みんなのシネマレビュー
キリコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 982
性別 女性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950

941.  プリティ・ウーマン だいたいこういうシンデレラストーリーは好きじゃない。努力もなしに男の金の力で幸せになる話で・・男が金持ちで女が綺麗でなくちゃ成り立たないし、愛だの恋だのというより女をお金で買うという話自体が嫌。ジュリアは魅力的だが、ギアは(役柄のせいか?)女たらしに見えて感じ悪い。 4点(2003-08-19 18:49:32)

942.  氷点 原作では人の憎しみと許し、罪と償いなど人間の心を問うような重いテーマで、登場人物それぞれの苦悩を巧みに描いているが、この作品からはどうもそういうものが心に響いてこなかった。4点(2003-08-17 22:58:40)

943.  ドリヴン 劇場で見たからレースシーンの映像はなかなか迫力があったけど、お話自体はなんも残らなかった。美人のエステラは添え物みたいだし、だいたいF1自体に興味がないものだからつまらなかった。4点(2003-07-09 13:42:49)

944.  ロミオ&ジュリエット この古典の名作を現代風にアレンジするというのがすでに違和感有り。原作の息吹が残って新たなイメージで感動させられれば申し分ないのだが、なにやら騒々しく落ち着きがなく悲恋の味がしない。クレアもイメージに遠いし、ディカプリオ一人では無理がある。4点(2003-06-01 21:52:06)

945.  ロスト・イン・スペース これはかなーり昔、私が子供だった頃夢中になって見ていた大好きなアメリカのTVのSF宇宙ものがネタです。毎回違う星に行って、そこで未知の生物や危機があり、いつも悪役の博士がドジをして家族に迷惑をかけるというパターン。今見たらそれほど面白いかどうか分からないし、セットもチャチかも知れないがとにかく、子供にはすごく夢があって面白かった。懐かしさで劇場まで見に行って、正直がっかりした。CGも当時とは比べモノにならないほど進んでるし、セットも上等だと思うのに「夢」がなかった。私が年をとったせいか、作品の出来が悪かったのか思い入れが強い分判断しかねる。悪役の博士はオールドマンより、TVのキャラのほうがずっと印象が強い。(吹き替えの声のせいかも)次女でアンジェラ・カートライト(サウンドオブミュージック)も出てた。見た映画を片っ端から忘れるのに、これはいまでもこれだけ鮮明に記憶にあるのに我ながら感心する。4点(2003-06-01 21:33:26)

946.  戦場のメリークリスマス 話の内容についての印象は薄い。全体としてみると、それぞれが「とっちらかって」いる、という感じでつかみ所がない感じ。見終わっても何も残らないし、感動するとか共感する部分もない。テーマ音楽と意表をついたキャスティングのほうがずっと印象的。4点(2003-05-26 11:39:00)

947.  秘密(1999) 東野圭吾の原作は奇想天外だがおもしろかった。この入れ替わりの一人二役は難しいと思ったがやはり広末では力不足。娘役はいいとして娘の姿の妻(中年)が全く感じられない。ここが一番のポイントなのでこれだけで面白くなくなってしまう。北村薫で同じような入れ替わりの話があって、こちらは反対に娘が母になってしまう。これをTVで松坂慶子がやってかわいくおもしろかった。年代の違う別人格を一人で演じて納得させるのには、相当の演技力を要すると思う。 4点(2003-05-21 22:35:02)

948.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 嵐の海の恐ろしさを見せる映画ですねぇ。早く引き返せばいいのに、欲かいたから全滅しちゃったじゃないのよ。主役はCGの波か?4点(2003-05-20 21:14:30)

949.  梟の城 私もこれは期待はずれ。CG多用で時代劇本来のおもしろさに欠ける。中井、川上と役者がいいのに残念。脚本と演出のまずさでしょうかね。4点(2003-04-29 15:00:58)

950.  マネートレーダー/銀行崩壊 一人で銀行をつぶしちゃった、というすごい実話のコワイお話。お金を弄んではいけません。これはそのギョーカイの人たちへの警告です。きっと。4点(2003-04-11 22:04:50)

951.  タイムマシン(2002) 子供の頃、ウェルズの原作本に夢中だったので期待して見に行ったのに見事にはずれた。なんか違うよね~・・4点(2003-04-05 22:29:21)

952.  ダイナソー ジュラシックパークのようなものを期待すると全く裏切られる。映画館で吹き替えなしで見てもかなり子供向けだった。4点(2003-04-05 22:09:43)

953.  夏至 宣伝が効いてたのか小さな劇場は一杯の人だったけど、評判だおれだったのでがっかりした作品。南国のけだるいような映像で見せるけど、ストーリーは何なの・・って感じだしそれぞれの姉妹の恋やら家庭事情やらゴチャゴチャ並べて、ラストはオフクロの味?私には意味不明・理解不能でした。 4点(2003-03-03 22:47:38)

954.  グッバイ・モロッコ タイタニックの後のケイトだったから期待して言ったのに、あのケイトはどこに行ったの?・・きっと脚本やら演出やらがつまらんかったのね。ミニシアターのせいなのかどうか、映像は汚いしガッカリの1本。4点(2003-02-28 23:58:41)

955.  グッドモーニング,ベトナム 本質的にこういうアメリカ映画が好きじゃない。アメリカ人に受けるというジョークもマシンガントークもおもしろくない。アメリカがベトナムで何をやったかを思うとよけい嫌いになる。個人的好みだけど作品のコンセプトも重要視なの。4点(2003-02-28 23:42:38)

956.  偶然の恋人 なんかご都合主義的な話で、どーもそれだけでおもしろくない気がする。一生懸命やってる二人はそこそこ見られるけど・・ 4点(2003-02-28 00:10:38)

957.  花様年華 この監督って映像派なのね。ドレスがやたらとっかえひっかえ色鮮やかなだけで、セリフは少ないし何を言いたいのか・・分からなかった。4点(2003-02-20 20:53:20)

958.  ある貴婦人の肖像 ニコール・キッドマンがとってもきれい。でもこんな女性像ってイライラした。4点(2003-02-06 16:03:59)

959.  ウォルター少年と、夏の休日 マイケル・ケインとロバート・デュバルにオスメント少年が絡んだヒューマンドラマというので期待したら、 あまりに薄っぺらい作りで面白くなかった。 老人の語るホラ話のような 冒険ファンタジーと現実のドラマ部分、さらにエピソードの色々もあまりに子供だましというほど 安っぽく、ファンタジー・コメディ・ヒューマンなどの多様な描き方がチグハグでうまくかみ合ってない感じが して違和感を感じるところが多かった。 [DVD(字幕)] 3点(2005-04-10 21:23:17)(良:1票) 《改行有》

960.  オーシャンと十一人の仲間 今まで評判のいいのがリメイクされるのかと思っていたのでオリジナルの本作は出来がいいのだろうと思ってたら、、、 「リメイク作はオリジナル作品を越えられない」という先入観をみごとに覆された。 大体リメイクでさえイマイチという印象だったのに、あの傑作「西部戦線異状なし」と同じ監督なのだからなおびっくり。だる~い展開で見るのに2日もかかってしまった。 シャーリー・マクレーンがどうでもいいようなちょい役で出てますが、彼女はシナトラやD・マーティンとお友達だったから友情出演ってことで顔出したんでしょうかねぇ。メインキャストでなくて良かった・・ 3点(2004-08-30 22:31:33)《改行有》

000.00%
100.00%
270.71%
3171.73%
4343.46%
510911.10%
614414.66%
727427.90%
824625.05%
9888.96%
10636.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS