みんなのシネマレビュー
じゃん++さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 250
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 映画への情熱を呼び覚ましてくれた本サイトに感謝してます。
いろんな考えがわかって、私の駄文まで載せてくれる本サイトは素晴らしい!
テンポいいもの、感動させてくれるもの、いろいろ好きですが、おねぃさんも好き。
いちお、みんなのシネマレビュー本購入者(^^

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  悪魔の毒々モンスター 当時はそれなりに話題性があって、「毒々なんとか」でシリーズ化されてましたよね。結構、楽しんで観られた記憶があります。思い出せる唯一のセリフ:「メルビィ~ン」4点(2003-05-21 23:35:16)

82.  1000年女王 うーん、非常に懐かしい、でも今思い出すと気恥ずかしさがある、若かりし頃の懐かし恥ずかしアニメ。某産経新聞で連載の頃は毎回切り抜きしてたなぁ。勢い余ってLPレコード(死語)買ったり、本作も劇場で観たわけだけど。。。  1000年女王って何者?ってところでストーリーを引っ張りすぎていて、今思うとまんまと子供だましに引っかかっていた気がする。主要な2人のキャラ設定は999とほぼ同じ。松本零士ワールドは1つの世界で繋がってはいるわけだけど、999の2番煎じという感は拭えない。  ・・・と書いてみたけど、こんなコメントする私ってやっぱり嫌な大人になってしまったんですかね? 3点(2003-11-26 02:43:08)《改行有》

83.  私をスキーに連れてって やはり我々の(?)若かりし頃を振り返る上で無視できない映画かと。 同世代でないのに本作を観ようと思っている方(そんなやつ居るのか?)に老婆心ながら。この作品を観ているような余裕はあなたには無いはず。スキー場に行けとは言いません、もっと外の空気を吸うなり、さもなければ他の映画を観ましょう。 内容としては、主役のご両人の印象がはっきり言って薄い。ただ、原田妹の滑りは記憶に残ってる、吹き替えのバレバレさ加減が。。。(パワフルなボーゲンでリズム良く急斜面を滑る姿はどう見ても彼女じゃない、肩幅なんかもなんかごついゾ)高橋ひとみ&貴和子のお姉さま方のかっこ良さが唯一の救いか。 追加、焼額山はイイ、なので+1点 3点(2003-07-26 03:52:15)

84.  ヤマトよ永遠に 生まれて初めて自分の意志で映画館に行った思い出深い作品。当時なら8点は付けてるが、、、 先日深夜TVのヤマト特集で久しぶりに観たが、現代に残す価値が無いことを思い知った。3点(2003-07-17 01:04:04)

85.  恋する女たち(1986) 高井麻巳子ファンとしては当時観ないわけにいかなかった作品。だが、高井ファンとしてもかなり不満の残った作品。で、3人の中で高井の演技が際だっていた作品・・・。 描かれている女の子の生き方は今観るとかなりトロくさい。でも、ここまでひどくないにしても、当時の日本の映画・ドラマってわりとこんな雰囲気だったような。 高井麻巳子が出ている点のみを評価して追加で2点献上。 3点(2003-06-28 12:29:32)

86.  首都消失 これは珍しく原作を先に読んだんだけど、原作自体終わり方が尻切れで「ん?」て感じだったので、この映画の出来も妙に納得した。首都消失という異常事態発生で期待感を煽るだけ煽っといてそりゃ~ないよ、左京さん。  点数は2点、原作は4点。  今進行中のかわぐちかいじ作の漫画「太陽の黙示録」が似たテーマを扱っており、こちらの方に期待する。 2点(2003-11-21 01:58:01)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS