みんなのシネマレビュー
ひなたさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 311
性別 女性
年齢 47歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

81.  海の上のピアニスト 感動しました。一つの世界しか知らない主人公がかわいそうに思えますが、それが彼にとっての幸せなのかもしれません。そう思うと、すごく切なくて苦しくなりました。才能があるからこそ。7点(2003-08-30 01:23:50)

82.  サイダーハウス・ルール この映画から優しさをもらいました。心が洗われるような。8点(2003-08-30 01:21:47)

83.  ザ・ハリケーン(1999) とにかく感動しました。最初はこんな展開になるとは思っていませんでした。日本は多民族国家じゃないから、こんなに悠長にしていられるんだなぁ。白人とか黒人とか(日本人は黄色人種だけど)、みんな同じ人間なのに。9点(2003-08-30 01:20:26)

84.  シティ・オブ・エンジェル メグはいいのに、ホント最後が残念。ニコラス・ケイジじゃなくて、ほかの人でもよかったんじゃ?はぁ、期待しすぎちゃったのかしら。ホント残念な映画。4点(2003-08-30 01:16:28)

85.  奇蹟の輝き すごく面白い内容なのに、本当残念!!なんだろう、このちゃっちい世界は・・・。もっと感動できるように作れたのではないでしょうか・・・。3点(2003-08-30 01:13:50)

86.  リング(1998) 《ネタバレ》 なんで日本映画ってこんなにテンポが悪いのでしょうか。もっと怖く面白く出来たのでは?!・・・といいながら、テレビから出てくるのは本当に怖すぎて死ぬかと思いました。4点(2003-08-30 01:12:06)

87.  ダイヤルM 怖かったけど、いまいちよく分からなかった・・・。から、原作が観たいな。4点(2003-08-30 01:09:56)

88.  クロコダイルの涙 美しく、こんな形でしか女性を愛せない切ないジュード・ロウが観たい人にはお勧めの作品ですね。5点(2003-08-30 01:08:31)

89.  恋は嵐のように 設定がすごい。アメリカ的だなぁと。この映画も、日本人には絶対真似できないような内容ですよね。テンポが良くて好きだけど。6点(2003-08-30 01:06:15)

90.  ジョー・ブラックをよろしく 面白くないよ~といわれ続けて観ましたが、意外と私は好きでした。こういう現代的なファンタジーは嫌いではありません。でも、切ないですね、やっぱり。ブラピも、あの美しさが切なさを高めてますね。7点(2003-08-30 01:03:42)

91.  ナイトウォッチ(1997) 確かに、ホラーなのかサスペンスなのか?かも知れませんが、両方の要素が入っていて私は面白かった。ていうか、本当に怖かった。6点(2003-08-30 01:00:40)

92.  メリーに首ったけ 単純で笑えました。気軽に観れて、最後はほんわか。包帯の犬がかなり面白かった。キャメロンが本当に魅力的。くびったけになるのも分かります。7点(2003-08-30 00:58:55)

93.  トゥルーマン・ショー すごく感動した。自分を変えるには、変えたいという気持ちだけではなく、行動に移す勇気も必要なんですね。一歩踏み出さねば。8点(2003-08-30 00:56:53)

94.  ワイルドシングス ラスト、衝撃的でした。人間の裏側とか、本性とか、そういうものを垣間見れた感じ。面白かった。8点(2003-08-30 00:54:53)

95.  大いなる遺産(1998) すごく期待しすぎちゃったのがいけなかったのか、いまいち入り込めない映画でした。イーサンが好きで観たんだけど。うーん。5点(2003-08-30 00:53:32)

96.  鮫肌男と桃尻女 おしゃれな人やセンスある人にはすごく良い映画なんだろうなぁ。4点(2003-08-30 00:51:59)

97.  マスク・オブ・ゾロ テンポも良く、内容もしっかりしていて、すごく楽しめたアクション映画でした。8点(2003-08-30 00:50:40)

98.  サイモン・バーチ 障害があったとしても、生まれてきたのにはすべて意味があると思う。号泣でした。こういう友情ものに、弱いんです・・・。8点(2003-08-30 00:49:02)

99.  陪審員 なんか、おんなじよーな映画多いですよね?あまり印象に残りませんでした・・・。4点(2003-08-30 00:45:31)

100.  ロミオ&ジュリエット 現代風な内容はともかくとして、この頃のディカプリオが最高にかっこいいと思う。クレア・デインズもすごくきれい。二人が素敵過ぎる。7点(2003-08-30 00:43:03)

000.00%
130.96%
251.61%
392.89%
4154.82%
5289.00%
64715.11%
76621.22%
86721.54%
9319.97%
104012.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS