みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

81.  ファンシイダンス あんな寺があったら嫌だけど、面白かった。「シコふんじゃった」に通じるところが存分にあった。5点(2003-06-30 17:15:15)

82.  孔雀王 今でも呪文と手の動きができるんだけど、友達に言わすと僕のやり方は間違っているらしい……。6点(2003-06-30 17:13:00)

83.  マルサの女2 前作を超えないまでも何か新しい要素が欲しかったと思う。5点(2003-06-30 17:11:18)

84.  マニアック・コップ 怖い!ブスい!4点(2003-06-30 17:10:00)

85.  スーパーマン4/最強の敵 正義対悪という極めて単純な構図が分かりやすくてよかったと思う。こういう映画はこれでいいと思う。6点(2003-06-30 17:07:49)

86.  リーサル・ウェポン この後のシリーズは盛り上がりに欠けるが、オリジナルの今作はとてもレベルの高いアクション映画に仕上がっている。メル・ギブソンがとてもエネルギーに満ちていて爽快。7点(2003-06-30 17:06:12)

87.  ゆきゆきて、神軍 理由や理屈がどうであれ、奥崎謙三氏の行為は許されるものではない。もちろん本人も製作者もそんなことは分かっているのだろうが、どうもこの作品は彼の行為を正当化しているように見えて気分が悪かった。5点(2003-06-30 17:04:06)

88.  タンポポ 実は役所広司の映画デビュー作らしい。4点(2003-06-30 17:00:44)

89.  処刑ライダー 夜中にやっていたのに何度か遭遇した記憶がある。大した内容じゃないんだけど、けっこう最後まで観てしまう。4点(2003-06-30 16:57:56)

90.  ザ・フライ 内容や設定は非常にグロテスクでB級そのもののネタだけど、作品の質の高さがこの映画を一級のSFホラーに成しえている。7点(2003-06-30 16:55:07)

91.  アメリカ物語 ディズニー映画ではないらしいけど、子供にはどこの映画だろうが関係ないので充分楽しめる。6点(2003-06-30 16:51:37)

92.  刑事物語 くろしおの詩 設定やストーリー展開は滅茶苦茶だけど、それでも最後まで見せてしまうのがこの映画の得意な魅力。お勧めできるわけじゃないけど……。4点(2003-06-30 16:49:24)

93.  クロコダイル・ダンディー 設定の面白さとポール・ホーガンの魅力で押し切っている映画だ。7点(2003-06-30 16:46:14)

94.  ポリス・ストーリー3 ジャッキー映画の中では一番好きかもと言えるくらい面白い。アクションとノリがとてもジャッキーらしくて観ていて楽しい。競演のミシェル・ヨーがいいスパイスになっていて作品の幅を広げている。8点(2003-06-30 16:44:19)

95.  ポリス・ストーリー/香港国際警察 ジャッキー映画の代表作のひとつですね。ノリ的にはこのシリーズが一番好き。7点(2003-06-30 16:41:47)

96.  ゴジラ(1984) 映画館で観た初めての映画らしい。当時、ひさしぶりのゴジラ映画だったらしいので、力の入りようは見受けられる。近年の陳腐なゴジラ映画とくらべるとよっぽどよくできていると思う。6点(2003-06-30 16:40:02)

97.  お葬式 この題材でこれだけの映画を作れるのは故・伊丹十三監督しかいないだろうと思う。誰もが体験する「お葬式」というものをブラックなユーモアでつづっている。7点(2003-06-30 16:37:02)

98.  ビバリーヒルズ・コップ エディ・マーフィのノリとほどよいアクションで単純に楽しめる娯楽映画。売れたのも充分に納得できるエンターテイメント性はある。6点(2003-06-30 16:34:15)

99.  刑事物語2 りんごの詩 このシリーズは意外と好きです。安っぽいと言えばそうんだけど、武田鉄矢のキャラクターには非常に好感が持てる。ハンガーアクションも独創的で面白い。僕も吉田拓郎の主題歌が好きじゃけー。6点(2003-06-30 16:28:18)

100.  スーパーマンII/冒険篇 宇宙的極悪人3人との戦いは面白かった。もうあまり内容は覚えていない。6点(2003-06-30 16:22:31)

020.25%
1151.85%
2222.71%
3334.06%
4556.77%
510512.92%
615318.82%
718622.88%
813316.36%
9789.59%
10313.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS