みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

81.  劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇 テレビドラマ版からのSPECファンですが、段々と何でもありのストーリーに少し飽きがきてしまい、冷めた目で鑑賞しました。大島優子の吃逆と向井理の涼しげな表情が浮きまくり、違和感が強烈でした。小ネタも少なかったようです。でもファンなので5点献上。[地上波(邦画)] 5点(2015-10-08 07:26:50)

82.  ライアーゲーム-再生- 椅子取りゲームの勝つための理論の説明は、感心した。船越英一郎さんの演じた似非教祖(?)のような役には、笑わせてもらった。でも、作品全体としてはチープで薄っぺら感が否めない。[地上波(邦画)] 4点(2015-04-21 06:34:44)

83.  プラチナデータ どこかで観たようなストーリー展開。デジャブのような作品。でも、少しは楽しめた。[地上波(邦画)] 4点(2014-12-06 18:36:13)

84.  ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン<TVM> ひとつひとつのショートストーリーがチープ過ぎて期待外れでした。ストロベリーナイトのシリーズから外すべきレベルの作品です。[地上波(邦画)] 3点(2014-12-06 18:28:51)

85.  テルマエ・ロマエ 阿部寛さんは好きな俳優なんですが、この作品はちょっと頂けません。喜劇だと思いますが全く笑えません。当然感動もありません。残念です。[地上波(邦画)] 3点(2014-12-06 18:17:09)

86.  藁の楯 藤原竜也さんの狂気に満ちた演技に戦慄をおぼえた。なかなか良い。ただ、松嶋菜々子さんが演じた役の白岩篤子は油断し過ぎ。[地上波(邦画)] 6点(2014-09-01 14:46:59)

87.  ソルト ストーリーが二転三転して複雑なのだが、なかなか楽しめた。アンジェリーナ・ジョリーは苦手ですが、この作品はなぜか最後まで飽きずに見れた。[地上波(吹替)] 7点(2014-07-07 17:58:20)

88.  臨場 劇場版 現状では自然科学と呼べるような代物でない心理学、精神医学をベースにしている刑法第39条の危うさを題材にしている点は評価する。しかし、ストーリーの陳腐さ、不自然さが目に付き、残念この上ない。[地上波(邦画)] 5点(2014-07-07 09:46:35)

89.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル スパイ物は有り得ない事の連続でも許せるし、それを楽しんで鑑賞できる。良作。[地上波(吹替)] 8点(2014-02-19 13:02:48)

90.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 無理やり入れたような感動(?)エピソードが鼻に付く。ストーリーに意外性が乏しく、面白味に欠ける。銃撃シーンは普通の戦争物と何ら変わる事無くありきたり。凡作。[地上波(吹替)] 4点(2013-11-27 07:05:20)

91.  貞子3D 久々に見た映画がこの作品だったのに内容にガッカリ。ただ、井戸の中から出てくるカマドウマのようなモンスターの造詣には感心した。井戸のような暗くて湿った所にカマドウマがよくいた事を40年ぶりに思い出した。この作品に懲りずに原作も読んでみたい。[地上波(邦画)] 2点(2013-10-16 13:45:26)

92.  感染列島 安っぽいラブストーリーが含まれているためか、全体として陳腐な作品になっている。捻りの無いラストは大変に残念で、映画にした意味がほぼ無い。[地上波(邦画)] 2点(2013-02-01 19:21:44)

93.  バイオハザードIV アフターライフ 途中に出てきた小型の巨神兵みたいなのはいったい何?でも、思っていたより良かった。[地上波(吹替)] 6点(2012-09-23 14:22:36)

94.  K-20 怪人二十面相・伝 ノスタルジックかつ近未来的な画像が魅力的。でも、ストーリーに捻りが少なく起伏に欠ける。大天才ニコラ・テスラのことが出てくるので良いのだが、テスラコイルについては誤解が生じそう。[地上波(邦画)] 5点(2012-07-22 15:28:25)

95.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) SFと呼んではいけないレベルの子供向け娯楽作品です。序盤があまりにも有りがちな展開でどこかで見た作品かと思いました。また、見て損した感だけが残りました。[地上波(吹替)] 2点(2012-04-06 22:02:21)

96.  ヤッターマン(2008) ヤッターマンをリアルタイムで見ていた世代としてはグッと来るものがあった。良くぞ実写化してくれた。深きょんのドロンジョは最高。生瀬さんのボヤッキーも良かった。[地上波(邦画)] 9点(2012-02-25 17:20:18)

97.  アバター(2009) なかなかの大作。でも、ストーリーに物足りなさを感じた。開拓者=悪、原住民=善という構図には食傷気味。[地上波(吹替)] 7点(2012-02-25 17:10:52)

98.  イキガミ 泣ける場面も有り、少しは楽しめた。でも、コマツナの歌が非常に残念。[地上波(邦画)] 5点(2012-01-25 15:14:26)

99.  ノウイング 中盤まではワクワクしたのだが、終盤ガッカリ・・・。結局、未来がわかる(聞こえる?)ってことはあまり関係ないのでは・・・?[地上波(吹替)] 4点(2012-01-08 21:33:35)(良:1票)

100.  地球が静止する日 気持ち悪い家族愛とか五月蝿い黒人の子供とか醜い太ったオバサンが無ければ少しはマシだったかも。それにしても、ピッケルで簡単に割れる謎の光る球体、脆過ぎ。[地上波(吹替)] 4点(2011-05-29 15:22:48)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS