ、残念ながら、他がもう一歩という感じであれだった。[DVD(邦画)] 5点(2012-06-18 22:11:46)(良:1票) 《改行有》

939.  恋の罪 《ネタバレ》 なんだこれ。 水野美紀主演というのは名ばかりだ。 実際のところの主演は園子温の現女房:神楽坂と妖怪人間ベラの二人じゃないか。 挙げ句、安っぽい娼婦売春物語に突入。 そして、もういいだろ そろそろ終わってくれないかしらって思いかけてた頃に出て来たディオンヌ・ワーウィックみたいな婆さん、この婆さんがまたやけに話しに絡んでくるもんだで 終わらねえ~  もう最後のほうなんて どげんだってよくなっちまった なげ~よ おい。[DVD(邦画)] 5点(2012-06-08 22:42:24)《改行有》

940.  信さん 炭坑町のセレナーデ 炭鉱町の歴史・役割・終焉の様子など興味深き題材でしたが、あまり話題にもなっていなかった分、過大な期待をせずに観てみました。でも結果それがよかったのかもしれない。普通に別れのある悲しいヒューマンドラマとして普通に観れました。あくまで普通に観れてしまった。小雪さんについては 苦手な分野のお人でしたが、108分もお付き合いしてれば次第に慣れてきました。物静かではありながら、時折、一輪の光り輝く花のようになる時もある 主演女優として相応しい方であったと思います。良いキャスティングであったと思います。信さんとの長い年月越しの愛の育みが見ていて切なかった。しかし、そんな事より家族の為、当然のごとく母妹のほうを優先にした上で生計を立てようとする信さんが頼もしかった 涙ぐましかった 家族とはあああるべきだと単純ながらも再確認させられた。ついでに、原作は単に『信さん』だったようですが、今回その後に副題のごとく付けられてた『炭鉱町のセレナーデ』という題名、付いてよかったと思えましたね 観るほうの側からすると とっても分かり易くって親切で。題名 『信さん 』だけで終わっていたなら たぶん観ていなかったかなと思います。[DVD(邦画)] 7点(2012-06-06 22:28:28)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS